[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:のいづ
地域:関東 てなわけで、部屋の荷物は5泊6日の旅に出て、各種手続きもほぼ 一通り済み、後は粗大ごみの処理を残すのみで約15年半の東京都民生活も 残り2日となりました、、 それにしても、、、上京時はひとけたほどの数だった引越し荷物が、 15年で増えるわ増えるわ、、、引越し業者の梱包チェックでは、 「みけた」に迫るほどの数でしたわ、、、 東京生活を終わることについて、いろいろ感慨深いものはありますが、 もっとも、ヒルアヴェは仙台ではふくしまFMが受信可能だそうなので、 アンテナ張って運良く受信できた場合は、今後とも引き続き御愛顧のほどを よろしく。 万が一、アンテナ強化してもヒルアヴェネット局が受信困難な場合は、 遠慮なく地元局のリスナーとして生きていくつもりです(をいをいっ!!) それでも、RADIO BERRYの佐藤望さん、梅原朋子さん、鹿島田千帆さんの DJや、「○タンピーノくれぇ〜!」や「足利○業で彼女を見つけました!」の ユニークなCMが聴けなくなるのが惜しいな? その代わり、宗さん(さとう宗幸)のTVは観られるし、あんべ光俊さん (あんべさんも仙台市民)のラジオは聴けるし、仙台の放送業界にも知り合いは 多いから、業界関係者とスポンサーをおだてて、もこさんの新番組でも出来たら いいな? なんたって、局アナ総動員の仙台の特番ではスポンサーがたった9社 だったのに対し、、もこさんひとりの「未来倶楽部」は、スポンサー12社だった からなあ〜?? で、退去予定が8月26日で、当日は大家さんに鍵を返還して住み慣れた部屋に 別れを告げた後は、その足でTOKYO FMホールに行き、東京都民生活ラストイベントが 「ひこうき雲」の観劇になる私っておちゃめな人? |
のいづさん「ひこうき雲」が最後で仙台に引っ越すとの事、15年もいたら感慨もひとしおでしょうね
仙台なら福島とは近くなりますよね、ぜひうつくしまもこ桃倶楽部(通称もも伝)に入ってくださいませんか
明日の大宴会にももも伝のメンバーが大勢で押しかけますので、会場では声かけて下さい
のいづさん、おひさ〜♪
仙台市内でしたら、FM福島は入ると思います。
今度は福島も近くなりますので、是非、もこ桃で御一緒しませんか?
のいづさん はじめまして!
仙台に来られるのですね
東北へいらっしゃいませ!
ちなみに 僕は青森県民です。
お疲れさま 15年もの間東京での生活
さぞや 色々なドラマも有った事でしょう
私なんぞ たかだか7年でしたが 東京で
色々有りました。
仙台に来られると 近くなりますので
会えるきかいが増えますね
また会える日を楽しみにしています
お帰りなさいまし。
この投稿に対するコメント |