[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:プリンの母
地域:九州 もこさーん 小2の娘の事 聞いてください。先日,用事があって子供を小学校に迎えに行ったんです。 車に気がついてすぐ乗り込み、目的地に着いていざ、行くよ!と降りて歩き出した瞬間、、、「お母さん、いつもと違ってなんか普通の人みたーい。」 私の頭の中は????? そうですよ。いつも家にいる時はTシャツにジーパンなんだもの。たまにはおしゃれして出かけたいと思い少しだけ違う服着たのにー!! 少し悲しくなって、用事が済んだらすぐ帰宅していつもの洋服に着替えてしまいました。普段から少しおしゃれしないといけないなーと思う一日でした。(主人に話したら鼻で笑ってました。 くやしーい。) でも、よく考えるといつもは普通の人じゃないって事?? リクエストお願いします。ポルノグラフィティのサウダージです。 宜しくお願いします。^^ ラジオネーム:プリンの母 |
プリンの母さま はじめまして。
わたしのは逆パターンで。
ウチの母が、何やら近所の人と一緒に化粧品屋に行ったらしくて、普段まったくと言っていい程
化粧っけのない母が、バッチリメイクしてたんです!学校から帰ってわたし、家を間違えたかと
思いましたもん。もうびっくり。
レッド系の口紅と、よしゃあいいのにアイラインまで上下に入れて。。。絶対別人で、何かいや
ーな感じでした。その上、またよしゃあいいのに夜『ご対面!』番組なぞ見て泣いたもんだから、
黒い涙でボロボロ。パンダ状態。家族みんなで指さして笑わしていだきました。
以来、一度もバッチリメイクはしておりません。
でも一応母も女ですからねぇ、分からなくもないですが。普段のお母さんが一番好きなんです!
改めて読ませていただいたんですけど・・・・・
考えたら、私は普通もジーンズだし、打ち合わせもジーンズだし、お出かけモードもジーンズだし。。。
ただ、自分なりに「これは家で履く」「これは打ち合わせ」「これは・・・」って
わけてはいるんですけどね。
人から見たら、はっきり言って区別付かないでしょうね。。。。。
追伸:チップス・竹島さん、どうもありがとうございました〜
ぜんぜん区別つきません・・・
本人によりコメントは削除されました。 2000年10月26日 13時43分17秒
・・・・・放課後、河原にいらっしゃいっ
はっはっは。。。
僕は分かりますよ。
「あっ!今日のサラさんはお出かけようのジーンズなんだね。きまってるぅ!」
って分かったら、それはそれでこわいって。
夏限定の番長が復活したんですね。
「番長」って、大魔人みたいなもんです・・・・名付け親のハッシーさん。
プリンの母さん、折角のスレッドを妙な方向でお笑いにしてすいません・・・恐縮です。
初めて書き込みをして見ました。私事のしょうも無い事に対してたくさんの方よりいろんなコメントを頂き恐縮です。
でも、読んでいて、皆さんお知り合いのようでとても楽しいでした。
これからも、ちょくちょくモコ伝をのぞきに行こうと思いました。
この投稿に対するコメント |