[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:はのすけ
地域:中部 大人げないのでこんなところに書くのは止そうと思ってましたが、 あろうことか昨日2回も聞かされて、いよいよ堪忍袋の緒がブチブチ 切れまくったので書かせて頂きます。 N○○ド○モの○モードのラジオCMでこんなのがあるのはご存知で しょうか? 題して『仮面夫婦編』 女性のナレーションで、、「仮面夫婦って他人事だと思ってた」から 始まります。(この声がまことに暗ぁ〜いのよっ) 【要約するとこうなります】 ・ある共働きの夫婦がいて、奥さんも忙しくダンナとの距離がだんだん 離れてしまい、家庭での会話もなくなり、ついには仮面夫婦となって しまった。 (世の中にはもっと忙しい夫婦がいるぞっ。夫婦仲を仕事のせいに しちゃぁいけない) ・で、「今、リハビリ中です」なんて言って、○モードのケータイで ダンナとメール交換を始めた。 (この安直な発想!) ・奥さんが「茶色の靴下が洗濯機の後ろに落ちてた」とメールを入れる とダンナから「縞のYシャツ、クリーニングに出してるの?」なぁんて 返事が戻ってくるんだそうな。 (この辺でキレた) ・それで、また会話が戻ってきそうだと奥さんは喜ぶ。 (但し声は相変わらず、、暗い。そんな奥さんだからダンナが逃げるのだ) このCMのコンセプトって一体なんだ?と驚いた。 確かにこんな仮面夫婦が中にはいるかもしれないが、その仲直りの手段と して携帯でメールをやり取りすることなんてことがあり得るのだろうか? (それ以前の問題のような気がするのだが・・・) しかも、公共の電波でそのような暗く、思い切り私的で切ない話を聞かさ れる者はたまったもんじゃないやいっと思うのだけど。。 (そんなもんは勝手に二人でやってくれい!) ダンナが家に帰ってからも、「ただいま」「お帰りなさい」「お風呂が先だ」 「はーい」なぁんて夫婦でメールやってるとシャレにもなるかもしれないが・・・ 久々に怒り心頭のCMだったです。 聞いたことがある人のご意見を是非伺いたい。 |
iモードってことは、CMi地域性があるんでしょうか。
こちらでは、まだ聞いたこと無いですよ。
・・・・・内容的には、あんまし聞きたくない感じがしますね。
コマーシャルって、それが通るまでかなり大変な関門がいくつもあるはずですよね。
どこかの医療ミスのようなミスの仕方はあり得ないでしょう。
何人もの関係者の前を通ってきた後に私たちの耳にはいるはず。
その会社が「勝ち馬」状態になっている背景があるとしたら、みっともない話ですね。
そういう馬には出来るだけ乗りたくない・・・です。
それより、気分落ち着けて早く寝ましょうよ。(ん?なんかへん)もう朝ですよ〜!
いや。はのすけさんの怒り爆発スレッドに、ちょっぴり笑ってしまったのですが・・・。
単に、声に出して言えないことも、メールなら書き込めて、それをきっかけにコミュニケーションが戻ってくるかも・・・。という主旨なんではないかなぁ???
仮面夫婦がいいか悪いかわからないけれど、白か黒かはっきりさせなきゃ気が済まない私としたら、怒りをとおりこして、ふっ。って感じかな。なはは。
そのCM聞いた事ないです。
でも モデルはうちとこですかね〜?
あのCM・・・そう言われて思い出してみると確かに、はのすけ氏のご指摘の通り なんとなくちょっと変ですわ。
納得しちゃいました。
はのすけさん、こんばんは!
こんどiモードに変えようかなぁ〜〜って思ってたけど
なんか、、変えたくないようなCMですね(笑)
でも、、おいらもこのCM聞いたことないです、、けど、、
聞けないで、、よかったです(笑)
あっそうか。ひょっとしたら長野限定版だったのかもねぇ。
としたら、全国のみなさんは残念でした。
もう、本当に暗いったらありゃしない。(BGMには『昭和枯れすすき』なんかがピッタリ)
>それより、気分落ち着けて早く寝ましょうよ。(ん?なんかへん)もう朝ですよ〜!
サラさん、、人のことはどうでもよろしい。
ご自分のことはどうなんですか?(笑)
カリさま。
>単に、声に出して言えないことも、メールなら書き込めて、それをきっかけにコミュニケーションが
>戻ってくるかも・・・。という主旨なんではないかなぁ???
はい。コミュニケーションの手段ひとつとしてはまさにその通りだと思います。
ただ、そんな特殊な例を広告として出してもいいものなのかが問題だと思うのですけど…
ところで、みなさんはご夫婦間でメールのやり取りとしたことがありますか?
わたしはあります。。
奥さんが自分のアドレスが欲しいと言い出して、アドレスを取ってあげて会社からテストメールの
やり取りをしたことがあるんです。
結論…
恥ずかしいたらありゃしない。
何だかね、お互い敬語で書いてるんですよね。「今日は晩御飯要りませんのでよろしくお願いします」とか。
首筋がむずがゆくなってしまいました。
それによってコミュニケーションが深まったというよりも、管理されているようで嫌でしたね。
う〜〜ん、、けせらンちゃんったら♪
>でも モデルはうちとこですかね〜?
またまた。
ではご主人とメル友になりましょう!(爆)
堀部クン。
>なんとなくちょっと変ですわ。
ネッネッネ、そうでしょうそうでしょう。
君も大人になってきましたねっ♪
どうやら地域限定CMみたいですね。
山形のド○モショップのCMは、歴史モノ駄洒落です。
例
「門を開けい!伝えよ!坂田が来たぞ!」
「坂田が来た〜!」
「坂田来た」
「酒田北」
ド○モショップ酒田北店
例2
「将軍様に貢ぎ物です」
「ワシはそんな斎藤が好きじゃ」
「では、代わりに領地をください」
「そんな斎藤は嫌いじゃ」
iモードで好きなサイトをみつけよう
1〜2年くらい前から、こんな「ムムッ!」と唸ってしまうようなCMです。
中にはマニアック過ぎて何が面白いのかわからなかったものも・・・。
他の県ではどうなんでしょうか?
・・って本題とはズレましたね。
そういえば、ネットを始めたばかりの頃、「もしもチャットで出会って結婚した夫婦が、結婚してからも別々の部屋で家庭内LANでチャットを通してお話ししていたら気持ち悪いな」なんて話をしていました。
実際には、スキー関係のとあるBBSで、別々の職場の夫婦がカキコで漫才している時があります。なんかほほえましいです。
>他の県ではどうなんでしょうか?
あっ、気になる気になるぅ〜。誰かオセェーてちょうだいっ。
>別々の職場の夫婦がカキコで漫才している時があります。なんかほほえましいです。
ふ〜〜ん、世の中広いんですなぁ。
こういう夫婦を奇特な夫婦と言わずなんと言いましょうか?
はにぃ〜、
うちはメールしてるよダンナと。
職場から電話してよこすの、なんか恥ずかしいんだって。
「夕ご飯いらなくなった。」とか「遅くなるから先に寝てて」とか。
前は恥ずかしいがためにそういう連絡いれてくれなくて
よく大喧嘩になったので(「5秒で済む電話でしょ!!!」等。)
とっても便利。私がi モード持ったので、ますます便利。
照れ屋さんにはいいのかも?
趣旨が違ったか、ごめんね、はにぃ〜。
私もそのCMは知りません。
もしもし ちょっと違うんじゃないの?っていうCMありますよね。
福島瑞穂さんとか、田島陽子さんが聞いたら激怒するぞ!きっと っていう
ここの地方のローカルCM 聞くたびに気分悪くなるんだ 私。
本人によりコメントは削除されました。 2000年10月27日 02時05分09秒
どうも〜♪ 今晩はぁ〜♪
そのCMは、鹿児島でも流れてませんねぇ〜
CMと言えば
先日 鹿児島のシティFMでのFAXテーマで、
「好きなCM 嫌いなCM」てのが、あったんですけども
そこで、嫌いなCMに我が兄の会社のCMが、あがってしまいました(笑う)
いままで、何度も兄貴に
「ねぇ!ねぇ! あのCMどうにかならないの?」と言ってきたのだけども
しかし 改善されず だんだんとひどくなる一方・・・
最近 ヤマンバのコギャル風の女の子が、でてるんです
それも食事時には、見たくも無いような化粧で・・・
化粧とは、呼べない位のものなんですよぉ〜
ヤマンバの女の子と兄貴の会社の仕事の内容と一体 どんな関係があるのか
今度 兄貴に会ったら、聞いて見ようと思います(笑う)
ではでは。。。 (^.^)/~~~
えんや〜ドット!さま。
>聞けないで、、よかったです(笑)
いいや、こうなりゃ(長野地域だけの楽しみだとすれば)是非聞いて
欲しいもんです。(爆)
くまこさま。
>うちはメールしてるよダンナと。
ほほうぅぅ〜、、そりゃ奇特夫婦の中に入りますな。
>夕ご飯いらなくなった。」とか「遅くなるから先に寝てて」とか。
そういう単純連絡事項なら問題はなさそうですね。
ところが、これがまた人生を語ったりしたら大変でしょうけどね・・・
かーやさま。
>ここの地方のローカルCM 聞くたびに気分悪くなるんだ 私。
「おいでませぇ、山口へ」以外のCMは聞いたことがないけど、、
当たり前か。でも、ローカルCMっておもしろいかもしれませんね。
(ここだけの話だけど、未来倶楽部のCMもわたしゃカルチャー
ショックを覚えました)
>ヤマンバの女の子と兄貴の会社の仕事の内容と一体 どんな関係があるのか
うっへぇぇ〜、、絶対気になる!(^◇^;)
今度お兄さんがどういう会社かこっそりメールで教えて欲しいなぁ〜♪
福島県のau(EZwab)のテレビCMです。
●その1。
現場はマラソン大会。
先導する白バイの2台が、1位を走っている人を、さり気なく邪魔するというもの。
「2位の人が追いついた方が面白いだろう」とかなんとか言う(汗)
●その2
結婚披露宴でスピーチの人が「何があろうとも 愛 があれば(なんとやら)」
…ここで反対派のツッコミが入ります。
変な人「愛が全てじゃないだろ!」
「そうだ!」
「いや、愛は素晴らしいよ!」
変な人「愛よりイイものって、本当に無いんでしょうかねぇ?」
新郎新婦、呆然。
ふと足下を見るとauのロゴが(^^;
(うろ覚えです。間違ってたらごめんなさい)
要するに「愛」=「iモード」の事なんでしょうね(^^;
なんだか冗談キツいというか…(^^; ちょっとね。
温厚なはのすけさんが、こんなに怒りを露にするなんて、、、
よっぽどひどいんですね、暗さが。。。
一度聞いてみたいです。
さる2号さんへ
あのCMの「愛がすべてじゃないだろ」って言うおとこの人、
チャラのだんな様だそうです。
すみません・・・露は露骨の間違いです・・・
あっ、見てませんでした。。
虫歯のほうの猿さん。
露は「あらわ」にすると読めますのんで、間違いじゃござんせんぜぃ〜♪
2号のほうのさるさん。
そのCMは全国区じゃないですかね。こちらでも放送しております。
しかし、auってなんとも間の抜けた名前だとまだ思ってるのはわたくしだけでしょうか?
虫歯の方の猿さん。
露は「あらわ」ともいうので、間違いじゃござんせんゼィ〜♪
2号のほうのさるさん。
あっ、そのCM見たことあります。全国区なんですね。
しかし、auって間が抜けてる名前だと思ってるのはわたくしだけでありましょうか?
この投稿に対するコメント |