[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:たるたる
地域:東北 こんにちは。 実は私、数年前からジャズにはまっています。 特に好きなのは、フルートの井上信平さんです。心に響く信平さんのフルートの音色は、 ぜひ多くの方に聴いてもらいたい!です。 最近リリースされたCD「ファースト・テイク」は、秋から冬の夜にぴったりの曲が多い (勝手に思っているのですが)ですよ。 人柄も、とってもあったかくて、やさしくて、思いやりがあって素敵な方です。 ぜひ一度、信平さんのフルートを聴いてみてください。 |
はじめまして♪ いろいろと教えて下さい。 フルートですか、面白そうですね♪
たるたるさま、はじめまして。夢・ジャズ倶楽部部長のはのすけです。
↓の方でジャズ談義をやっておりますので、またよろしかったら覗いてくださいまし。
http://www.miraiclub.com/cgi-bin/bbsset.cgi?bbs=bbs203
しかし、部長のクセに寡聞にして井上信平さんは存じませんのです。
また教えてくださいね。
フルートの音色って近頃のギンギンジャズにはあんまり登場して来ませんもんね。
フルーティー?な落ち着いた音色もいいのにね。
はじめまして。
フルートですかあ、、、、いいですね。
器楽科の先生が、管楽器で一番美しいのはフルートだ・・・と授業で言っていたというのを
友達から聞いたことあります。なかなか生音を聞く機会がないですね。
でも、フォーミラに伊東たけしさんがご登場の際にフルートで演奏された「おもちゃの兵隊」は
リアルプレイヤーで聞きましたけれど!
たるたるさん、いらっしゃ〜い♪
ジャズ大好きなかた、大歓迎ですよ〜〜。
楽しい仲間がいっぱい集っているのが、上のはのすけさん推薦の、、というよりリーダーを務めるところの
「夢・ジャズ倶楽部」です。
色々なジャズの話題で盛り上がっているBBSですので、これからどんどん書き込みで参加してくださいね。
そう。井上信平さんは 小川が司会をする番組「セッション505」に去年の7月お迎えしています。
めっちゃ カッコイイ演奏だったよ。
ハービ・マンばりのファンクは 最高だった。
その時の様子は ここに報告しています。↓ご参照ください。
http://djmoko.com/TBSNHK/session7_25Sinpei.html
はじめまして、RO-ONクラシックの会です。 |
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=concert7 |
この投稿に対するコメント |