[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:小川もこ
地域:関東 ぶるるぅぅぅぅっっ。。。 寒い、、と思ったら、朝のニュース映像で 札幌では雪が降っていました。 あっというまに、冬が駆け足でやってきているのですねぇ。 昨日、近所の のらくろ、、じゃないユニクロにふらりと立ち寄り、フルジップアップのフリース・ジャケットを買ってしまいました。 ハンガーに掛けられた何十色もの綺麗なフリースが 色とりどりにぐるぐる回っているテレビCMを観て、心惹かれるものがありまして。でも結局買ったのは 真っ白なものでしたけど。 汚しやの自分が 躊躇せず「白」を選べたのは その値段から! たったの1900円。どーしてこの値段で売ることが出来るのだろう? すごいです。拍手拍手。。。 さぁ、あったかくして 19日(木)のファックステーマの発表です。 「変身願望!」 貴方が期間限定で 変われるとしたら、いったい誰になりたいですか? 有名芸能人、スポーツ選手、政治家、経済界のドン、歴史上の人物、はたまた近所の○○、、、 そんな実在の人物から 漫画や小説の主人公といった仮想現実の人間まで。 で、その人になって何をしたいか?何を言いたいか?? さらに、人ではなく、動物、植物、もの、、でもオッケーです。 カフカの「変身」なんて いもむし ですからねぇ。。。 ある朝、起きたら 私は いもむしだった。。。コワイ コワイ。 どうして その人に、そのものに、変わりたいと思ったのか、理由と 変わったら、やってみたいことと、 1日でいいから、とか、3年間とか、15分間だけ、、とか どれぐらいの時間、期間、変わっていたいのかも 書き込んでみてくださいね。 実は このファックステーマにしたのは 現在ロードショー公開中の とある映画を観たからなんです。 「マルコヴィッチの穴」。ご覧になったかたは 感想も聞かせてね。 なお、3時台のカウントダウン・グローバルは「文化祭シーズン記念・バンドで演奏曲ランキング」 こちらの投票が未だのかたは 下のスレッドから よろしく! http://www.tip.ne.jp/bbs/msg/53962_17.html |
変身したいヒト・・・・・・・・『藤原紀香』
毎晩お風呂に入って体をピッカピッカに磨くのよね〜
そんでもって、男をたぶらかすのさ。。。うっふん♪
小さいときは勿論、正義のヒーローになりたかったです。
「変身!!トゥ〜」サイボーグという宿命を背負いながら、地球の平和のために悪の秘密結社と戦う!!く〜やっぱかっこいいね〜。
閑話休題、今、変身できるとしたら「透明人間」ですかな。
あんな事、そんな事、あそこへ、そこへ、ウフフフ...............姿が見えないんだから自由自在ヨ〜。
がしか〜し、これからの時期は勘弁してもらいたい。この寒空に真っ裸じゃ死んじゃう!だからといって、夏は夏で、ヤブ蚊に刺され放題な気がするし............。春は花粉症でくしゃみが止まらずすぐに正体がばれそうだし、秋は食欲の秋!!食べ物を食ってしまったら透けて見えちゃうだろうし......。
透明人間も楽じゃなさそうね〜。
本人によりコメントは削除されました。 2000年10月18日 21時01分00秒
九官鳥にわたしはなりたい…
覚えられたら困ることを覚えてさけびまくってやるのだ、
うふ〜ぐふ〜ぐふ〜。
ところでグレゴールザムザくんはいも虫ではなくて
甲虫だったよーな気がするのでしがそれは九官鳥の気のせいでしょうか。
ネコになりたいにゃ〜
ネコになって、奇麗なねーちゃんにかわいがってもらって、一日のんびり暮らすのだ。
食事は、やっぱ贅沢な海老など入った缶詰なんかがいいかな〜
で、夜はねーちゃんと一緒にお風呂に入って洗ってもらって、ベットで一緒に寝るのだ〜
う〜ん、人間の男がこんなことしてたら、ただの「ヒモ」になっちゃうけど、ネコならいいもんな〜
足のいっぱいある、大きな毒虫・・・じゃありませんでしたっけ?カブトムシって話も聞いたような。
舞台、宮本亜門さんがグレゴール役でやったことありますよね。
お母さんが夏木マリさん。お父さんが湯浅実さん。妹は・・・高泉淳子さんかな、、、
あの時は手をこすり会わせて演技していたけれど、ハエではなかったですよね、、、、、
そんな話でなくって、、、、
変身したいもの、、、、なかなか浮かびませんね。
「夢」を持っていないってことですかねえ、、、、もうちと考えます。
私が変身したいのは「宝塚のトップスター」であります(^0^)
華々しい衣装を着て、そして思い切り歌い、踊りたい〜・・・・
大階段も羽をつけて、おりてみたい〜
できれば女役もできちゃうスターだったら最高!!
やりたい役はもちろん「ベルサイユのバラ」の「オスカル」(*^^*)
そして期間でありますが、一舞台だけ・・華麗に舞ってそして散るのですぅ〜
でもでも、退団の花道は通ってみたいなぁ〜・・
大それた夢ですがぁ、あこがれなのでありました。「アンドレェ〜!!!」
ハハ♪こう言うの大好きですよ(^o^)丿
おいらは、絶対!ゼェッ〜〜〜〜タイ!「ドラえもん♪」ですよ♪
まず、「どこでもドア」で世界各国に旅行したい♪
10何時間も飛行機に乗らなくてもいいし、出国、入国審査とかで並ばなくてもいいし♪
ヨーロッパも日帰り・・こりゃ〜たまりませんねぇ〜(笑)
で、外国についたら翻訳コンニャクでいろんな人とお話をして友達をたくさん作り、、
ケコプターで移動しながら、いろんなとこを見て♪…もっ、、最高〜〜!(^o^)丿♪
それと、ドラえもんの「タイムマシーン」に乗って未来、、過去に行ってみたい。。
過去では大好きな恐竜時代に行って、本物の恐竜を見てみたいなぁ♪
それと、、「タイムマシン」でできるかどうか解かりませんが・・
天国のオヤジが今どうしてるか、会ってみたい(笑)
たぶん、大好きな酒でも飲んでいるでしょうけどね(笑)
てなことで、、「ドラえもん」でぇ〜〜〜〜〜す♪♪
…あっ、、おいらの体型だけは、変身しなくても…
どちらかと言えば「ドラえもん」体型ですけどね(笑)
いや〜寒くなりました・・・本日、我が家はストーブデビューでした〜(^_^;)
変身! トォ〜〜! とできれば、20年前の自分でいいです。
ハンサムな人とかスタイルが良い人かとかの贅沢は言いません・・・
あの頃の自分に戻れれば・・・
あんなことも、こんなこともと今にして思えば、やっておけばよかった
と思うことばかりで・・・(^_^;)
でも、やっぱり戻ったら戻ったで、同じ事を繰り返すのかな〜
同じ過ちは繰り返したくはないのだけれど・・・
でもやっぱり、戻り(変身し)たい・・・あの頃
もこさん、こんばんは。
もしもなれるのだったら、『夕陽』になりたいです。
夕陽といっても『金浦の海に沈む夕陽』なんです。
僕も夕陽になって「ハートに"chu〜ッ"」ってさせたいなァ####
やっぱり「夕陽」です。
もこさん、こんにちは!
久々のレギュラー「聴けずのカキコ」でありまする!!!
「変身願望」ですか?
自分は、そんなに幼い頃は「ヒーローもの」「合体もの」のテレビや漫画、あんまり読まなかったなぁ。
兄貴が「仮面ライダー」の「変身ベルト」しめて写真に写ってたのがあったはずで。
僕は、その頃は鉄道などの「乗り物図鑑」、喜んで読んでいました。
と、言うことで僕は「電車の運転手」に、なりたかったです。(変身と、違いますか?)
他にも「大工さん」に、なりたかったとも、幼稚園のお誕生カードに、書いてありました。
大人の「変身願望」って、まだまだ自分は変われるんだ!との「前向き」な気持ちに考えたい
ですね。「○○になりたかった」って、後ろ向きに聞こえません?
今では「生涯学習」の時代。通信教育とか、放送大学のような本格的な大学での学習、それでなくても
「資格」を得るためにAfter5の「赤ちょうちん」を我慢して、夜学に通う。
もこさんの「○○留学」も、それなのでは?(経緯なんぞも、教えてください)
このヒルアベを聴いているみなさんの中で、まだまだ変われるんだ!って、思ってるけど実践できない
人、やっぱり多いはず。
「強い意志」がなければ、なかなか「前に進む努力」、起きないと思うのですが。
もこさん、そんな僕達の心の中の「風」を起こす人で、ずーっといてくださいネ。
リクエストは、そんな気分で聴きたい曲。Jungle Smileの「風をおこそう」です。(^o^)/
ヒルアヴェミニ劇場 「我が輩は犬である。」
我が輩は「犬」である。名前はまだない。飼い主は「ムック」と呼んでいる。「おいおい、それが名前だろう!」と、もこさんが突っ込んでくれたらうれしい。
我が輩が飼い主に出会ったときの事は良く覚えている。八月の終わり頃、ペットショップでのことだった。彼は我が輩を見て、
「ずいぶんデブなダックス・フンドだなぁ。こんな犬いったい誰が買うんだろう?」
と、失礼なことを言って店員にムッとされ、そそくさと帰って行った。しかし2週間後、我が輩を買っていったのは、そう言った当人だった。
彼は買ってしばらくしてから気が付いたらしい。以前馬鹿にしたあの犬と、運命を感じてローンで買った犬が同じだという事実に、、、、。
彼はこのことを、時々笑い話として隣人に語っている。
飼い主は我が輩を買う前に、ダックス・フンドについて本を読んで勉強したらしい。本によると「ミニチュア・ダックス」は体重が4.8キロ以下が標準とのこと。
「ミニチュア・ダックス」として売られていた我が輩であるが、生後4ヶ月ですでに4.7キロもあり、飼い主は目を丸くしている。
「お前、本当にミニチュアか?何でこんなに大きくなるんだ?ああっ、分かった。大きくなるタイプのミニチュア・ダックスなんだな。ああ、そうか、そうか。って、それはミニチュアって言わないだろう!」
と、一人で「ノリ突っ込み」をしている飼い主をみて、「こいつに飼われて大丈夫なんだろうか?」と不安でいっぱいになった。
飽きっぽいと言われている飼い主だったが、毎朝必ず散歩に連れていってくれる。我が輩はとっても評判が良く、見る人見る人が、「かわいいーー。」とか「さわらせてー。」と言ってくる。そんな我が輩を飼い主は、得意満面で連れて歩いている。
「おいおい、かわいいって言われてるのはあんたじゃないぞ!何か勘違いしてないかい?!」
とまあ、言ってみたいのだが、本人が傷つくといけないので、黙っていよう。
夜は我が輩の一番楽しい時間。飼い主とその両親が、我が輩を奪い合うように遊んでくれる。遊びたい盛りの我が輩ではあるが、いつも「へとへと」になるまで遊んでくれる。毎日とっても満足して、寝床に入るのだ。
「この家に来て幸せかって?」飽きっぽい飼い主だから、これからはどうだろう。でも、今のところは、そう言っても、、いい、、、かな?
おしまい。
以上、犬に変身した気持ちになって書いてみました。
もし、変身できるのなら検察官になって巨悪を糾弾してみたいですね。
昔、小泉今日子主演の「少女に何が起こったか」で
宇津井健さんが演じた検事の役を見て以来ずっとあこがれです。
折角やるのならば政財界の大物を立件してみたいです。
(ちょっと過激な発言かな?)
「マルコビッチの穴」の感想。
くりまが「映画」にスレッドを立ててるので、そこに書いたことをコピーします。
昨日(10/1)「マルコビッチの穴」を観てきました。
途中でくたびれることなくエンディングまで見ることができたんですが、いまだにこの作品が「単純おバカ」なのか「テーマを持った」作品なのか結論が出ないのです。
ほんとに「単純おバカ」なら、きっと中だるみするはずなんです。でもグイグイ惹かれるんですよね。これってやっぱり惹きつける「何か」があるのかなあ・・・・でも「テーマ」があるんだったらそれが何なのか分かりません。
たしかに「人形遣い」のテクニックは目を見張るものがありますが、それだけではないです。
キャメロン・ディアズなどヒロインは一級だけど、それだけじゃないでしょう。
チョイ役にチャーリーシーンとかウィノナライダーがいたけど、それが魅力とも思えない。
もしかすると、ところどころにちりばめられたこういうエッセンスの集合体だからかな?
たしかに「マルコビッチになる」っていう設定自体が荒唐無稽すぎて惹かれるのかもしれないが・・・・
とにかく自分の理解を超えてます。
どなたかご意見をお願いします。
「 変身願望 」 あります!あります!!
わたし、 “ もこさん ” に一日でいいからなってみたい (*^_^*)
お酒の飲めない私。 もこさんの様にお酒をたのしく飲んでみたーい!
そして聡明なおしゃべりでみんなを虜にするの〜 へぇ ( ^_^ )v
なってみたいモノ・・・
それは“PostPetのペット”かな。。。
ペットから送られてくる手紙が 気になる事、気になる事・・・。
ヨダレを垂れ流す程 ウマイモノ 食ったとか、
いきなり涙がチョチョぎれる程 嬉しかった♪とか、、、
メールを送った先で 何をしてるのかしらん...ねっ!!
8才若くなりたいです。それで8才年下のダーリン(??今のところ不明)ともう1度お話したい!!
リクエストは年下の男の子です(;_;)
「マルコビッチの穴」感想・改訂版
この映画って、何が主題だったのか未だに理解できないでいます。
だけどずーっと画面に惹きつけられていたことは確かなんです。
細かなところにインパクトがありました。
たとえば
冒頭の人形遣いのテクニック。マペット(マリオネット)がここまでの動きが出来るとは驚きでした。
7と1/2階という設定。これって「単純おバカ」な一番ふざけてるところだと思うんだけど・・・・
ふっと出てくる特別出演。チャーリーシーンやウィノナライダーがよく出てくれてたものです。
でも、こんなことはあくまで「おまけ」であって、上映時間の間中ずーっとひきつけていかモノが何なのか?
見てからだいぶ経ちますが、今もって分からないんです。
作品中の登場人物は物語の最初と最後でキャラクターが変わっています。
主人公は純朴な青年から、嫉妬深く野望に満ちた男に変わります。
ヒロイン二人も性癖がおかしくなってしまいます。
もしかすると「マルコビッチ体験」を通して、僕自身もキャラクターが変わっているかも。
そのくらい不可思議な映画でした。
叶恭子さんになりたい。それで自分にあびせられる非難を鼻でわらって無言でナイスバディーをみせびらかすのだ。オ〜〜ホッホッホッホ
変身、うーむ。 5人目のビートルズ。
あなた好みのぉ〜 あなた好みのぉ〜 女にぃ〜なりたいぃ〜〜〜♪
(もこしゃんのキーワードに ちとだけ対抗してみました^^)
一日だけでいいから、立川亜美さんになりたい!
それで、ずうっともこさんと一緒にいたい・・・
亜美さーーーん!お願い!
変身なしで、1日だけかわって!
即、3人の子持ちになれますよー!!
亭主と、舅姑のおまけつき。
いかが?
もこさんへ
ネコになりたいジェイクさんに、
ぴったりな
スピッツの「猫になりたい」を
リクエストします。
もこさん、こんにちは。こちらは初・・・カキコです。厳密には初ではないですが・・・
私、魔女になりたいなぁ・・・風に乗って空を飛んでみたい。「ニヤリ」って、妖しい笑みを浮かべてみたい。
昔からそういうふうに空を飛ぶものに憧れていたんです(飛行機などは不可)。
だから、一時期は「自分の前世は風の妖精か何かだ」なんてヒルアヴェにお手紙出したこともありました・・・。
今でも自転車で学校(私の通うのは岡山理大で、山の上にあるのです)帰りの坂道をびゅうぅっと降りると、箒に乗って空を飛ぶ錯覚が・・・
あぁ、なんだか私、ものすごい妄想ぶり・・・こんなままでいいのかなぁ・・・と思いながらも今日も妄想少女の(え!?)しばちゃんでした。
うーん、「わんわん」に、なってみたいです!
「わんわん」って、なに?と、お思いでしょう。
娘の、何より大切な、ぬいぐるみなんです。といっても
彼女にとっては、友達であり、家族であり、兄弟であり
かけがえのない存在の、こきたない、イヌのぬいぐるみです。
娘は、ちょいとばかり、耳が不自由です。そのために
お友達との、行き違いがあったりすると、ちょっぴり学校で
さみしい思いをしたりすることもあるようです。
が、私たち両親には、娘は、耳の苦労は、何も言いません。
一人っ子の娘は、つらいことや、かなしいこと、それだけでは
なく、その日起こった、楽しかったことや、嬉しかったことなど
なんでも、「わんわん」に、話して・・・・ううん、きっと
「会話」してるんだと思うのです。
娘の本音は・・・きっと、「わんわん」に、ではなく
私たち親や、生きている、本物のおともだちが、聞いてあげるほうが
ずっといいにきまってる。親としての、力不足は、認めた上で
1日でいい、「わんわん」になって、娘と、いっぱいおしゃべりを
していたいです。
おしゃべりだけでなく、一緒に本を読んだり、遊んだりと、寝るまで
ずっと、彼女の腕の中で、いろんな気持ちを、受けとめてみたいです。
ええ話やなぁ〜〜<「わんわん」(T-T)
かびたろうの母さんじゃないけれど、私も娘と等身大になって、娘の心が知りたいです。
娘2歳10ヵ月。4月に弟ができて彼女なりにいろんな事を我慢していると思うのです。
まだまだ言葉で何かを伝える事が出来ない彼女は、母である私にいろんな形で訴えてきます。
それに気がつけずに頭ごなしにおこってしまう毎日・・・そんでもって母、自己嫌悪の毎日。
自分が変身するのではなくて、娘に変身してもらって、母である私に今、一番何がかけているのかを
教えて欲しいです。
笑顔で子育てをしているお母さんに、3日、イヤイヤ1日でいいから変身したいです。
本人によりコメントは削除されました。 2000年10月19日 02時28分39秒
わたくし、深い、深〜い海の底に沈む一粒の砂になりとうございます。
誰にも気を使わなくてすみますから。
名も知らぬ深海魚を下からボ〜ッと眺めちゃったりして。
巻き上げられたら、ゆらゆら漂ってやがて静かに沈んでいく。
わたくし、もしかして、疲れてます?
まさか、精神鑑定の先生がいらしてたりしないでしょうねぇ。
叶うなら、ヒーローになりたい。
♪ヒーロー、ヒーロォになりたい、アッハ〜、それは今〜
何て懐メロもありますが、そう言うヒーローじゃなくて、宮澤賢治の「雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ」に謳われているような(あれをヒーローと言えるのかどうかはさておいて…)デクノボーと言われて良し、と言い切れるような無力に見えても力強い自分で居られたらなあ、とよく思います。
「それは違うだろう…」と思いつつ人に合わせることって今の私には多いです。
相手にされなくても、守るべきものの為に本音を言い続けられる、そんな優しい強さを持った人間に変身できたらなあ、と溜息。だから、格好付け過ぎと言われようとせめて変身願望の本音くらいは記しておこうと思い候。
追伸:「マルコビッチの穴」はまだ観てないです。と言うか当地での上映は???なので候。
ゴン(ウチの犬↓)になってみたい。
>http://www4.justnet.ne.jp/~takegon99/gontop.htm
時々「おまえ、、、なにを考えてるんだよ〜?」と思うときがあります。
ほとんど一日 自分のハウスで一人で留守番しているゴン。
ちょっとだけ(うーーーん 10分くらい)ゴンになって毎日ナニを考えて生活しているのかを知りたいなぁ
家に来てから11月3日で満6年がたちます。
人間の歳に換算すると42歳くらいなのだそうで、いつのまにか 同年代になってしまいました。
あと何年一緒にいられるのかなぁ 長生きしてほしいと思ってます。
ある時は、「小川もこ」、ある時は、「氏家D」、又ある時は「魚屋のオッサン」しかしてその実態は?
っていうように一人の、あるいは一つのものにはなるのではなく、TPOに応じて(?)の変身できたならって
思います。これって贅沢三昧なんっすかねぇ〜〜〜。
信州ではこれから先(大分先?)野沢菜の漬け込みの季節…
漬物石でも変身するとしましょうか?せぇ〜の!♪“ドロン”(爆)
私も 飼い猫 になりたい。
朝、会社行く時、ドベーって寝転がって
ひなたぼっこしている猫が羨ましい。
飼い猫だけに野良猫より弱くて大変な恋の時期もあるけどね。
「変身願望」
僕は木になりたい。やはり表に感情を出すことなく、
長く生きろうとおもえば、生きることができる。
ストレスもないし。
今の自分がストレスいっぱいと思うと木になりたいと
願うのもしばしばです。
今からでも木に変身したいよ〜!!!
子どもにおっぱい飲ませてる時、寝不足でふらふらしながら つぶやいた
「ねぇ、30分でいいから替わらない?」
今の時代 子どもだったらどんなだろう って 思うことがあります。
本当に変身してみたいのは いるか
工藤直子さんの 「ともだちは海のにおい」みたいに
素敵なくじらのお友達がいたら最高。
かっこいい男の人に変身して、女の人を口説いてみたい。
それか、自由気ままな野良猫にでもなりたいなぁ。
正直いって忘れていました、変身願望なんて・・
そうだよねえ〜・・・空想するだけならタダだし、楽しいよねえ〜
そうだなあ、幼い頃のこと思い出すと・・・ワタシは空想で遊んでたようなもんですね。
身体が弱かったので何度か入院しましたが、入院中の長い夜を、病室のベッドの布団の中で、その日読んだヒーロー・ヒロインになりきって、1人遊びをしていたことを思い出しました。
傍目には、布団の中で、独り言いいながらもごもご動く不気味な奴と思われてたでしょうね(笑)
今思い出してもオカシイなあ〜・・・でもそうやって入院中の淋しさを紛らわしていたんでしょうね、子供なりに・・・
と・・・と、今は何に変身したいかな?
そうだなあ〜ヤッパリ、ナイスボディのおねいちゃん!?・・・で、カーレーサーってのはどうでっしゃろ!!
「変身願望」
期間限定なら、冬は、猫。
だって、大好きなコタツの中あるいは上で一日「ボー」っとしてみたいから…
あっ、でもコタツ近辺で寝ていると、4人のわが子たちの餌食になるか…
うーん、あとはね、もこさんに…変身させて頂きたいです。
マイクの前で一度は喋ってみたい…
好きな曲選曲したり、みんなの話にコメントしたり…
えっ?だれ?そこで、もこさんのイメージが壊れるからやめろって言ってるのは…
変身願望は・・・・家のネコと娘にちょっと変わってみたいかも。
時々何考えているんだろう?ってときあるんですよ。でそーゆー時にちぇんぢっ!って。
ネコの目から、娘の目からみる世界ってどんなんだか気になるぅっ!
子供の頃は魔法が使ってみたかった(^^)
でも、こうやってカキコしている私自身、今現在変身状態なのかもしれないですね。
お顔も姿も拝見していない皆様方とこういう風なやりとりしている時って
ある意味思い切ったことも書き込みできるから。どうでしょう?
ちょっと懐かしい一曲ですが
柏原芳江ちゃんの『ハロー・グッバイ』の歌詞のなかにこんなのがありました。
折角なので書き込みしておきま〜す。
♪出来ることなら・・・・生まれ変われるなら
私こんな 可愛いカップになりたい
あなたは銀のスプーンで 私の心をクルクル回す♪
ということで、リクエストは 柏原芳江ちゃん『ハロー・グッバイ』
変身願望は、たぁ〜〜くさんありますが・・・
やっぱり、、「ぼくスーパーマンに なりたい。」なぁーー・・・
絶対的な正義のヒーロー! ・・
不死身の超能力!!
ウルトラマンでもいいけど、、3分間しか変身できないしぃ〜〜・・・
年をとったら水戸黄門さまがいいなぁ〜・・・
見た目はただの、おじいさんなんだけど、じつはすごいんです。。。 ・・みたいな・・
ああ〜〜・・変身願望・・永遠の憧れですぅ〜〜(#^.^#) はぁと 〜♪
変身願望ってほどじゃないですけど
身長が高かったら違う人生だったのかな?
って思うことがよくあります。
今じゃ身長が低い上に腹も出てきて・・・
でも、今の人生が嫌いってわけじゃ決してありませんけどね。
変身願望‥‥こどもになりたい
なぜって、しがらみが少ないでしょう。
すごい堅物なこどもになって、おとなをギャフンといわせたい!!
でも抑圧も多いんだろうな〜
子供に変身して銭湯の女湯に・・・・・・・ばきいいいいいい
変身願望!!<かわりみ>と読んでしまった・・・(自爆)
でも 変わり身の早い人っていますよね・・・うらやましいぐらいに!!
おっと!本題がそれた・・・
変身するのなら やっぱり・・・思いつかない
へ〜んし〜ん!!
一度、ナイスバディ〜のおねーちゃんになってみるのもいいかもと思いましたが
私、贅沢は言いません!願いがかなうなら私を標準体重以下のキャシャな私になりた〜〜〜い!!
十分ぜいたく?
あと、一度ミュージシャンになってファンとライブをやってみたいな〜!
あんなに気持ちよさそうに人前でうたえたらいいな〜!・・・とスタレビのライブでブチギレしつつ、思ったのでした。
HネタOKっすか?
私は男になってHしてみたい!
どんなんかな-?
予想では女でよかった!!って思えると思う!!
もこさんはどう思いますか?
子供の頃だったら、そりゃあ、特撮のヒーローに変身して、悪者を
バッタバッタと倒したいですね。
でも、今 変身したいのは、坂本龍馬です。
性格は違うかもしれないけど、龍馬の目から見た幕末の世界を、
直接肌で感じたいです。
思春期の頃、男装してみたかったです。
もちょっと身長があったらトライするんだけどなあ。
それで、街で軟派する。
やってみたいなあ。
(カリちゃんのかっこいい男性になりたいと似てるな。)
でも、めっちゃ美人に変身したいという願望がないのは何故?
この投稿に対するコメント |