小川もこの伝言板一覧に戻る
投稿番号:53193 投稿日:2000年09月22日 20時40分01秒  パスワード
お名前:サラ
 

物言い

キーワード:あれは「金」

地域:九州


物言い付けて良いんじゃないのか?
相撲の審判は、行事の決定を覆す、ある意味威張った人たちだけれど、
あの審判の中の誰が物言い付けても良いわけで。

篠原の一本を目の前で見た副審が「一本」って言っているのに
無視する主審はなんなんだ?

最後の最後の試合、行事で言えば立行司。。。。。のはず


サラさんからのコメント(2000年09月22日 20時41分31秒)
           パスワード

すいません「行事」でなくて「行司」

八尾仙人さんからのコメント(2000年09月22日 21時16分11秒)
           パスワード

 そうだよね、絶対に変だと思います。副審の権限がどこまであるのかって言うこともそうだけど、あの時点で主審のジャッジが間違っているって認識したんなら、途中で試合を止めて協議できたんじゃありませんかね?
 主審にしたって、この大一番で務める審判はもっとちゃんとした(失礼かも・・・?)審判にジャッジして欲しいものです。一番悔しいのは、篠原選手自身なのでしょうけれど、優勝させてもらった人だってすっきりしていないのでは・・?
 
 表彰式直後に原稿読んでいた有働由美子アナウンサーも、すごく残念、悔しそうでしたね!!

まーふーママさんからのコメント(2000年09月22日 21時56分15秒)
           パスワード

あの後もう一度ニュース原稿を読んでいた、有働アナは泣いてました。
本当に、変です!
日本人だから欲目に見てるわけでもなく、解説者のゆっていた、フランスの選手はこんな
審判で勝って嬉んでしょうか!!!???
まさに、その通り!皆さんはどう思いましたか?

細川英治さんからのコメント(2000年09月22日 22時12分03秒)
           パスワード

私もテレビで見てました。
あの試合に限ってルールが変更されたみたいです。
「投げられた選手の方にポイントが入る」という事になっていた様です。
主審様、そのような大事なルール変更は試合前に言ってもらわなくちゃネ。
アノ試合,誰が勝ったのかは審判(特に主審)以外のすべての人がわかってますって。
psアノ審判には自分の間違いを訂正する勇気を持ってほしかったです。

ヒデミックス☆さんからのコメント(2000年09月22日 22時15分07秒)
           パスワード

 私も有働アナが涙をこらえて原稿読んでるシーンを見ましたし、あの試合の全部を見てました。
 柔道が素人の私でも、「背中がついて倒されたら一本」ぐらい知っております。判定が終わった試合で物言いをしても「覆水盆に帰らず」というのは分かってるんだけど・・・・・もこさんが画用紙のコーナーでも書いてたけど、「柔道」「剣道」など"道"の付くものって精神が重視されるんですよね?そんなことでいいのか審判?
 あとで解説の方が言ってましたが、勝ったフランスのドゥイエは決して悪くは無いのです。審判がそう判断してしまったからそれに従うしかないのですから・・・(それが間違っていても)
 悪いのは審判(特に主審)ですね。あの場合は・・・・決勝の試合に立ち会った審判はとりあえず、道を極める前に算数のお勉強をした方がいいのでは?(ポイントの表示も間違ってた・・・・)

留吉のチチ@滋賀さんからのコメント(2000年09月22日 22時24分12秒)
           パスワード

篠原選手のコメントは「弱いからこうなるんだ」だそうです。

まぁ〜悔しい でも 絶対一度は有るなと思ってましたので・・・。

これを納得させるには 金メダルは柔道発展のため 4個以内
このルールが有ったと言うことで・・・。(無理だな)

一応 ここの掲示板だけでも金メダル数5個カウントしましょう。






のぶればさんからのコメント(2000年09月23日 03時25分42秒)
           パスワード

ん〜…。柔道男子100kg超級…。素人目にも判るほどの疑問の残る判定結果。でも、選手はそれを受けるしかない…
決定された判定やルール、規約の重さは大事だとはわかります。でも、選手の名誉や努力はこれ程まで軽いものなのでしょうか?

この件以外でも、苦しい減量をしながら競技に参加している選手に対し、抜き打ちでドーピング検査をする為に尿がいるから、計量前なのに水を飲んで尿を出せと指示をするケースもあったとか。このちぐはぐさは、考え込んでしまいます。

篠原選手の件は、正式な文書として抗議するそうですが、選手の名誉を復帰させる道も是非五輪の課題として欲しいです。スポーツ史の中で前例が無いわけじゃない。でもまだその手順は明確化されてはいない。民族の尊重を高らかに謳ったシドニー五輪であればこそ、選手の尊重の道も開いて欲しいと切に願ってやみません。

安易に審判一人の責任にはできない五輪、否スポーツ全体に関わる課題だと思い候。

扇乃さんからのコメント(2000年09月23日 06時40分52秒)
           パスワード

本当に残念な結果でした。今もまだ悔しいです。

素人の僕の目から見ても、限りなく100%に近い1本。
正直「審判!どこに目ぇつけとんじゃあ〜(-_-#)」と言いたかったです。
そして、表彰式、その後の報道でU女子アナが原稿を読みながら流した涙。行き場のない怒りと哀しみを、当事者や関係者、応援していた人、そしてTV観戦していた僕達の遣る瀬無さを象徴していました。

が、同時にひとつの疑問も浮かんできました。

この判定が逆だったとしても これほどの騒ぎになっただろうか?

つまり、日本に不利な判定ではなく、フランスに不利な判定で、結果、日本に金メダルがもたらされたとしても、同じような騒ぎになっただろうか?と言う事です。
それに、この競技が別の競技だったとしても、日本のお家芸である柔道以外だったとしても、同じリアクションだっただろうか?…そうも考えました。

審判の判定がいつも正確であるとは限らない。
いや、判定は不正確なものだ、と言ってもかまわないでしょう。
現に、僕が注目して見ている女子ソフトのストライクの判定など酷いものですから。(ホームベース上のカメラが映す映像でみれば一目瞭然)

結局、判定そのものの是非を問うよりも、そうなった時のシステムの確立が必要だと思います。
それに今回の場合、日本側の対応にも問題が無かったとは言い切れませんからね。(審判が畳の上をでる前に抗議する必要があった)
実際の状況では、なかなか難しいとは思いますが。
今回の件、審判の質の向上と言う課題とは切り離して考えていく問題だと、そんなふうに感じました。

当のフランスや現地のオーストラリアの反応が知りたいです。

にしても本当に残念。まったくもって悔しい。


お断り:未来倶楽部へ書いたものを、こちらにも一部修正・追加して投稿します。
あしからずご了承くださいませ。m(_ _)m

扇乃さんからのコメント(2000年09月23日 06時51分35秒)
           パスワード

念のため補足します
>つまり、日本に不利な判定ではなく、フランスに不利な判定で、結果、日本に金メダルがもたらされたとしても、
>同じような騒ぎになっただろうか?と言う事です。

日本で同じような騒ぎになっただろうか?
・・・という意味です。

そう言うときは、不問に付すのかなぁ?

上田のカリメロさんからのコメント(2000年09月23日 12時46分48秒)
           パスワード

揚げ足とりなんだけど、あの解説の人も「こんな形で優勝してフランス人はうれしいんだろうか?」という物の言いっぷりをしていたけれど、あの言い方には、閉口しました。
なんで、十束一からげに「フランス人は」なんて口走ったんだろうか。
いくら興奮していても、なんだか、いやだったなぁ。



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.10