[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:はーとらんど
地域:中部 イベントと言っていいかわかりませんが、年中行事のひとつとしてみなさん の意見を聞かせて下さい。 それは、「みなさんに年賀状を出してもいいでしょうか」ということです。 今年、いろいろなイベントに参加して名刺を交換しました。 またそれ以外にも、多くの仲間の住所を知ることとなりました。 今日、全国一斉に年賀ハガキが発売された…というニュースを見たとき、新しく 知り合った人を含めて年賀ハガキを出そうか…と考えたんであります。 けれども、どちらかというとあまり一般的ではない形で知り合った人…とも言え なくはないため、どちらかというと「欲しくない」あるいは「送られては困る」と いう方もおられるのではないか…と思ったのです。 そこで、大変恐縮ではありますが、この件につきましてみなさまの意見をお伺い したいと考え、スレッドを立てました。 伝言板では「ハンドル」を使用していますが、ハガキには本名を記入(私も、相手 方も)することになります。 こういった点を含めて、意見をいただければありがたいです。 |
補足になりますが、ハガキの図案はまだ未定ですが、ごく一般的なものを予定しています。
私の「ドアップの写真」を載せるようなことはいたしません。
お約束します。
私の場合、ここで知り合った人に出す場合は、yahooや楽天の「グリーティングカード」を利用しています。
ネット上でのハンドルネームで出すことも可能です。
最近は、「年賀状」と「グリーティングカード」同じくらいの枚数ですね。
参考までに
http://greetings.yahoo.co.jp/index.html
http://www.adnec.com/cgi-bin/default.cgi?html=/project_room/card/html/index_gr.html&userid=guest21104816147
年賀状などという行事はもうやめたらどうでしょう
一年に一回だからといって出すのは無意味です
親しい人はそれなりに日頃挨拶しているはずですし、そうでなければ年一回の年賀状なんか来ても読みません
ましてや、ここ最近の印刷している分や子供の写真が写っているのなんか見もしませんよ。
っと、高校を出てから20年一枚も本人の意思で年賀状を書いたことの無いちさとでした。
ちさとさんへ
たいへん失礼であることを承知した上で書かせていただきますが、わたしは「ちさと
さん」という方を知りません。
どこかでお会いしているでしょうか。もしそうだとしたら、大変申し訳ありませんが、
私はすっかり忘れています。ごめんなさい、お詫びさせていただきます。
ところでわたしは「もうやめたらどうでしょう」という意見を聞きたいために、このス
レッドを立てたわけではありません。
無意味かどうかは、わたしが判断することで、このスレッドを立てた以上、私は意味が
あると思ったから「みなさん、年賀ハガキを送ってかまいませんか、それともだめですか」
とお尋ねしているのです。
ちなみに、補足しておくと、わたしは昨年まで一枚も年賀ハガキを出していません。
でも、今回は必要があると考えたからで(ただし、その理由は書きません)、こういう
ことになったわけです。
子供が写っていると書かれてますけど、わたしはまだ独身で、ゆえにそういうはがきが
印刷されて送られることはあり得ません。
私もハートランドさんにはお会いしていないのですが、意見は書いて良いでしょうか?(^^;
私は結構、ネットで知り合った方に年賀状を送ります。また、届きます。
ある意味、「あなたとはもっときちんとしたお付き合いをしたい。」といった意味合いでしょうか?ネット仲間との
年賀状交換は、私にとって。
ちょっと上の書き込みについて意見を。
ハートランドさんの本意と違う、ちさとさんの書き込みがあった訳ですが、それは意見として尊重したらいかがですか?
もし、年賀状の発送をうちはOK!うちは駄目!の返事もらうためにスレッド立てたならば、
メールで現在出そうと考える相手一人一人直接聞いたほうが良かったのではないかと思うのです。
せっかくスレッド立ち上げて、レスが無いのは寂しいですし。(^^)
何らかの反応、「ありがとう」では駄目?
>もし、年賀状の発送をうちはOK!うちは駄目!の返事もらうためにスレッド立てたならば、
>メールで現在出そうと考える相手一人一人直接聞いたほうが良かったのではないかと思うのです。
すもつく れんさん、貴重な意見ありがとうございました。
たしかに、おっしゃるとおりです。
スレッドを立ててしまった以上、これを削除するのは困難なので、これ以上書き込みは
(私から、積極的には)しないでおくことにします。
>せっかくスレッド立ち上げて、レスが無いのは寂しいですし。(^^)
>何らかの反応、「ありがとう」では駄目?
たしかに、その通りです。
でも、趣旨に添った内容でないのに対して「ありがとう」とは、いまの私には言い
にくいです。
喧嘩腰に見えるような書き込みになってしまったことは、反省いたします。
この投稿に対するコメント |