[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:たつまきたっちゃん
地域:北陸 オッハ- 只今食際会場の有磯ドームにきていますこれから もこさんのトークショウが始まります 初めて有磯ドームにきましたが人人人 で驚きましたこれから楽しんでいきます! |
食祭・ありそドーム・・・ね。(^^)
小川、無事 家に帰り着きました。
ほんと、たっくさんの皆さんにお集まりいただいて美味しかった&楽しかったですねぇ。。
それにしてもトークショーの最後、何人か壇上に上がってもらって大吟醸の美味しいのをお裾分けしていたら、
祭りの振舞酒気分になってきて おっかしかったねぇ〜〜。
今頃、夢倶楽部メンバーは よしもりでカニにかぶりつきながら、盛り上がっているかな?
実は 昨日、私と館森さんは 魚津での下見を終えて、きょんきょんと魚津のお寿司やさんで食べた後、
また富山に戻って よしもりで2次会、ボルテージ上げて呑みまくったのでした。
24時間ずれてますが、皆と飲み会した気分よん。
明日のセッション505の収録を終えたら、
また明後日、一路 富山へまいります。
13日のフォーミラは そんなこんなで富山からの生放送。
アウトドアをテーマに、日産の新車に試乗して その感想も番組で喋るから、 みんなも
秋の紅葉狩りドライブ、晩秋から初冬の車窓の楽しみなど、どうぞフォーミラのこのスレッドに書き込んでみてね〜〜。
http://www.miraiclub.com/cgi-bin/bbsx.cgi?bbs=bbs107&mode=view&code=28
久しぶりに世間一般と同じ土曜日に休みを頂き、
昨日11日、食祭とやま2000 in 魚津へ家族3人で行ってきました。
旨そうなものが沢山並び目移りしながら、試食しながら会場を一周。
1歳半のチビッコも大喜びでした。
丁度昼時だったのでスタンド席に陣取りランチしてたら、あらあらお姉様がお二方
舞台へ登場。久々生もこさんは、やっぱり健在でした。何が健在かというと、
そう、酒の飲みっぷりよ。次から次へ新しい酒を開けてはグイッとグラスを飲み干し、
それはそれは旨そうに・・・。カミサンと2人で、「また新しいの開けたよ」と
噂しておりましたが、クシャミ一つせず、相方と酌み交わしておりましたわ。
そう、試飲したいがための来客もステージへ上げ、それはそれはチョットした宴会にも
見えましたわ。
さてさて、我が家はシッカリ(ちゃっかり)と、試食を堪能し、アンケートにも
答えつつ粗品を多々GET。「食」についての誤解があったりと、勉強になった一日でありあした。
そうチビッコは、屋外コーナーの消防自動車(クレ−ン車)とパトカーに釘付け。
こうした働く車には、お世話になりたくないですが、どーもチビッコは好きなんですよねぇ。
チビッコが喜ぶと勤務外のオジサンも恵比須顔でしたよ。
この投稿に対するコメント |