[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:ずーび
地域:北陸 今、チャパさんのお通夜から帰ってきました。 私なりの思い・・・そして皆さんの気持ちを伝えてきました。 やっぱり、頭が回らないや・・・こんな文章で、ごめんなさい TAKEさん、明日は私の分もお願いします。 |
酒飲みで正義漢。ダンディでてれ屋。豪放で詩人。
「居酒屋」に書き込まれていた「チ」さんの発言から
いかにも「チ」さんらしいものを抜粋しました。
***
part-1
●優しさって心のゆとりがなければ出ないものだし、
相手の気持ちも知り得ないんでは?。
最低でも自分を客観視できるくらいの、
度量と自信が必要なんではないですか。
それに男と女が違う生き物であるぐらいのことも、
同時に認識しないとだめかも。
違いを知って、
その違いの中でお互いに足りない部分に注ぐ気持ちが
優しさであり、「らしさ」では?。
(2000年04月03日 21時50分26秒)
●店長、オレにラムのストレート、
チェイサーはいらないよ。
肴はおまかせ、少し油っぽいのがいいかな。
(1999年09月04日 20時57分23秒)
●戦禍はさ、広島と長崎だけじゃねぇんだ。
こんなちっちゃな長岡で5番目の被爆死してるんですよ。
原爆反対だけでいいんですか?
(2000年09月17日 00時02分26秒)
●「くりがしら」さん、チジミにセンマイ?秋刀魚?
やめっちくれ、また今夜も酒肴の世界にどっぷりこんです。
近くの焼き肉屋にチジミと豚足とセンマイと
鱈チャンジャ頼みましたよ、
秋刀魚?ありますあります、
戻りカツオもありまんがな。
うちはカボスですね、絞りモノは。
う〜〜し、今夜も一升コースですぞ。
(1999年09月19日 17時41分10秒)
●現行の選挙制度が表向き不正とは言わないまでも、
やはり中身は不正だよ。
投票率50パーセントで、
その内の40パーセントを得て当確になっても
10パーセントの批判でなく、
門前払いの50パーセントもあるってことを
忘れてるんだよね。
(2000年06月04日 11時48分04秒)
●まぁ料理の方法はいろいろでいいけど、
最近のカニ達はミソが少なくありません?
昔はもっとむっちりと詰まってたように感じるんですがね、
いかがですか。
利口なカニくんはなかなか捕まえられないから、
少しポワ〜ンとしたカニくんで我慢かな?
(1999年09月19日 17時03分28秒)
●西村氏の発言は物議を醸す程度ならよかったんですが、
たとえの話が最低ですね、処分は問答無用でしょ。
ただ、ニッポンがある日突然
「こんなん造ってありました」って核兵器を披露したら
どんななんでしょうかね。
ジョーカーに等しいの核カードが
本当は一枚のはずがこんなにありすぎては、
ジョカーたる由縁もなくなったかも知れない現在、
核カードを握ったニッポンになにができるのか
シュミレートしても無意味ではないと思うのですが。
やはり危険な考え方でしょうか?
(1999年10月21日 14時06分27秒)
***
ちょっとお洒落な言葉使い。なのに辛口。
極上のラム酒のような方でした。
言葉は、いつまでも、生き続ける。
ありがとう、チャパさん。
言葉は、いつまでも、生き続ける。
ありがとう。チャパさん。
part-2
●焼き肉屋でなら、
マッコリというどぶろくみたいな酒の友は
「豚足」と「イカチャンジャ」。
家では、冷酒の肴は「戻りカツオ」。
昨夜も致死量の酒とともに半身食べて、
今ニンニク臭くて今日休日で良かった。
ホヤ・ナマコ酢ってのもなれると捨てがたい肴ですな。
(1999年09月15日 15時05分17秒)
●どうにも解決出来ないことが世の中には存在するという、
仕方のない事実ですね。
それはそれとして、
どうしてああだこうだと理屈つけては軍事介入するんだろなぁ。
自分たちの間尺に合わなければ、
これが正義だっていわんばかりのやり方に呆れます。
(1999年09月10日 17時31分14秒)
●生産性はともかくとして、
子育ては大事な創造じゃないんかなぁ。
こんなんを他人にお金で任せて、
どんな個性の子になるんでしょうかねぇ。
(2000年05月04日 16時41分03秒)
●暴力シーンの追放は意味あることでしょうねぇ。
ぶっ飛ばすことが解決になっている少年雑誌もいかんでしょうね。
殴り合いに強いが正義で、それ以外は意味無しだもんね。
鉄拳パンチは人を殺せるって全くわかってないし
バットで叩けば人はどうなるか、
想像もつかないマンガがほとんどだものね。
疑似体験は体験でないのに、
さもそれが真実みたくまかり通ることが怖いです。
うん、闘争型のゲーム、
それもロールプレーでない直感型はいけないですね。
心に神を持たない日本人はさらなる迷走、
滅びの笛のもとに行くしかないんですかね。
(2000年05月07日 17時41分27秒)
●長野のひとは愚踏しないよ。
何クリの「ボク」程度の世間知らずが、何さらす!(笑)
オレはストレート殴るのは好きくないけど、あいつなら殴れる(爆)
(2000年09月14日 21時04分49秒)
●都合のいいときだけ地方分権で、
おかしくなったら国家の介入ってこと忘れたら
何も変わってないですよ、この国は。
ノックをこけにする前に、
そんなんを旗先にしたのは我々って忘れてません?
長野だけで済まないんだよ!!
政治は真実と正義と本音の駆け引きだけども、
ゲームと似ていて非なる物。
全ては生きてる人の駒で動いてるんです。
「なんとなくクリスタル」?ばっかやろう、「限りなく透明に・・・」なんです。
(2000年09月15日 16時48分26秒。最後の発言)
***
言葉の熱は、炎より熱し
ずーびさん、ご苦労様でした。
今、告別式ですね。。。。。。。。
この投稿に対するコメント |