[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:更埴市の堀部
地域:中部 弐千円札ってあんまり出まわっていないので もっと使用して欲しいとの事! NHKのニュースでとりあげられていました。 わたしもお店で販売業務にあたっているのですが、そういえばあんまり弐千円札は出まわっていませんね! 千円札でこと足りるから、わざわざ「弐千円札」を使わなくても困る事はないというところでしょうかね! たとえば、駅の切符売り場、自販機、パチンコの度数カード売り機などのシステムを 「弐千円札対応」に切り替えるのも面倒ですからね・・・・おそらく! お手元に、弐千円札・・・・・ありますか? (^^")> |
一度も、現物を見たことはございませんっ!(^^;)
新500円硬貨(黄色っぽいやつ)も数回しか手元に来なくて、来たと思ったら
すぐさま「お支払い」行き決定〜〜♪
某所で盛り上がっていたのですが、新2千円札が5.6種類のカラーヴァージョンだったら
みんな収集してまわっただろう、という話もありました(^^)
でも、やっぱり、紛らわしいですよね?
>たとえば、駅の切符売り場、自販機、パチンコの度数カード売り機などのシステムを
>「弐千円札対応」に切り替えるのも面倒ですからね・・・・おそらく!
面倒ばかりではなく、弐千円札対応にするには莫大なコストがかかるって聞いた事あります。
そのコストを回収できそうもないから、やらないのが本音でしょうね…
いずれにしても、銀行や金融機関のCDやATMですら対応してないのが現状ですよね…
この辺も原因ありって私は思います。
こんにちは
ボーナスの中にまぎれて?弐千円札、はいっていましたよ。
家族全員でまじまじと見、すかしたりしたんです。(^○^)
でもなんか使いにくいので、あちこちのお店で弐千円札をだして買い物を
してきましたよ。
お年玉に弐千円札を使うのもいいかもね。
な〜 です
2000円札って記念紙幣だと思ってます
ピン札を一枚大事に保管しております。
どうぞ流通しなくて価値が上がりますように!!!
>いずれにしても、銀行や金融機関のCDやATMですら対応してないのが現状ですよね…
郵便局のATMは12月9日に行ったときに振り込みの時のみ2000円札が使えるように新しい機材が入ってました。
郵便局は郵政省の機関ですから対応しないと怒られるのでしょうし、儲かってるし、コストを考えなくてもいいし、ATMの切り替えもできたのでしょうが、民間企業ではコストを考えないといけないから当分やらないかもしれませんね。
結局のところ、2000年に浮かれて発行したかったから発行しただけで、ニーズがないものが出回らなくて当然でしょうね。発行に関するコストはすべて税金なのよね。
な〜さんの記念紙幣というご意見には賛成です。
・・・・今日、はじめて、お釣りで、二千円札が、マイ財布に入りました。
ちょっとしわしわでしたが(そりゃそうだ)、なんか、嬉しかったです。
日本の端っこだから、出まわるのが遅かったのかな?うんにゃ、そんなこと
ないですよね。
が、お釣りでもらったのですけど、どうも1枚少ないような気がして(爆)
2回ほど、レジの前で、数えなおしました(小市民!)。
な〜さんとなぐりさんのご意見に同じく、2000円札って記念紙幣扱いでいいです。
機械を換える手間暇コストなどを考えるとムダなような気がするので、それだったら出回わらない方がいいと思います。かびたろうの母さんのように、私も「お釣りが1枚少ない!」と思ってしまいそうだし。
2000円札ですかとにかく使い難い自販機系(切符、ATM、ジュース、煙草、ビール)
ほとんどが 使用できませんとかいてあります。
ホンマにどこで使えばいいんだよこのままなら記念紙幣にしたほうがいいかもね
ラジオで大蔵省には大量の2000円札が余っていることを聞きました
このまま流通しなかったら記念紙幣になったりして
おはようございます・・・。
今朝丁度、弐千円札の束を何冊が持ってうっひょっひょ〜〜っと笑っている夢を見ました。
あれっていくらだったのかな〜〜??
おはよー
我が家にも記念紙幣として1枚あります(爆)
でも・・折り目はついてるのよぉ。。。
勤め先のお店でもたまーに2000円札もらいますが、速攻おつりとして出します。
だって、レジ締めの日計表に2000円札を書く欄がないんだものぉぉ〜
この仕事やってると2000円札がキライになりますなぁ(爆)
発行前からいらないと思ってましたよ。
欧米諸国には昔からあるから日本でもってことだったんじゃなかったかな?
よくわからないけど現状で満足してるし、日本の民族性がらしてこれからも
あまり出回らないと思うんですよねえ。発案者の小渕元首相は人がよくて
好きだったけどこれだけは失敗するだろうなあって思ってます。
もし、しっかり使われるようになるとしても数年はかかるんじゃないでしょうか。
この投稿に対するコメント |