[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:いわきのさかな
地域:東北 皆さん、こんにちは! うつくしま!もこ桃倶楽部@副会長のいわきのさかなです。 早いもので・・・チャパさんの突然の訃報から、2週間が過ぎようとしています。 いつまでも、メソメソしてると天国のチャパさんに怒られるので 皆さん、元気を出しましょうね!! 昨日の木曜ヒルアヴェでも、我らが「もこさん」も元気な声を聞かせてくれて 本当に安心しました。 ところで、「JAYさんへの千羽鶴はどうなったの?」と心配してる人もいることでしょう。 ご報告が遅くなって、申し訳ありませんでした。 千羽鶴、寄せ書き、カセットテープは、9月30日の大安の日にJAYさんのご自宅に 無事届けることが出来ました。 内容については、うつくしま!もこ桃倶楽部のHPに、報告ページを作成いたしましたので 見に来てくださいね。 トップページから行けますが、直接のURLは、↓になってます。 よろしくお願いします。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/1420/jay.html なお、報告ページでは、まだ転院先が決まってないと書いてありますが B+さんからメールが着まして、シンガポールの病院にお引越しが決まったそうです。 来年こそは、日本の病院に移れると良いですね。 JAYさんには、チャパさんの分まで頑張って生きて欲しいです。 きっと、パワーをもらって二度目の奇跡を起こしてくれると信じています。 皆さんも、応援してくださいね。 それでは、よろしく〜〜。 |
見させていただきました。
きっと元気に戻って来ますさ、JAYさんは。
引っ越しってシンガポールだったのですね。
B+さんの書き込みを見て、日本へ転院されるのかなと思っていました。
徐々に慌てずにしっかりと完治に向いていって欲しいと思います。
B+さんはじめ、ご家族の方も大変かと思います。
身体には充分留意していただきたいなと思います。
ミタヨー!本当にご苦労さまでした。
「つなぎ担当者」おかげで皆の心が、ひとつになったんだよね。
こっちの心が温まりました。ありがとう!
ご苦労様でした!
シンガポールかあ、、、、ひとつ、駒が進むんですね。
後もう少しで、あがりっですよね。
おはよー
あたしも見てきました。すみずみまでチェックしちゃった♪
ほっとしました。1歩前進ですね(^-^)v
拝見しました。
一歩一歩前進ですね。
JAYさんには一度もお会いしたことがないけれど、絶対に会いたい方です。
待ってるよ。
見ました!
ごくろうさまでした。
JAYさんが、早く元気になられますように。。。
JAYさん、がんばってね!
さかなさん、こんにちは。
ご報告のページを見ました。
とても丁寧にわかりやすく書いてあって、心のこもったページですね。
千羽鶴をつなげる作業の写真も拝見しました、3,330羽も集まったとはびっくりしました。
作業がたいへんでしたでしょうね、作業されたみなさんお疲れさまでした。
とっても綺麗ですね!鮮やかな色どりの千羽鶴で華やかな病室になりますね!
今 見せてもらいました。
ほんとうに 皆さんの真心に 頭が下がります。
男性も女性も 心を一つにして 早く良くなってと祈りながら おこなう作業。
報告の文章の 一つ一つの文字から
写真一枚一枚から 和気藹々の雰囲気と あったかい会話が聞こえてくるようです。
あらためて
こんな優しい方々が 集まってくださっていること、小川も そのお仲間のはしっこに 入れていただいていることに 大きな喜びを感じています。
ほんとうに おつかれさま。ありがとう。これからもよろしく。
JAYさん B+さん、お母様、 みんな ふぁいと。
B+です。
金曜の夜半に兄は無事転院いたしました。
今度はシンガポールの病院です。こちらはリハビリの施設がより充実しているとのことで、今後は徐々にではありますがリハビリを行っていきます。
できうるならば年明けにでも日本の病院へ移りたいと考えているのですが、こればっかりは本人の回復の度合いにもよるとのことですので、今のところは不明です。
ただ、最近では自分から動こうとした結果なのか、ベッドから落っこちて(!)みたり、無理やりに腕を動かして点滴のチューブを抜いてしまったりとかなり看護婦さんをてこずらせていました。
みなさんが起こした奇蹟が、みなさんが送ってくれた想いが、ほんとうにゆっくりではありますが結果を出しつつあるように思います。
わたしは昨日、帰国しました。
実はついさっきまで寝ていました。
起きてから、改めてみなさんからお送りいただいた千羽鶴や色紙、メッセージの入ったテープを見たり聞いたりさせていただきました。
ほんとうにありがとうございます。
この場をお借りして御礼申し上げます。
再度兄の元へ行く際には、必ず持って行きます。
兄は必ず帰ります。
もうちょっとお待ちください。
今、新しい一歩を踏み出したところですので・・・。
よかったね。
あわてず、あせらず、一歩ずつ。。。ね。
エスさん、くまこちゃん、サラさん、あんこちゃん
カリメロちゃん、虫歯の猿さん、ボニちゃん、安曇野のよっちゃん
暖かいコメントありがとうございました!!
そして、B+さん、お帰りなさい。
ゆっくり休めましたか?
思ったよりも早く、テープを聞いてもらえて良かった。
あとは、JAYさんに伝わりますように・・・
ホント、焦らず一歩、一歩、前進していきましょうね。
最後に、もこさん。
報告ページの隅々まで見て頂けて、お誉めの言葉まで・・・
もこさんが、端っこじゃなくて、中心になってまわりに私たちがいるんです。
寄せ書きのように、真ん中にもこさん、それを囲むようにして「もこりすとの仲間たち」がいます。
素敵な出会いを、たくさん与えてくれた、もこさんに感謝します。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました!!
この投稿に対するコメント |