[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:Bぱらそる
地域:東北 15:00ごろに会津若松ワシントンホテルに到着しました。 ちょうどもこさんもホテル入りするところで、鉢合わせてしまいました。 無事にもこさんが来ているか不安な人、ご安心ください。ちゃんともこさんはいらしてます。 開場は18:30なので、さっきまで会津城跡まで散策してきました。それからこの書き込みをやってるわけです。 しかし、こっちは日暮れが早いですね。 まだ17:00なのに暗い! 鹿児島とはえらい違いです。 さ、早く始まんないかなあ・・・・・。 |
うっそぉ〜〜〜!Bぱらちゃん、鹿児島から来てくださったの????
ありがとう!!
メンバーに伝えます。
みんな、はりきってやるからねー!
タタッタタタタ・・・今頃あやちゃんの(会ってもないのになれなれしい・・・・^_^;)心地良いタップの音が双鶴の間に響いてる頃でしょうね。(また、「そう書くの」って言ってるのかな?もこさん。笑)
私もこれから一杯ひっかけま〜す。
ただいま会社に出勤です(^o^)
お世話になりました。
まっ まさか、、Bぱらそるさんに会えるとは 夢にも思いませんでしたゾ
現地で「さるちゃんの隣がBぱらそるさん」と紹介されたときは、たまげた たまげた(*_*)
オフ会も楽しかったですね。
さっ これから 仕事ッス
ゥッシャー
おはよー
あたしも、富山からジャズライブに参加しました(^-^)
Bぱらしゃん、チャットで「行くかも?」っていってたけど
まさかねぇ・・なんて思ってたら、ほんとにきたのぉぉ〜っ!!ってびっくりしましたっ(^-^;;
その後は、鹿児島直行ですか?!
TAKEGONしゃんもおつかれぇ〜
朝の10時39分で会社・・だなんて、何時にチェックアウトされたの?!
すごい〜っ!!あんなに飲んだのに、切り換えがはやいっ!!
なんと・・あたしは、まだ郡山です。
新幹線の時間までちょっとばかりヒマになったのでインターネットカフェに来ました。
帰宅するのは、夜の10時ごろですなぁ・・明日から仕事。
TAKEGONしゃんのように・・「うっしゃ♪」がんばりましょーー
ひゃぁ〜、Bパラソルさん、鹿児島から遠路はるばるご苦労さんでした♪
何時間かかったんだろ? まぁ飛行機だから案外近いのかな?
みなさんもお疲れさまでした。
TAKEちゃん、朝早出して戻ってきたんだねぇ〜、、ご立派!
あんこちゃんは富山までは5時間くらいかかるのか・・・遠いね。
で、いかがでしたか?
宇川さんのタップやら多田さんのサックスやら・・・
迫力あったことと思います。
一番気になっているのですが、、もこさんは今回何を歌われたのでしょうか??(^◇^;)
>、、もこさんは今回何を歌われたのでしょうか??(^◇^;)
あれ あれ、、あの曲ですっ
ララバイ ララバイ ほにゃたらり〜ってカンジ歌。
東京でも歌ってた曲です。
アンコォォォォォーーールって叫んだけど
多田さん「持ち歌がこれだけなんです。。。。」な〜んて小さな声でフォローしてた。
TAKE「え゛っ おりゃー(私は) まだあるの知ってるぞぉぉ」
って言ったけど、もこさんのアンコールはナシでした。
>朝の10時39分で会社・・だなんて、何時にチェックアウトされたの?!
部屋は8時半に出ました。
昨日買ったCDが2回まわるころ会社に着いたかな。
はぁぁ 疲れたベ〜、、、今度はおうちに帰ろ。。。。。。
やっと落ち着いた・・・・・・・
こう書いていると、僕が鹿児島に帰っているような印象を受けるでしょう。
ところがどっこい!まだ帰宅していないんです。
現在地は・・・・「秋田」です。
今回は「人」に会い、「ライブ」を楽しみ、そして「訪れた最北の地を更新する」!という旅になってます。
だからまだまだ旅人中なのです。
さて、今回のトーク&タップ&ジャズライブですが、よくぞこのお手軽な値段(¥5000)でこれだけ濃密なイベントが開催できたものだと感心しております。企画してくださったみなさんに感謝です。
「タップ」と「ジャズ」という畑違いに感じるものが果たして融合するのか?という疑問がだれしも浮かぶと思います。
それが見事に融合してるんですよ。僕が一番それを感じたのはドラムとタップの掛け合いの時かな。
(ちなみに楽器はサックス、キーボード、ウッドベース、ドラムだったんですが、このときはドラムだけの演奏だったんです)
ドラムとタップが交互に音を出すんですが、その切り替わりがスムーズで、なにより二人の表情が楽しそうなんですよ。
(ちょっと話は変わって、今回最もいい表情をされてたのはウッドベースの方だと思います。笑顔がとても爽やか)
タップソロの時もありましたが、なんだかその時フッと夜の地下鉄のイメージが頭をよぎりました。
カツンカツンと響く音が何となくそう思わせたのだと思います。
>ララバイ ララバイ ほにゃたらり〜ってカンジ歌。
はいはい。
『ララバイ・オブ・バードランド(バードランドの子守り歌)』でしたか。
>アンコォォォォォーーールって叫んだけど
ふ〜む、叫ぶTAKEGONの図が目に見えるようです。(笑)
アンコール曲が出なかったのがちょっと寂しかったね。
(スキーツアーの時に期待しましょ)
>今回最もいい表情をされてたのはウッドベースの方だと思います。笑顔がとても爽やか)
あれが、塩(塩田)ちゃんです。(爆)
イガグリ頭のカツオくんみたいな感じだったでしょ? 年が31だと言ってたかな・・・
いい笑顔ですよね。ちょっとはにかんだりしちゃって。
でもいいですよねぇ〜、飲んでジャズ聴けて5000円は確かに、、安いっ!!
(主催者は絶対赤字だと思う)
>年が31だと言ってたかな・・・
え゛っ 31ですとぉぉぉ? いい味出してましたゾ。。。
それとっ 情報通り、綾さん超キュート(はぁと)でした。
フランス人形みたいな、日本人ばなれした かわいい方でした。。。うん。
おはよー
はのしゃん!ジャズの良さ・・やっぱり生できいてわかった気がするよぉ。
まだまだほんの「かじりっこ」状態だけど・・
機会があれば、どんどんジャズライブ体験したいなぁ思ったよ(^-^)
次のスキーツアー・・と、いきたいところなんですがぁ
なにせ、年始の稼ぎ時&ばぁげん期間突入中だと思われますので・・行けませぬ(涙)
いいなぁ〜はのしゃんにTAKEGONしゃん、
スキー&ジャズ&もこしゃん&宴会・・もろもろ楽しんできてちょうだい☆
・・って来年の話しちゃってるわぁぁ(爆)
これを機会にジャズの話、どんどん混ぜてくださいましぃ・・・ m(_ _)m
TAKEちゃん
×綾さん
○彩さん なんですねぇぇ〜〜♪
あんこちゃん
>ジャズの良さ・・やっぱり生できいてわかった気がするよぉ。
そうです。やっぱりナマが一番です。
こうやって深みにはまっていくのですよ。
そういやぁ、さる2号クンもお元気でしたか?
この投稿に対するコメント |