[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:さる2号
地域:東北 とある有名カー用品店で、面白いものないかなーと物色中、 ドライバーグローブなるものを手にとって、ふと裏側(説明書きね)を見てみました。 #指先部分が無いやつです。 (1)使用上の注意 うーん、なにを注意しなきゃいけないの? (2)お手入れの方法 確かに、何にでもお手入れは必要ですねぇ。 (3)ナウイ使い方 ??(^^; 思わず笑っちゃいました(笑) グローブを、指で先端部分を引っ張って脱がすのはダサい。 手首側をつかんで、思い切って裏返しながら脱がすのが「ナウイ」のだそうで(笑) #次に手にはめるとき大変な気がしますけど(^^; それにしても今時「ナウイ」は無いでしょ〜(^^; もしかして、ウケ狙いだったのでしょうか?(笑) |
全然気付かずに読んでしまって、
>それにしても今時「ナウイ」は無いでしょ〜
で初めて気付いた私って一体・・・・ウッウッ(T-T)
はのさんは、それでいいっす。
でも、やっぱ”ナウイ”は死語でしょ。
ところで”今い”は?
>はのさんは、それでいいっす。
だって、わたしがヤングの時はそう言ってたんだもん。。
でもさぁ〜、「死語」って時々無意識に使いません?
確か、「ナウイ」も最近使ったような気がする(^_^;)
いわせてもらえれば
”ヤングの時代”も何だかなあ。
でも、それぞれの世代の味だよね。
ナウイ!・・・そういわれると使ってるような気も。。。
早速のレスありがとうございます(^-^)
ところで、「ナウイ」が死語で、「ダサイ」が現役で使われているのが不思議ですよね。
確か、同じ時期に開発された流行語(?)だった気が(^^;
#まだ現役ですよね??<ダサイ …たぶん(汗)
あと、「マジ」これも現役ですよね?(^^;(^^;
おはよー
さるちゃん、出遅れちゃった。ゴメンね m(_ _)m
いまの会社にいる若い社員のお2人さん。
「マジぃー?」のことを「マブぅー?」っていう。この2人にとっては
すでに「マジぃー?」は死語なんだろうか。。。(^-^;;
●あんこちゃん
某、古いヤンキー漫画では、
いわゆる「マジ?」を、「マブ?」と言ってました(^^;
という事で、その若い社員の方々は、結構「若くない」のでは(笑)
この投稿に対するコメント |