[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:細川 英治
地域:東北 わくわくしますね〜、いよいよシドニーオリンピックも閉会式です。 私が注目しているのは勿論、日本選手団でございます。 そう、開会式であれだけやってくれたんですから、閉会式でも当然何かやってくれるはず。さすがに、あのマント姿は無いと思いますが、同じようなインパクトのあるもんで入場してほしいものです。 んで、個人的なリクエスト!! 旗手の高橋尚子選手には勿論和服、振り袖姿なんていいっすね〜。 あと選手団は男女ともパリッとした浴衣姿。もち、団扇も忘れずにネ。 役員も参加するのかな〜?お偉らさん達は紋付き袴で堂々と入場してもらいましょう。 |
オーストラリアのオカマたちも出るらしいね(^o^)
>オカマたち
オカマって言わないでキレイに女装した男性って言ってましたなぁ
残念ながら普通のジャージスタイルでしたよね。
これは察するに、本当は英ちゃんが言うようにいろいろな工夫を凝らしたものだったのかも知れません。
高橋尚子が花魁姿で旗を持つ、選手はハッピ姿でお神輿担ぐとかバカ殿姿、あるいはステテコ君。
マントの反響に恐れをなしたので、これらの企画が中止になったとも大いに考えられます。
しかし、開会式もさることながら今度もまのびした閉会式だったですね。
オペラおばさんのお腹に止まった蛾が一番インパクトがあったなぁ。
とにかく「何でもあり」の閉会式でしたね。
ああいう閉会式って、わたしゃ好きですよ!
>マントの反響に恐れをなしたので、これらの企画が中止
いや、やってた方が今回は正解だったと思います(笑)。
もう、オリンピックも終わっちゃいましたね。
ヤワラちゃんが金メダルを取った日はうだるような暑さだったのに、
今日は肌寒くこたつにもぐっています。
閉会式は途中で飽きてしまって、こたつの中でグーグーいってました。
(テレビ観戦疲れかな?)
前のオリンピックでは「ロバ」が出たけど、今度のシドニーでは「ツル」(女子10km)や
「トラ」(男子マラソン)が出たのにゃビックリ。
そのうち、「カメ」やら「ウシ」が出てくるに違いないとふんでおります・・・
この投稿に対するコメント |