小川もこの伝言板一覧に戻る
投稿番号:53124 投稿日:2000年09月20日 13時15分56秒  パスワード
お名前:小川もこ
 

9/21(木)テーマ「自然の声を聞け」

キーワード:さやさや ちゃぷちゃぷ ひょろろろろぉ ずごごごごぅ

地域:関東


 今頃になって シドニーオリンピックの開会式の様子を見ながら パソコンに向かっております。
ビデオでお送りいただいたものですが、こりゃぁ 記録に残しておきたい素晴らしいものですね。
白瀬フェアの前日、夜中の再放送を 夢うつつで眺めていたのとは 全然違う感慨がありますな。
おっと、タップダンスだ♪(10月1日のセッション505の収録は 世界に誇る日本のタップダンサー宇川彩子嬢が踏むジャズタップだよん。11月15日の会津若松でも一緒なんだけど、聞いて楽しく、見てすごい!福島のみんな、楽しみにしていてね。)

なんて話はさておき。音とリズム。
いいなぁ。。。

そう。自然の中でも いろいろな メロディーやリズムがあります。太古からの命の営みが 音や映像になって展開されると感じるとき、そのさまは まさに 壮大な「音楽」です。

9月21日(木)は「ヒルサイド・アヴェニューin雄物川」。先日の9月9日に秋田県でおこなってきた公開録音の模様を中心に、自然との関わりをを考えながらお送りしたいと思います。

ファックステーマはこれ。「自然の声を聞け」

自然の中で感じる 音風景(おっと、これは小川が審査員をやっている民放連のキャンペーンみたいや)というか、あぁ、自然からのメッセージを感じるなぁ、、というエピソードを教えてください。

まずは、小川もこが体験したような 「カヌーで川下り」私もやったことある〜〜!というかた、そこで感じたこと、なんでもいいです。書いてみてね。
カヌークルージング・・・よさそうねぇ。でも、私は未経験。。。。というかたは
小川の報告ページをご覧になっての 感想をお願いします。ページはこちらです。

http://djmoko.com/00_9_9Kanu.html

その他勿論 どんなときのことでもオッケー。海で、山で、川で、湖で、旅先で 日常のなにげない瞬間に
あなたは どんなときに 自然の声を聞いた、、、と感じましたか?

その声が 笑い声や喜びの声だといいけれど。
怒りや憎しみや悲痛な叫びじゃなければいいけれど。。。
あなたの自然体験、そこで感じた 様々なエピソード、お待ちしております。


まりこさんからのコメント(2000年09月20日 14時50分26秒)
           パスワード

 暑かった今年の夏、鹿児島もようやく涼しくなってきました。
昨夜、何気なく外に出てみたら、我が家の庭も秋の虫の声で
いっぱいでした。ひんやりとした夜の風に虫の声、さわやか〜〜。
秋なんだな〜としばし聞き入ってしまいました。
 なんせ暑くて草むしりをサボってたから草ぼうぼうで、
虫たちには快適な環境かもね。

はのすけさんからのコメント(2000年09月20日 16時23分24秒)
           パスワード

カヌーねぇ・・・昔ファルトボート(折畳式カヤック)をやったことがあります。
ゆったりとした流れでの川下りで、、聞こえるのはパドルを漕ぐピチャピチャっという
音だけの静寂の世界。街の喧騒を離れ、まさに癒しになる、実にのどかな世界だったですよ。
(しかし、体重が重いので喫水線が思いっきり下がり、よくチンしましたわ・・・)

自然の声と聞いて思い出したのが、、
何年か前、新潟と長野の県境の奥深い人里離れた川で友人とイワナを釣りに行って、
夜はキャンプをしたんですが、、当然回りには民家すらなく正真正銘本当に真っ暗な
世界だったんです。
星はきれかったんですけど、真夜中に野生のサルがギャーギャーと鳴くんですね。
ああいうところで野生の声を聞くのって、近くに来て襲われたらなんて思ったら
風流などとは程遠い怖いの一言しかでませんでした。

後から人に聞いたら、あの辺はよくクマが出没するエリアだったらしく、それを
聞いて卒倒しそうになりました。。。

くまこさんからのコメント(2000年09月20日 17時26分56秒)
           パスワード

カヌーのイベント、出発のお見送りだけして帰って来たくまこです。
出発前の雨、そして今カヌー漕いでるよね。の時間帯にも降ってきた雨。
土砂降り、ってもこさんは書いているけどほんとに並大抵の雨じゃなかったの。
車に乗ってた私(助手席だよん)にかかってきた電話の声が、電波のせいじゃなく、
雨の「轟音」のせいで全く聞き取れなかった位の激しさ。ワイパーも利かない…
実は、ホントに心配してましたが、
そのおかげで「数え切れない真珠の粒」を見ることが出来たなんて、なんて素敵。
普段雨とは無縁のもこしゃんだけど、たまの雨、で、美しい記憶がふやせて良かった。

音…
春爛漫、一陣の風に散らされる時の桜が花吹雪にかわる音
盛夏の夕暮れ、突如鳴きだす蜩
今頃の季節、テレビを見ている居間では気づかないけれどお風呂に入ると窓のすぐ外ですだく秋の虫の音
真冬、降り積む時には確かに音がある雪

街中では、自然の声を聞き取るのが難しい…

>はのすけさま
秋田県某所で、山菜とりでうっかり道に迷い、数日後に無事発見されたオバ(バ?)サマの実話:
山でひとりぼっちになり、持っていった少しの食糧も尽きて、弱気になってきた頃を見透かしたように
「サル」が「群」で現れたそうな。まさか、サルは人を喰わないだろう、とは思いつつも
襲われそうな気がして、ひどく恐ろしかったんだって。
サル達、初めは遠巻きにしてたんだけれど段々近寄ってくる、目が合うくらいになってきたときオバサマは
「見逃してけれー無事に山から下りられたら、絶対食べ物持ってお礼に来るからーなんとか助けてけれー」
と声に出して言って、サルに手合わせてお願いしたんだって。
そしたら、それを聞いて(!)サル達は帰っていったそうな。
その後、ほんとにお礼に行ったかどうかは情報が入ってないけど、
はにぃ〜も危なかったわね。でも、こっちの話は聞いてくれるみたいよ。なはは。

周南エクスブレスさんからのコメント(2000年09月20日 17時57分05秒)
           パスワード

中学、高校の頃ボーイスカウトなるものに入っていて、夏休みになると
キャンプが有りそれに参加していました、一様スカウトらしく割と山奥に入っていき
テント張って火をおこし1泊か2泊ぐらいですけど、夜になると辺りは電気も無く蛙はぐえぐえ鳴くし
吸血性の羽根虫は飛ぶしで凄い体験でした。
でも、そのときに見た空一杯の星たちはきれいでした。

はのすけさんからのコメント(2000年09月20日 18時00分43秒)
           パスワード

>くまこさま
クマの話題でくまが出ましたか・・・卒倒しました(^◇^;)
そうですか、合言葉は「見逃してけれー」ね。了解っす。
見逃してけれーけれーけれー・・・(あっサッカー見なくっちゃ)

「チ」さんからのコメント(2000年09月20日 20時54分07秒)
           パスワード

「チ」です。

なんてたって水面下の世界っす。
全身で感じる自分自身の心拍の音と、血潮を知るって海ならではです。
水深38メートル、タンク一本の限界の中で自分の血流を聞きながら
すれすれで見える光景は麻薬の世界です。
ピッキーンって音、無意識に出してるんです、距離感計るために。
いいすよ、海の中って、全身が敏感になって。

ジェイクさんからのコメント(2000年09月20日 21時16分01秒)
           パスワード

これから、寒くなっていくと夜空がすごく清んでくるんですよね。
その夜空にぽっかり浮かんだ「月」が大好きです。
冷たいようで、そして明るく照らしている月が大好きです。
みなさんも、夜、外に出たときチョット空を見上げてみてはどうでしょうか?

ちまなゆの母さんからのコメント(2000年09月20日 21時18分25秒)
           パスワード

自然の声ですか?我が家は毎晩、虫のオーケストラたちが気持ちよさそうに奏でてくれてます。
駅前でしかも街中なのに…
実は、ひみつがあるんです。我が家の裏庭、手入れを怠っていて自然の宝庫と化しているからなのです。
古い柿木やら、切り倒して実がならないのに毎年伸びているぶどうの木、茗荷、山椒などなど…あっ、ドクダミや蛇イチゴもありますわ。今日もまた、オーケストラたちのいい音色が響いています。
子供達も今泣いてるのはなに?とか、いい声だねとほめています。子供にとっては、身近で自然を感じられるという事はいい事なんですね。いろんな虫に遭遇できるし…(中には遭遇したくない虫もおりますが…)
しかし、今年は例年にないほど「ハチ」も多くて…
我が家の軒下には夏に出来た「スズメ蜂」の巣があります。近所でも「足長蜂」なんかの巣も見られてるそうです。
山に住めなくなったハチが町に巣を作ったとも聞いています。なんだか、せつないような、でも、あったら困るような…
さ、今夜も虫のオーケストラによる無料コンサートを聞きながら、寝ようかな?
今度もこさんも、無料コンサートにきませんか?

PS)スズメバチに長男が刺された時に、退治の方法など教えてくださった方。その節はありがとうございました。
  長男も何事もなくすみました。ほんとうにありがとうございました。
  巣はそのまま、もう少し涼しくなってから、除去作業にかかります。

更埴市の堀部さんからのコメント(2000年09月20日 21時49分09秒)
           パスワード

自然界の歌・・・で一番感動したのは、まさしく「雲の上の話」になりますが
この間、羽田空港から鹿児島空港に向かう飛行機の中から眺めた「青く広い空と 眼下に広がる雲海」の
それはそれは見事なくらい素晴らしいその風景を見た時 ・・・飛行機の翼越しに見る雄大さに「自然界の
歌」を感じました。
「私達・・・・風になってるぅ〜っ!」て、となりのトトロの「日下部五月」ちゃんじゃないけど。

そうそう、雄物川のカヌー下り・・・・。
どしゃ降りの雨でびしょ濡れになって、僕はカメラをお釈迦にしつつも
「これも自然の歌なんだよねッ」と思い、傘を差して雄物川をながめていました。

もこさん、雨の中にも関わらず・・・・「完双」おめでとうございました・・・・!
カヌーってなかなか大変そうだけど・・・ボクにも出来ますかねッ?

させぼのまさみさんからのコメント(2000年09月20日 21時50分56秒)
           パスワード

自然の声ですか・・・今こおろぎが鳴いてます(*^_^*) でも音色が色々聞こえてますよ
私が住んでる家は小高い丘の上の林が傍です。そして家は大正時代に建てられたらしい
古い日本家屋で、色んな音が聞こえてきます。雨が降り出すと雨どいを付けていない
屋根からは(一部だけだけど)雨だれの音が・・雨の強さでリズムが変わりますよ(^^) 
そして風の音は・・・林を揺する音がサワサワとそして強い風の時は電線を揺らす
ビュービューと激しく、家の中から外の様子がうかがえています。
そして、廊下では湿度によってきしむ音が変わるのです。ん? 考え方では幽霊屋敷? (笑)
でも、とても愛着のある家大好きな家なのです〜♪ 。

さて エピソードですが無人島にキャンプに行き砂浜にテントはって寝ていた時
砂浜に寄せる波音を聞きながら幸せを感じていたら・・・大潮でも無いのに
テントまで潮が来ていて大慌てした、お間抜けおっさんの私でした。

みーつけたっ!さんからのコメント(2000年09月20日 22時19分24秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 2000年09月20日 22時23分29秒

みーつけたっ!さんからのコメント(2000年09月20日 22時20分59秒)
           パスワード

もこさん、今晩は!

「自然の声を聞け」ってことですが、僕がすぐに思い付いたのは「称名滝」の轟音です。
この夏、職場の慰安旅行で行ったのですが、日本一の暑さが嘘のような涼しさ!
滝つぼなんぞに行ったら、間違いなく「即死」でしょうね。

で、その称名滝がある「立山山麓」ですけど、アルペンルートの途中の木々が「排気ガス」で
かなりやられているんですよね。
「上高地」並みに厳しくすればいいのか?それも難しい問題でしょう。
木々の叫び、「嗚咽」なんてもんじゃないと思いますがネ。
国立公園でのゴミの投げ捨て、昔よりはましになったと思うけど、車の問題、何とかしなければ。

「電気自動車」、いつ実用レベルになるんでしょうか? (~o~)

虫歯の猿さんからのコメント(2000年09月20日 22時37分45秒)
           パスワード

ある晩のことです。
金縛りにあって、どうにもならなかった時、
どこからか聞こえてきたんです。。。
「光の方へ行け・・・光の方へ行け・・・」って声が。
息苦しい中で、目もあけられぬまま、光を見つけ
光を無我夢中で追いました・・・
おかげで、金縛りがフッと解けたのです。
「自然の声」の様な気がしました。

ハッシーさんからのコメント(2000年09月20日 22時41分29秒)
           パスワード

 学生時代、東京の昭和記念公園でバイトしたことがあるんですが、そこの池にはカヌーがありました。普通の手こぎボートと足こぎボートの隣に。
 挑戦するカップルも何人かいたのですが、やり始めて皆さん一様に「はまった。」と言います。
というのも、カヌーは乗ってる二人とも進行方向を向いて座るから。普通のボートのなら向かい合わせに座れたのにね。残念でした!!へへっ!(半分嫉妬まじり)

チビッチョさんからのコメント(2000年09月20日 22時47分38秒)
           パスワード

今 コオロギの歌を聴きながらレスしてます。
だいぶ 涼しくなって来ましたよねっ。

もう秋、そしてすぐに冬が・・・・。
 『自然の声』...それはズバリ 冬 特有の
“バチッッッ”と 青白い光りを放つ 静電気なり!!

ドアに手をかける、キーをまわす、洋服の着脱、などなど
でもねっ 機械モノに触る時 一番 気を使いますぅ。
静電気体質の為か オーディオデッキとの相性が悪いのか?
何台買い替えた事か......(T_T)
それよか もっともっと悲しいのは 
冬の間 パパとあまり“チュー。”してもらえない事。。。hぅぅぅ
パパ イワク… 口から火が出そう との事です。(ほっぺならOKなんだけど)
結構 口から来る静電気って痛いんだよねっ!!

ビッグホーンのレインボートラウトさんからのコメント(2000年09月20日 23時25分34秒)
           パスワード

「自然の声を聴け」
ハイ、大好きなフライフィッシングに出かけた時、いつも聞いております。
せせらぎの音、虫の声、時折、カワガラスや、かわせみの声。
川辺で野宿をしながら聞く、星の降る音、流れ星。
聞こえるはずのないものなんだけど、その瞬間は、聞こえるような気がします。
けれど、そんな声ばかりじゃなく、自然の悲鳴も聞こえることもあります。
心無い人達が捨ててったゴミ。
釣りをする人が捨てたと思うゴミは、出来るだけ拾い、自分の分と一緒にゴミ箱に捨てています。
せっかく自然の中で遊ばせてもらってるのに、なぜ?
私は、自然の悲鳴を聞きたくありません。
秋田の雄物川といえば、渓流釣りも有名な川ですね。
山女や、岩魚に出会えましたか、もこさん?

小杉のとどおやじさんからのコメント(2000年09月20日 23時55分52秒)
           パスワード

 もこさん、リスナ−のみなさん おじゃまします。
今回のテ−マは、「自然の声を聞け。」ってことですが、この夏も身近な いろいろな所で、いい音を聞きましたよ。
 まずは アユ捕りをしている時の庄川の水音や まわりの風の音。  浅瀬でのさらさらと流れていく音。 少し深めで流れが早く ザァ−と聞こえる水音。  流れが緩やかで風の音と魚がはねる水音。
 よく夜になって行くものだから、遠く土手を走る車の音もあまり気にもならず、飛び交っている蛍を見ながらボ―ッとしていましたよ。
 そして虫の音。  まずは、朝夕鳴いていたヒグラシ。 カナカナカナって鳴いているのを聞いていると、涼しさとなんとも言えない、侘しさを感じ、ツクツク法師の泣き声で 夏も終わりだって思っちゃうし。
 今は、庭の雑草のジャングルの中から、コオロギや鈴虫たちがにぎやかに、合唱をかなでていますよ。
 日本って四季があるから、それぞれの音に情が有りますね。

留吉のチチ@滋賀さんからのコメント(2000年09月21日 00時51分53秒)
           パスワード

もこさん 先週の滋賀長浜 出前アヴェニューご苦労様でした。

連日熱戦のオリンピックもカヌー競技が有りますが 2008年
大阪でオリンピックが開催されますと カヌー競技は滋賀の瀬田川で
開催されるそうです。

 是非とも それまで 続けて下され もこ様〜〜。

PYONさんからのコメント(2000年09月21日 02時05分16秒)
           パスワード

久々のカキコです。
二ヶ月の失業生活の後めでたく就職しました。そうして土日は出勤の替わりに木曜休み、もこさんのお声が聴けます〜。

自然の音・・・今聞こえているのはもちろん虫の音、ちょっと前はカエルも参加しとりました。
最近とんと姿を見なくなったアカガエルやカジカガエルの鳴き声もちゃんと混じっていると「ああ、ちゃんとここらへんにもいるんだ」と安心します。また姿がみたいな〜。
去年は我が家の外にある流しに3匹のアマガエルが住み着いていました。
適度に湿気があって虫も集まる。しかも人間がしょっちゅう来るので蛇などの天敵も来ないというわけで来た当初は小さかった奴らもみるみる大きくなっていくのがよくわかって面白いのなんの。
おまけにすっかり人間に慣れて顔近づけても逃げないどころか、目の前で鳴いてライブをみせてくれる程でした。
また来シーズンには来るといいけど、どうやったら来るのだろうか・・・。

山形のドラエモンさんからのコメント(2000年09月21日 02時43分23秒)
           パスワード

もこさん、はじめて投稿します。

私は、山形に住んでいますが「自然の声」は、一年中聞こえてきます。
その自然の声で、季節を感じます。

春は、鶯の鳴き方が変化します。(段段上手く成っていく)
夏は、セミの鳴き声(あぶらぜみとかミンミンゼミ)
秋は、鈴虫等の秋虫
で季節を感じています。
ですが、最近聞こえてこないのが「冬の音」
冬の音とは、雪の降る音
私が小さい頃は、雪が降ると直ぐわかりました。
とても小さい音でしたが雪が積もる時の音が聞こえてきました。
言葉で表現は出来ませんが、とても寒い日は特に大きく聞こえました。
今、聞こえないのは、やはり気候が変化したからかなぁ?
小さい頃より気温が上がっているし、雪も毎日のように降らなくなったし
雪質もべたべたした湿っぽい雪しか降らなくなったから?
すべて、地球温暖化のせいかなぁ。

冬は好きではありませんが、あの雪の音はとても懐かしいですね。

もこさん、私は仕事しながらよく聞いてます。
前よりも耳に出来る日が減ったのが残念ですが、パワーアップした放送を楽しみにしています。
また山形にも来てくださいね。

扇乃さんからのコメント(2000年09月21日 07時14分40秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 2000年09月21日 07時21分36秒

扇乃さんからのコメント(2000年09月21日 07時20分21秒)
           パスワード

自然の声・音。それは地鳴りです。

地震が起る前に聞こえる「ゴォーーーッ」と言う音、聞いたことあります?
あの地面の底から突き上げてくるような音。
林の木々がさざめくような音。
まさに地球そのものの、咆哮のようです。

例えば夜間に地震が起った時でも、直前に聞こえる地鳴りで目が覚める時が有ります。
阪神大震災の時でもそうでした。(僕は岡山に住んでます)
便利といえば便利。
でも本当に肝心な時には、聞こえなかったりしてね(苦笑)

ひめ@from秋田さんからのコメント(2000年09月21日 07時24分27秒)
           パスワード

雄物川でのイベント 残念ながら参加出来ませんでしたが 報告ページを見て もこさんの奮闘ぶりが 伝わってきます。

自然の声。。。
朝晩はめっきり涼しく(さぶいくらい)になり 早いけれど「今年の冬は吹雪かなきゃいいねぇ」なんて 話題になります
あの猛ふぶきの日の風の音の 恐いくらいのすさまじい音です
逆に みょうに静かで 音のない朝は めいっぱい雪が積もっていたりして これはこれで 非常に恐い

新雪を踏み締めた時の「きゅっ!きゅっ!」って音は 好きですね^^
大人になった今でも わざと人の歩いてないところを 歩いてみたりして。

でもでも さぶいのは大嫌いですぅ。。^^;

秀ちゃんさんからのコメント(2000年09月21日 07時54分17秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 2000年09月21日 07時56分35秒

秀ちゃんさんからのコメント(2000年09月21日 07時55分23秒)
           パスワード

もこさん、こんにちわ

僕は、山を見る機会がない!

長崎に住んでいた時は近くに山があって山の風景がありふれていました。
でも今年から都会に住むようになって周りは平野ばかりで山が見当たらないのです。
都会に住むと自然とのふれあいがあまりない。和むものがないのだなぁ〜
と感じました。
山がないと自然の素晴らしさが伝わらないもんなんですね。
山の良さが今は分かったような気がします。
やはり自然ってなくてはならないものですね〜。

tjsさんからのコメント(2000年09月21日 08時10分03秒)
           パスワード

私の場合は、蒲原平野西部に展開されている、弥彦・角田山塊。
いつも、私達の日常を見守ってくれているような気がします。
辛いことが有ったときとか、落ち込んだときには、
山に向かって、深呼吸します。
最近は、少し冷たくなり始めた空気を
肺一杯に感じて、染みこむ感じがします。

自然の偉大さには叶うわけはありませんが、
私も、大切な人を、こんな形で見守っていくことが出来ればいいなと思っています。
ではでは、今日の放送も楽しみにしていまーす!

ホワイトぺーさんからのコメント(2000年09月21日 08時43分33秒)
           パスワード

私が住んでいる所は田舎ですから、自然は周りに沢山溢れています。
海の音、草原を駆けて行く風の音、今の季節、虫の声は360度サラウンドで体感出来ます。
カジカガエルもすぐ近くで聞けますし、蛍も・・・・って鳴かないか(^^ゞ

よく、私が日本人で良かったなあと思う事のひとつが、自然にワザと音をたてさせて楽しむ事・・・
それは、「風鈴」や「水琴窟」(すいきんくつ)など。
風の動きを楽しみ、水をしたたり落として響きを楽しむ。。。。うーん、なんて風流だろう。。。

「水琴窟」は実際には見た事ありませんが、TVで見て聞いた音色が忘れられないんです。

でも、最近では、風鈴の音さえも近所迷惑になるという事で、付けられない場合もあるそうですね。
うーん・・・仕方ないのかな・・・・・・

しぇばさんからのコメント(2000年09月21日 09時15分38秒)
           パスワード

夕日が日本海に沈む時,じゅっという音だけが聞こえるあなた,
ふふふ,まだ甘いわよ.

お日様の声が聞こえる? 何て言ってる?
「さようなら,また明日」「明日はきっと良い日だよ」
私に聞こえるのはそれだけじゃぁないんだよ.

夕日のずっとずっと向こう側の人に「おはよう」って言ってる
声が聞こえるよ.
同じ時,同じお日様を見て,たくさんの人がいろんな事を思ってる.
頑張れば,その人たちの声も聞こえてくるかもしれない.

お日様は,そんな思い一つ一つにいちいちうなづいて,微笑を返してくれる.
苦しみの中にいるときも,夕日を見つめるほんの少しの心のゆとり
が持てたら良いね. 
きっとお日様は「一人ぼっちじゃないんだよ」って教えてくれる.

From a distance お日様は遠くから見守って,私たちのすべてを受け止めて
くれるんだ.

白瀬フェアの余韻にどっぷりとひたっている しぇば でした.
クサくてゴメンね.

It's So Funnyさんからのコメント(2000年09月21日 09時42分59秒)
           パスワード

Hills Are Alive 〜〜〜♪
With The Sound Of Music 〜〜〜〜〜♪
というように(?)もこさんはカヌーを漕ぎながら大自然のサウンド・オブ・ミュージックを堪能なさったようで何よりでありんす♪
今日のリクエストはその映画に使われた曲で、ジャズのスタンダードにもなった
My Favourite Things
by John Coltraine

小生の場合は、中高生時代の林間学校での山の早朝の静かなしかし雄大、サラウンドな(当時風に言うと4チャンネルな?)囁きを楽しみ、インドネシアではプロウスリブ(訳すと千の島、Thousand Islands)での足もとの静かな波打ち際と限りない水平線が奏でる、これまた静かで雄大なハーモニーを楽しんだことがあります。 今住んでいるとことの直ぐ隣の大家さんの家には区指定保護樹林が林立し、葉ずれの音や朝は多くの鳥の歌声が楽しめます。 「町中にいることを一瞬忘れるくらい」とカミさんは形容しました。

It's So Funnyさんからのコメント(2000年09月21日 11時58分55秒)
           パスワード

そうそう、雄物川って、小生が生まれた横手盆地を流れているんですよねェ。
その水面に出来た無数の真珠にちなんでもうひとつのリクエストは、
「真珠の首飾り」 by グレンミラーオーケストラ

中村のけーこさんからのコメント(2000年09月21日 12時06分32秒)
           パスワード

自然の声・・・・・今はセミさんとコオロギさん達の声が入り交じって聞こえています。
我が家は国道からそこそこ近いために、車のゴォーって音がいつも聞こえているんですが、
鹿児島に帰省したときは、つくづく自然を間近に感じます。
だんなの実家が川のそばで、田んぼがあるのですが、そこの持ち主がアイガモを飼っていて
明け方になると川下の方からグワッグワッグワッと上ってくるのが聞こえるんですよ(^^)
夜は夜でカエルさん達が大合唱。家の表がすぐ道路であるのに、そちらの自然の声の方が
よーく聞こえるんです。私自身がそういう音を望んでいたんでしょうね。
あと、今現在海無し県にいるために、海辺にいったとき、さざ波の音を聴くのも最高です。

自然の音とは関係ない話。小・中・高と山際だったからかもしれないけど、夏休みとか
長期休みの後で、よく小さいコウモリさんの亡骸が机の中から出てきていました(^^;)

モッシュのママ、あらためケンケンのママさんからのコメント(2000年09月21日 13時04分22秒)
           パスワード

もこさ〜ん、お久しぶりです・・・半年振りの参加の秋田市在住モッシュのママです。
やっと先月16日に男の子(謙太郎)を出産しました。(4月にお会いしたときは女の子だと思っていたのだけど男でしたねぇ)
予定日から9日遅れで3746gのビッグな男の子でした。
育児の合間のホッと一息タイムにまた参加しますのでよろしくお願いします。
今日のテーマは「自然の声を聞け」ですか・・・
去年まではキャンプや何かで自然の中でよく遊ばせてもらっていた私ですけど、今年はすっかりご無沙汰ですね〜
朝は鳥の声で起きだして夜は星を眺めて・・・今では夢のようです。
今の私の自然の声、それは息子の腹が減った〜とか、オムツが汚れて嫌だ〜とか、抱っこ〜とか。
まさに自然の欲求の声いんや大泣き(おおあらけ)ハア
もうすぐ私の自然が起き出す頃・・・でわでわ、また参加します。(出前も行きた〜い)

春夏秋冬さんからのコメント(2000年09月21日 13時38分50秒)
           パスワード

自然の声といえば、「潮騒」です。
寄せては、かえる波音が・・いいですね〜♪
昼間の海とは違う、夜の潮騒が特に好きです。
何故なら、私を偉大な詩人にしてくれるのです(=^_^=)

でもこの季節、海水浴客の帰った静かな浜辺には、空き缶やゴミが散乱
していて「人間どもよ、どこまで地球を汚せば気が済むのじゃ〜」と、
自然の声(天の声)が聞こえてきそうです。

福井のこだまさんからのコメント(2000年09月21日 15時40分34秒)
           パスワード

私の家は、海から歩いて5分!国民休暇村も近くにあるとっても自然いっぱいのとこです。
先日も、親子3人でどんぐり拾いをしてきました。
ちょっと時期が早かったのか、まだ緑色の小さなどんぐりが木についたまんまだったけど、
虫嫌いの娘も、かまきりなんかを見ておおはしゃぎでした。
10月にはいったら、またどんぐりやシイノミ、まつぼっくりを拾いに行こうと思ってます。
‘極楽鳥海人’の本が欲しいのだけどはがき応募だけなのですか?

小川もこさんからのコメント(2000年09月22日 08時42分43秒)
           パスワード

 どうしちゃったんだろう。ヒルアヴェ掲示板、書き込むところが繋がらないね。
きょうの 金曜アヴェニューの進行に支障がなければいいのだけれど。
いろいろ 窓口があると、こんなときはありがたいと感じます。

さぁ、これから高知に出発。
今年 最後の出前かなぁ、がんばるぞぉ。



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.10