小川もこの伝言板一覧に戻る
投稿番号:54556 投稿日:2000年11月07日 02時20分51秒  パスワード
お名前:小川もこ
 

11/9「修学旅行ソング・ランキング」

キーワード:東京ブギウギ〜♪踊り踊るな〜らチョイト東京音頭ヨイヨイ♪東京へは!もう〜何度も行きましたね〜♪

地域:関東


 つい先程 帰宅したのですが。。。
(今夜も夜更かし楽しいな♪)ひょっとして 小川のHPのサーバーがダウンしているでしょうか?
djmoko.comで繋がらなくなっています。
明日の朝までに修復されているといいんですけれど。
ここに 直接リンクを張っている人が多いことを祈って。
11月9日(木)のファックステーマの前に、3時台のカウントダウン・グローバルのお題です。
「修学旅行のとき、唄った歌ランキング」
ですぞ。
バスの中で、旅館の集会でみんなで唄った曲、バスガイドさんが歌ってくれた曲、自由行動のとき、その街を散策しながら、思わず口ずさんでしまった曲、ご当地ソングなどなど。。。。なんでもオッケーよん。
京都・奈良が旅行先だった人、一回は「京都〜大原〜三千円♪じゃなかった三千院♪」を歌っているはずだが。ってそれは何歳の人までなのか。
北海道だった人、「時計台の〜〜・・(中略)恋の〜町 札幌〜〜〜♪」を唄うのは一体何歳の人までなのか。。。
そういえば、修学旅行実行委員会なんて役員になって、歌本作り一所懸命やった、、なんて経験をお持ちのかたもいらっしゃるかしら。
そーゆーのは、自分がその学年にいた年流行った曲のオンパレードですか。だとすると、年齢バレバレネタかも。まっいいよねぇ〜。
修学旅行といえばで思いつく、あんな曲、こんな歌、思い出やエピソードと一緒に書き込んでみてね。
それでは これから約2時間半寝て、鹿児島だぁ〜!


サラさんからのコメント(2000年11月07日 02時35分57秒)
           パスワード

いつの修学旅行だったか・・・瀬戸内一周したときにですね、金比羅さんへいきまして。
「こんぴら ふねふね おいけに ほかけて しゅらしゅしゅしゅ〜
 まわればしこくー さんしゅうなかのごーり ぞずざん こんぴらだいごんげん ひとつまわして
 こんぴら ふねふね おいけにほかけて しゅらしゅしゅしゅぅ〜」と思ったら
「金比羅船々 追手に帆かけて シュラ シュ シュッ シュ
 まわれば四国は 讃州那珂の郡 象頭山金毘羅大権現 一度廻れば
 金比羅船々 追手に帆かけて シュラ シュ シュッ シュ」でした。

小学校くらいだったかなぁと思いますが、何度も何度もバスの中で唄いました。
階段を上る前に、大きなたらいに入ったうどんをみんなで食べましたけれど、
それがまた、えらく美味しかった・・・・昼食後にのぼった階段は地獄でございましたが。。。。。

エス・オーさんからのコメント(2000年11月07日 07時02分08秒)
           パスワード

信州松本の修学旅行は小学校は南知多、中学校は京都奈良ってのが昔からの定番です。
最近では独自色を出す学校も増えてはきましたけど、昔は市中の学校、皆同じでした。

歌いましたよ〜「京都〜大原〜三千円♪」って(^^)
今は少人数の班毎にタクシーに乗って自分達で決めたコースを巡るらしいですが
昔は大人数でぞろぞろ
ひとりが歌い出すとたちまち拡がって・・・五月蠅かったんでしょうね、きっと。

ひめ@from秋田さんからのコメント(2000年11月07日 07時11分44秒)
           パスワード

中学は「北海道」 高校は「京都・奈良・伊勢・東京」を巡りました。
修学旅行では 曲が思い浮かばない^^;

そうそう うちの高校では 2年が修学旅行 3年が一泊ですが研修旅行ってのがありましたねぇ
行き先は「仙台」でしたっけ
思いでの曲は もちろん『青葉城恋歌』です♪

あだっちゃん@山形さんからのコメント(2000年11月07日 09時11分58秒)
           パスワード

小学校5年で仙台〜松島でした。『青葉城恋歌』歌いました。確かに!

6年生は磐梯、会津若松方面。『白虎隊の歌』ってありませんでしたっけ?

中学の時は東京、高校は姫路〜奈良〜京都でしたが、どんな歌を聞いたか、歌ったかは覚えはありません。

番外編はこんな歌もあります。さだまさし『昨日.京.奈良.飛鳥.明後日』http://www.sada.co.jp/songwww/text/song172.htm

上田のカリメロさんからのコメント(2000年11月07日 09時23分00秒)
           パスワード

修学旅行といったら、京都奈良。中学も高校もそうでした。
歌いましたよ。「京都〜大原三千院」そして行ってきました。
どうしても行ってみたかったので、自由行動のコースにいれました。はい。

Mickyさんからのコメント(2000年11月07日 10時34分36秒)
           パスワード

お邪魔しま〜す。

「ともだちができた すいかの名産地
なかよしこよし すいかの名産地
すいかの名産地 すてきなところよ
きれいなあの娘(こ)の晴れ姿 すいかの名産地」

てな歌、知ってますぅ?
修学旅行ではありませんが、小学校のバス旅行の時に、バスガイドさんが必ず歌うんですよ。
というのも、ここが「すいかの名産地」だからなんです。

修学旅行といえば、奈良・京都に行った時に、やはり歌いましたよ。
「京都〜大原〜三千院」歌いながら〜、三千院を見学しました。
東京といえば、「東京へは、もう何度も行きましたね。君の住む、うつくし都」
・・・・・っと、これは修学旅行じゃなかったかなぁ???
失礼しました。

最近ではどうなんでしょうねぇ〜
中学校では、沖縄へ。高校では、お隣の国、中国へ。というケースが増えてます。
どんな歌を歌うんでしょうねぇ〜

中村のけーこさんからのコメント(2000年11月07日 10時52分49秒)
           パスワード

修学旅行は中学までで、高校では行っておりません・・(TT)
高校になると、「教育キャンプ」なるもので「ごまかされて」おりました。
高1高2、と行けたんだけど。2年の時は台風接近により現地に行ってとんぼ返り!
しくしくしくしくしくしくしくしくしく・・・・(しつこいな、私も^^;)
で、中学の時は鹿児島からだったために熊本・長崎というコースでしたね。
歌った歌は・・・覚えていない(ーー;)車に酔って死にそーになってましたから(爆)
で、高校の時は(キャンプだったけど)オフコースの歌が流行っていて、そればっかし。
曲名は覚えていないんだけど、現地についてとんぼ返りするその時に
「さよなら〜〜、さよなら〜〜、さよなら〜〜〜」ってみーんなして唄った覚えはあります(^^;)

はのすけさんからのコメント(2000年11月07日 13時40分47秒)
           パスワード

そりゃ、修学旅行の唄といえば、船木一夫の『修学旅行』でしょう。
「ラララ バスがゆ〜くバスがゆく♪若い僕ら〜の修学旅行♪」
小学校の時に京都・奈良へ行ったんですが、その時に歌ったような記憶があります。
(しかし、わたしのリクエストはいつも古いなぁ〜♪)

中学校の時は東京・日光、高校では九州へ行きました。
その高校の修学旅行で、雲仙・島原へ行った時バスガイドさんが「五木の子守り歌」を
しんみりと歌ってくれたことを思い出しました。

「おどま盆ぎり盆ぎり 盆から先ゃ おらんと
盆が早よ来りゃ 早よもどる」
・・・・って「五木の子守り歌」はご存知でしょう。

最近、ある本で知ったことなんですが・・・
普通日本の民謡は4拍子なんですけど、この曲だけは3拍子なんですね。
お隣の韓国では、「アリラン」でもそのように3拍子の曲って結構多いんだそうです。
で、この「五木の子守り歌」の出所はどうも韓国にあるようなんですね。
豊臣秀吉の時代に朝鮮半島から白磁器の陶工を島原へ強制連行してきて、その陶工達が
故郷を思って歌った悲しい唄とされているようです。

単なる子守り歌だと思ってたんですけど、そういう歴史があったとは、、なんとも
奥が深いもんですね。

ひろつくさんからのコメント(2000年11月07日 14時42分15秒)
           パスワード

修学旅行というか、バスの旅で一時期定番だったのは「岬めぐり」ですか。
バスガイドさんが歌詞を先読みしてみんなが後をつけて歌ってました
(岬)みさきー♪(めぐりの)めぐりのー♪(バスは)バスはー♪(走る)はーしるー♪
ってな具合

T-yamaさんからのコメント(2000年11月07日 15時42分13秒)
           パスワード

うる覚えなのですが、北海道函館の小学校6年生で、青森県十和田湖や奥入瀬渓流周辺へ行った記憶が
あります。今は無き?青函連絡船に乗って本渡へ上陸。周辺観光はもちろんバスで。
自分の乗車したバスのガイドさんは、もこさん似のロングヘアなお姉さん。きっと青森の方だったのでしょう。お約束で「りんごの唄」を歌ってくれたのですが、一番記憶に残っているのが、標準語バージョンと
青森弁バージョンの2パターン歌ってくれたこと。「〜りんごっこぉ可愛いやぁ〜♪」なんて歌ってくれた
ものです。あぁ懐かしい。こういう気分な時は、この曲をリクエストしたいです。
荒井由実(松任谷由実)さんで、「あの日に帰りたい」 

すもつく れんさんからのコメント(2000年11月07日 16時17分50秒)
           パスワード

「坊がつる賛歌」
この曲を聴くと、ヤマナミハイウェーをバスで走った小学校の遠足・・・・・・

だーーーー!修学旅行じゃない!(T0T)

♪京都大原三千院恋に破れた・・・・・・
学生時代のバイブルだった、「湘南爆走族」で修学旅行先の京都で、津山委員長がさびしく口ずさんでました。
修学旅行といえば思いつくのはこの曲かなあ。

業務連絡
moko.comサーバ復活していました。(11/7 16:20現在)

菜の花さんからのコメント(2000年11月07日 16時54分05秒)
           パスワード

修学旅行楽しい思い出がいっぱい。
中学の時は九州一周でした。バスの中では
「小さな日記」や、「真夜中のギター」・・・
ペギー葉山さんの「つたのからまるチャペル・・・」
ピンキラの「恋の季節」等などいっぱいです。

高校の時は三つのコースに分かれて、自由選択でした。
東京・京都・四国、私はお寺周りがしたかったので、京都を選びました。
その時歌本制作係りでした。
リクエストを集め、人気ナンバーTOP20の歌詞を歌本から抜き出し、
小冊子を作りました。
私の担当はマイナー選曲、(少数意見の尊重だったかな10曲くらい)
もとまろの「サルビアの花」?や、♪ふりむかないでぇ(グループ名忘れた)
♪男の子男の子って歌謡曲じゃなくてフォークっぽい曲を三つほど書きました。
歌謡曲を含めた中でやはり一番人気のあったのは
新御三家、中三トリオでした。
「♪京都〜大原三千院♪」すごく歌の上手なガイドさんでした。
何故か「♪京都先斗町に降る雪♪」何回も歌った記憶が・・・
ガイドさんの十八番だったのかな?

it's so funnyさんからのコメント(2000年11月07日 16時55分13秒)
           パスワード

小生の場合、仙台市立XX小学校では会津磐梯山、蔵王に林間学校もあったなぁ。 仙台市立YY中学校では東京&日光東照宮、私立Zヶ岡高等学校では修学旅行の代わりに夏の蔵王でキャンプでした。 修学旅行での歌ねェ。。。。。 林間学校での「新世界から」のフレーズを使った「遠〜き〜や〜まに〜、日〜は落〜ちて〜♪」は印象に残ってるなあ。

ホワイトぺーさんからのコメント(2000年11月07日 21時38分07秒)
           パスワード

幼い頃より身体が弱かったワタシ・・・当然車酔いが酷かったんです。
で、酔わない為にはひたすら眠る事!・・・もう本当にひたすら寝てました。
だから、何を唄ったか全く記憶にございません!
(ああ・・それなのに、ココへ書き込みしてゴメンナサイです!!)

小学校の修学旅行は、熊本阿蘇方面へ・・・・
中学校では、山口北九州大分方面へ・・・この時は、車酔いから体調を崩し高熱が出て、とうとう病院へ担ぎ込まれた。帰る当日になって、やっと正気を取り戻したが、それまでの事をほとんど覚えていない・・・・
高校・・・・・もう行かなかった。(-_-;)

修学旅行には、ちっとも良い想い出が無かったの・・・(T_T)

ところで、ゴメンナサイ・・はのさん・・・チェックを入れてもイイでしょうか・・・・
オソラク、島原では「島原の子守唄」を唄われたと思います。
「五木の子守唄」は熊本で唄われたと思いますよ。たぶん・・・・
「島原の子守唄」は、島原鉄道の代表でもあった故宮崎康平氏が作られた唄です。
♪〜おどみゃ島原の おどみゃ島原の なしのき育ちよ〜
♪〜なんのなしやら なんのなしやら 色気なしばよ、しょうかいな
♪〜早よ寝ろ泣かんでオロロンばい、裏ん池のキュウスケどんの連れん来らるばい
(少々ウル覚えですが・・・)
ご自分の息子サンを寝かせつけるのに、唄われたそうです。

はのすけさんからのコメント(2000年11月07日 22時20分19秒)
           パスワード

>ところで、ゴメンナサイ・・はのさん・・・チェックを入れてもイイでしょうか・・・・
いいでゲスよっ。
(そうかぁ、ここは全国組織だったんですなぁ〜、こりゃ滅多なことは言えんですばい)

おおっ!そういえば島原はそうですたいっ!
そうそう、あっちの五木の子守り歌は「いごっそう」の熊本でしたばい。
こりゃまったごっつぅ失礼しましたばってん。。。
わたし、言ってるのは「おてもやん」の方ね♪
(島原って長崎県だっけね?)

最近はアタマが悪ぅなってしもてぇ・・・(-.-)y

ち母さんからのコメント(2000年11月07日 22時28分26秒)
           パスワード

修学旅行の思いでの歌………
高校時代、やはり、京都〜奈良の修学旅行の時「京都〜大原、三千円♪」と歌いました。だって、毎度感違いネタでだすけど、私はこの歌はそうだとご幼少の時から思い込んでおりましたものでそのまま、歌ってガイドさんに笑われた思い出がありますです…あと、ガイドさんから教わった歌で、京都の各小路の名前のついた歌もうる覚えですが、覚えております。それとやっぱ修学旅行の定番ソングは、「校歌」でしょう…
是非、もこさんの出身の学校の校歌を聞かせていただきたいものです。
あっ、くれぐれも歌う前にガイドさん風に「さあ、みんなの学校の校歌を教えて欲しいなあ〜」とかなんとかコメント入れていただいて…気分だけでも修学旅行みたいにしてほしいなああ。

TAKEGONさんからのコメント(2000年11月07日 22時43分09秒)
           パスワード

中学の修学旅行は、箱根〜東京でした。
富士急ハイランドのジェットコースターは、、いやぁぁ、こわかったでありますねぇぇ
箱根の温泉旅館では、ウチらの部屋の前が女湯の屋根のところにあたり、ひょいと屋根に上がることができました。
で、湯気を抜く穴から女湯がのぞけるらしく、結構な賑わいでありました。
、、、、(^o^;;、、、あっ いえ、、私はそんなことはしてませんです。。はい。

、、、、ん
そんなハナシでなくて、修学旅行の歌ですか????
んーーー、、こりゃまた 意表をつくランキングでありますねぇ、、想い出というほどじゃないけど
このときに、バスの中で一人一曲歌を歌うってことになりまして

♪い〜の〜ち かけてとぉぉ〜誓った日から〜 
 素敵な想い出 残してきたのにぃぃ あのとき 同じ花をみて美しいと 
 いぃった二人の こころ と こころが〜
 いまはっ もぉ 通わないっ あのっ 素晴らしい愛を もぉ一度〜

と「あの素晴らしい愛をもう一度」を歌ったら 結構ウケたので、これに一票入れておきます。

Jr.さんからのコメント(2000年11月07日 23時02分13秒)
           パスワード

京都、奈良だったけど、歌は「かも〜の流れにうつ〜る〜 あな〜たの〜すがた〜」(途中からですみません)でした。
中学の時の新人ガイドさん、よかったな〜
高校のときは、クラブの試合で途中で帰ってきたので、歌まで覚えていません。

がびさんからのコメント(2000年11月07日 23時08分32秒)
           パスワード

失恋しちゃった(;_;)ウルウルなんて時にまでも思い出すのが、小学生の時の修学旅行の時歌った
小豆島のオリーブの歌<題名は自信が無いです。
♪あぁああーあー 恋をしぃてー 恋に泣ぁく しまの乙女の 夢ぇの様に〜〜〜
・・・でもこの歌詞ちょっと変・・・。きっと頭の中で何かと混ざってめちゃくちゃになっていると思うんですけど、
小学生の私には「恋」って言葉がてれくさくってはずかしくって、バスガイドさんと一緒に歌ったんですけど
きっと男子の皆さんはうたっていなかっただろうな・・・。

TAKEGONさんからのコメント(2000年11月07日 23時16分46秒)
           パスワード

>♪男の子男の子って歌謡曲じゃなくてフォークっぽい曲
そっ それは、よしだたくろう の一枚目のアルバム「青春の詩」に入っている「男の子女の子」ではなかろうか?
女性とのデュエットで
♪お〜とこの子 お〜とこの子 愛を信じな〜い あなたー ←出だしは女性。
ってカンジの曲であります。

更埴市の堀部さんからのコメント(2000年11月08日 00時05分08秒)
           パスワード

たのしい修学旅行・・・の思い出の歌は
なんだったっけなぁ〜、おぼえてないけど・・・中学の時に「奈良・京都」に行きました。
みんなぐっすり眠っていて まともにクラスみんなで大声で歌わなかったです。
円広志さんの「夢想花」とか ツイストの「性」とかがその当時チャートを賑わせていました。

あ、・・・・これを書いているうちに思い出しました。
ひとつありました。
松山千春の「季節の中で」・・・・です。

♪うつむきかけたぁ〜 あなたのまえを〜 しぃ〜ずぅかにぃ〜 時は流れぇ〜 ・・・・・
め〜ぐぅる〜 めぐる〜季節の中でぇ・・・あ〜〜〜な〜〜〜たぁは〜 何をぉ 見つけるだろ〜ぉ〜

海の青さに〜 とまどう様に〜 と〜びぃかう〜鳥の様にぃ〜 はばたけ 高く
はばたけ 強く・・・ちいさな翼ひろげ〜
め〜ぐぅる〜 めぐる〜季節の中でぇ・・・あ〜〜〜な〜〜〜たぁは〜 何をぉ 見つけるだろ〜ぉ〜

登る朝日の〜 まぶしさのぉ中〜 は〜るぅかなぁ〜空をめざしィ〜 はばたけ 高く はばたけ 強く
あ〜なぁたの〜 旅がはじィ〜〜〜〜〜〜〜まぁるぅ・・・・・・

め〜ぐぅる〜 めぐる〜季節の中ぁでぇ〜 あ〜〜〜な〜〜〜たぁは〜 何を見つけるだろ〜ぉ〜


バスのマイクがまわって来て、思わず ちぃサマになり切ってしまった曲でございます。

                               ハズかシィ〜(^。^;A





湖蝶さんからのコメント(2000年11月08日 00時49分43秒)
           パスワード

修学旅行に思い出の曲は無いけど・・・・
修学旅行と聞けば一番にこの曲を思い出します。
さだまさし・・・「昨日・京・奈良・飛鳥・明後日」
楽しい歌で、修学旅行の雰囲気出てますもんね!

アイエス6(iS6)さんからのコメント(2000年11月08日 00時54分15秒)
           パスワード

修学旅行のとき、唄った歌...で一番印象に残っているのは、
中学の修学旅行で長崎から雲仙に向かう道中でバスガイドさんが歌ってくれた曲
♪島原の子守唄♪
確かあの当時『スケバン刑事V』の劇中で使われていたせいか、一部の人がバスガイドさんに合わせて歌っていました。
曲の内容すら知らない私はただただ驚きながら聴いていましたな〜(^^;;)。

虫歯の猿さんからのコメント(2000年11月08日 08時58分27秒)
           パスワード

小学校では、東京に一泊でした。東京タワーでおみやげを選んだとき、真っ先に目が止まったのが
東京タワーの形をした大きな板チョコ
でした。どうしてその時買わなかったんだろ・・・今だに
そのチョコが忘れられません。もう売ってないのかなあ。
中学では、奈良、京都でした。
運転手さんとバスガイドさんに「信濃の国」をみんなで歌ったら、
ガイドさんがものすごく喜んでくれました。


ウルグスさんからのコメント(2000年11月08日 11時36分35秒)
           パスワード

修学旅行での歌・・・、あまり覚えてないです。
小学校では、熊本・三井グリーンランド。
中学では・・・覚えてない。あまり、楽しくなかったのかなぁ。
高校の時、ハワイに行って、あまり上手には英語が話せなかったけど、現地の高校生と友達になって、
確か、一緒にビーチボーイズの歌を歌ったような・・・。
で、専門学校では沖縄に行って、やはり、「島歌」(これで良かったかな?)を、
男?のバスガイドと一緒に歌いました。

   

Mickyさんからのコメント(2000年11月08日 15時26分54秒)
           パスワード

お邪魔しま〜す。

>>ところで、ゴメンナサイ・・はのさん・・・チェックを入れてもイイでしょうか・・・・
>いいでゲスよっ。
すみませ〜ん。私もよろしいでしょうか?

>「いごっそう」の熊本
熊本は肥後「もっこす」です。「いごっそう」は土佐・高知県ではありませんか?

>「おてもやん」
「おてもや〜ん あんたこのごろ 嫁入りしたではないかいな・・・」
「五木の子守り歌」とは別歌でございます。
「五木の子守り歌」の歌詞は、先にはのすけさんが書かれたもので合っておりますね。

ちなみに、「五木の子守り歌」の意味は、一般的に下記のようになっています。
熊本生まれ・熊本育ちの私もそう認識してきました、です。

「私(の子守奉公)はお盆まで、お盆まで
お盆の後は居ませんよ(実家に帰るんですよ)
お盆が早くくれば、早く(家に)帰れる」

>陶工達が故郷を思って歌った・・・・
という話しは聞いた事が有りますが、それが何の歌になっているのかはわかりません。

余計な事を・・・・・すみませんでした。

細川 英治さんからのコメント(2000年11月08日 16時49分21秒)
           パスワード

え〜、もこ様につっこみ入れるわけではないんですが
>北海道だった人、「時計台の〜〜・・(中略)恋の〜町 札幌〜〜〜♪」を唄うのは一>体何歳の人までなのか。。。
修学旅行でこの曲を歌う人なんていない!!っと思うのですが(笑い)。やっぱ30近くにならないと裕次郎のデュエットは歌えませんって。

んで修学旅行の思い出に残っている曲といえば、「さだまさし全集」でしょうか。バスガイドさんがファンだったのでしょうね〜。騒ぎすぎて少々疲れていた生徒達には絶好の子守歌になってました(爆睡)

かびたろうの母さんからのコメント(2000年11月08日 18時41分27秒)
           パスワード

 >はのすけさま
お題を拝見して、まっさきに浮かんだ、舟木一夫の名曲を、すかさずチェックして
下さって、さすがーはのすけさま!!と、益々尊敬!!でちゅー♪
 といっても、北海道では、修学旅行シーズンになると、某AM局の某番組で
「修学旅行ニュース」のコーナーがあって、そのテーマ曲が、これなんです。
耳に、リフレインが・・・ひひひ

 で、歌本編集委員会は、中学でやりました。
松山千春の「旅立ち」が、一曲目。あとは、「岬めぐり」「あの素晴らしい愛を
もう一度」「翼をください」などなど・・・。

 ・・・・・あれ?私、24さいなんですけど?このラインナップは何??

 で、今はなき、青函連絡船にのって、本州と北海道を渡ったのですが
帰りの、青森から函館までの船の中、ほぼ10クラス、400人全員で
デッキの上でうたったのが

 ♪はーるばるー きたぜ はーこだってー♪BY北島三郎

安曇野のよっちゃんさんからのコメント(2000年11月08日 21時49分12秒)
           パスワード

中学の時、京都、奈良、大阪に行ったんです。私のクラスの担任が「琵琶湖周航の歌」が好きで、わたしたちもしっかり覚えさせられました。バスの中で歌ったら全員が上手に歌うのでガイドさんがびっくりしていました。
このガイドさんが凄く綺麗な人で、英語の先生がしっかりツーショットで写真を撮っていましたよ。

シアター・ブリッ。さんからのコメント(2000年11月08日 22時29分29秒)
           パスワード

修学旅行、なつかしいです〜。もう、今から26年前です。高校2年生。
旅行のしおりの歌集係りでした。もちろん、その頃のヒット曲満載です。私、その頃のあだ名、『アグネス・チャン』
だったんです。髪型が似てるだけだったんですけどね。『ひなげしの花』『草原の輝き』入れました。バスでも、ゲームの罰でものまねバリバリで歌いましたねえ。今思うと、恥ずかしい!
でも、一番懐かしいのは、ガロの『ロマンス』です。似顔絵入りで歌詞書きました。大好きな歌だったので、
みんなに「入れていいでしょう?お願い、お願い!」と頼み込んで。最近、ラジオで聞く事もなくなって、とても
寂しいです。こぼれ組みでかけてくれないかな〜と、期待しないで待ってま〜す。

たれクジラさんからのコメント(2000年11月08日 23時26分21秒)
           パスワード

・・・・四季の歌・・・年代バレバレ・・・(V_V;)

ヒデミックス☆さんからのコメント(2000年11月09日 00時05分31秒)
           パスワード

 中学校3年生の時に北海道(札幌・夕張・函館)へ修学旅行に行きました。私も今は無き青函連絡船で北海道へ渡りました。(あら?年代がバレバレ^_^;)
 青函連絡船の船上でイルカを見た時はすっごく感動しましたね〜。それまではイルカって南の島にしかいないかと思ってましたから・・・・
 その他、函館の夜景に感動したり、昼食に出た石狩鍋を堪能したりと、本当に初めてづくしで感嘆符の沢山出た想い出の多い修学旅行でした。あ、もちろんお約束の「バスガイドさんに一目ぼれ」もございました。
 高校の修学旅行は中学校の時よりバージョンアップ!と思いきや、なんとたった1泊のみの小旅行。教頭が「日本で一番短い修学旅行」と妙な自慢をしておりました。そりゃあ、これでお泊まりが無かったらただの「遠足」じゃないの・・・
 というわけで、中学の修学旅行でずっと頭の中をぐるぐると回っていた一曲、「北の国から〜蛍のテーマ〜」に一票でございます。 

かーやさんからのコメント(2000年11月09日 00時53分28秒)
           パスワード

姉・三・六角・蛸・錦・四・綾・仏・高・・・・
あねさんろっかくたこにしき、しあやぶったか〜
京都の通りの名前を北から歌った歌です。前後の歌詞もあるんだけど忘れたぁ。

修学旅行のバスの中、アリスメドレーとかやりました。
ベーヤンの歌だけど、君の瞳は100万ボルト に一票。
そうそう、アリス最結成なんですってね。 嬉ぃ

あひる(高知)さんからのコメント(2000年11月09日 06時40分06秒)
           パスワード

中学生の修学旅行で行った長崎でバスガイドさんが、ぜひ覚えて帰って下さいね。と言って教えてくれた「長崎の鐘」その時はなんとなくバスガイドさんについて唄っていたんですが、25年くらい経った今でもちゃんと曲を覚えているから音楽って言うのは凄いものだなって思います。この曲を聴くと長崎の風景、バスの中の風景を思い出してしまいます。

秀ちゃんさんからのコメント(2000年11月09日 07時50分31秒)
           パスワード

「青葉城恋唄」ですか〜!それに一票!
詞のフレーズを見て、何か修学旅行らしいなぁ〜というものが感じられます。
そう感じてしまうのは僕だけでしょうか?

まりこさんからのコメント(2000年11月09日 08時52分51秒)
           パスワード

 うちの中学生の長女、ただ今、修学旅行の真っ最中。
学校の成績はさっぱりですが
「明星」のふろくの歌本は、丸暗記してるので、
今頃唄いまくっているんだろうな〜。

 私の子どもの時の修学旅行では、当時大人気だったドリフの
うたを唄った記憶があります。


ゆうすけのおもちゃ箱さんからのコメント(2000年11月09日 13時50分55秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 2000年11月09日 13時54分15秒

ゆうすけのおもちゃ箱さんからのコメント(2000年11月09日 13時51分52秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 2000年11月09日 13時54分58秒

ゆうすけのおもちゃ箱さんからのコメント(2000年11月09日 13時52分23秒)
           パスワード

ペギー葉山さんの「南国土佐をあとにして」が
小学校の修学旅行で高知へ行った私には今でも思い出す歌ですね。
もう25年も前の話なんだなぁ・・・

ハッシーさんからのコメント(2000年11月09日 14時25分29秒)
           パスワード

 とぉーきょー♪でぃずにーらぁーんど♪みんながぁー♪しあーわせぇー♪いつでもーゆめーのくにぃー♪
 
 修学旅行の歌って言うと、これしか浮かばない。ディズニーランド行きたいなあ。クリスマスだし、、。

 キャンプなら歌もいろいろあるけど、修学旅行の歌って何がランクインするんだろう?

風ちゃんさんからのコメント(2000年11月09日 15時00分22秒)
           パスワード

修学旅行の思い出ではないけど、「夜空ノムコウ」
これ聴くと、あの頃思ってた夢とかは、思うどうりに行ってないこと
でも、がんばってるんだぞ!みんな!って、
涙が出てきます。

まだまだ、夢追いかけようよ!

流星さんからのコメント(2000年11月09日 15時09分55秒)
           パスワード

「修学旅行ソング」と言われて、頭をよぎったもの・・・それは T-yamaさんと被ってしまうのですが、
初めての内地 (うちの方では、本州をこう呼んでいました)、青森でガイドさんが教えてくれた、
 「りんごの唄」 (津軽弁バージョン)
です。私のときも、標準語バージョンと津軽弁バージョンを歌ってくれました。

 ♪ 真っ赤だ〜 りんごっこサ ほぺだぁ〜コ くっづげでぇ〜
   黙ぁ〜っでぇ〜 見ぃで〜い〜る あ〜おい 空コ〜
   りんごっこは何にも しゃべらねぇけれど
   り〜ん〜ごの気持ちコはぁ〜 よぉ〜ぐ わ〜か〜るぅ〜
   りんごっこぉ〜 めごいやぁ〜 めごいや りんごっこぉ〜

こんな感じだったと思います。文字にしてみるとわかりづらいかも(^^;)

ちなみに、小学6年の修学旅行は、札幌、登別方面へ。中学3年の修学旅行は、青函連絡船で初めて本州に渡り、
青森、十和田方面に行きました。十和田湖の辺りでは、青森と秋田の県境がひしめいているのでしょうか、
少し行くと青森県、また少し行くと秋田県になって、県境のない北海道の子供たちにとっては、他愛ないですが
とっても楽しいものでした。
高校2年の修学旅行は、京都・奈良・東京でした。このとき初めて新幹線とやらに乗り、その速さに驚いたものです。
東京は、帰りの寝台列車に乗るまで、自由時間が与えられ、これまた初めて浅草や原宿に行ったのでした。

あぁ〜なつかし(^o^) ...と言いつつ、こんな時間に長々と失礼しました。

風ちゃんさんからのコメント(2000年11月09日 15時22分50秒)
           パスワード

学校 秋 いいテーマです。

きいてくだせ〜!秋は良いも悪いも思い出ばかりです。

初めて彼女ができ、初めて失恋し、ギターを始めたり、

いろいろです。

その中でも強烈に残っているのは、JAZZ喫茶でのわかれでしょうか。

だ〜か〜ら〜 いまでもJAZZは、苦手だ〜〜〜〜〜っ!

こんな私が会津にJAZZを? 耐えられるのでしょうか。

助けて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

以上。

学校の思い出にコメントできませんでしたのでこちらにカキコしました。



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.10