[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:細川 英治
地域:東北 何方も書き込みされていないので私のPCだけの現象でしょうか? リニューアルしたサンディーのHPへアクセスするとなぜだか最初のページが全部展開する前にPCの電源が切れてしまい勝手に再起動したり、真っ黒な画面に「ウインドウズの保護違反....」と言うメッセージがでてきたり。 何度アクセスしても同じ現象なんですが(結局サンディーのHP見ることが出来ないでいる)他にこんな方いますか? 対処の方法など知りませんでしょうか? |
と書かれていたので、行ってきました。
私のブラウザはNetscape4.75で、以下の項目設定になっています。
Javaを有効に
Javascriptを有効に
スタイルシートを有効に
cookieは無効に
これで問題なく見ることができました。
細川さんの使われているブラウザの設定と比較してみてはどうでしょうか。
なおIEでも同じ項目があると思いますので、比較は可能ですよ。
うちの場合は、IEは5.5を入れていますが、問題なく見ることができます。
そんなわけで、原因究明のためサンディーのHPの最初のページを、ソースで確認してみました。
細川さんのブラウザが何を使われていて、どのような設定になっているのかはわかりませんが、可能性があるとすればJavaScriptか、スタイルシートのどちらか(両方ともかもしれない)です。
とりあえず、ハートランドさんのコメントのように、JavaScriptとスタイルシートを有効にされることをお勧めします。ブラウザによっては、JavaScriptとスタイルシートをうまく反映できない可能性がありますので、その場合は最新のIEを思い切ってインストールしてしまうのがよさそうです。
アドバイスありがとうございます。
試しに別のプラウザで見たら問題なく表示されました。
んで、やはりIEの設定の問題だと思い色々変更してみたんですが、やっぱり????
わかりません〜。
この投稿に対するコメント |