[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:ながのぱんだ
地域:中部 宝くじ、テストのヤマかけ、・・・・ アイスクリームの棒 から ちょっとした期待・・・まで そんな、「当たった〜 、ハズレた〜の 萬山話」を待ってま〜す。 差し支えない程度でけっこうです。 |
人生賭と思っている私ですが、くじ運はなく、高校時代に流行っていた「うまか棒」というアイスを10本買って後輩に配ったところ、「先輩、どうやって選んだんですか?一本も当たっていませんでしたよ」と怒られました。
まだ当たり付き自動販売機が当たっていた頃・・(最近のは当たったことがない)
グループの買い出しで、7本くらいコーラやなにやらを買う羽目になりました。
1本、2本・・ガシャガシャ・・。
7本目を買って、さぁ帰ろうと思った時、なんとあたり!が・・・。
で、持ちにくいのに、服のおへそのところをまくって、8本缶を持って帰りました。
なんで最後に限って当たるんだろう???
ところで香川の美緒様、見てますか?
特定の缶を買うと、必ず2本出てくるなんて時があります。
うちの近所の販売機で、オヤジが「○○コーヒーを買うと2本出てきた」というので、どれどれ?と買いにいったら、ガシャガシャと2本出てきました。そこは110円だったので、もういちどやってみたら、やっぱり2本出てきました。
そういう故障もあるんですね。ゴメンナサイ。m(__)m
あと、当たり付きって、当たり率のコントロールパネルがあるんですよね・・。
香川の美緒です。突然名前が出てきたのでびっくりしちゃいましたよ。
うちの近所にもあるよ。皆に言いふらしたら、もう知ってるっていわれました。
他の会社なので もちろん、黙って1本のお金で2本持って帰っています。
私の会社は機械を当てると、売れた商品と本数が印刷された伝票が出てきます。
その伝票の本数をつめて、まだまだ入るようだったら、きっと2本3本出てるんですよ。
商品を太缶から細缶に代えたときなどたまにそうなっちゃいます。最近、機械の故障で
ペットの奴が大出血サービスをやらかしていたみたいで、腹立つから売り切れついているけど
詰めに行っていません。また苦情がオーナーからくるんだよな。
これもよその会社だけど、自販機全部が大出血サービスしてて、皆、好きなだけ持って帰られたとか。
私にもお誘いがかかったんだけど、さすがにそれはちょっと、、、。
そこの会社に連絡してあげました。
うちが扱っている自販で当たりつきのはもう無いから、あたり率のコントロールパネルは
知らなかったなあ。そうなんだ。
ながのぱんださん、ここのスレッドお借りしてごめんなさいね。
当たったハズれたですか。
不運が続いた時、ミニロトの4等が当たったり、宝くじで下から2番目のが当たったり
しますね。はずれるといえば、、体をひねった時など、突然、胸元が楽になったなあ、
と思ったら、あら外れちゃったとか。女性の方、1度や2度は経験してますよね?
それでは
フムフム。
なかなか面白いハンバイキの裏側お話しを聞かせてもらいました(^v^)
なるほどねぇ。
すいません。本筋と外れて。m(__)m
あたったといえば、最近RCカーのレースの賞品は、成績順ではなくて抽選ということが多いです。
長く続けていると、何回か当たって、賞品だけで1台できちゃったりします。
こんばんは
当たった話しですけど
ちょっとまえに雑誌のクイズで(白状します。オヤジ週刊誌です。)
3万円当たったことがあります。 あとから同封されていた領収書書いて
編集部に送りました。 その3万円はすぐ使っちゃいました。
学校帰りの帰り道・・・
ふと立ち寄ったちと古いジュースの自動販売機で4回連続当たったことがある。
100円でコーヒーが5本・・・さすがに恐ろしくなって逃げてきたけど、どーやらあそこで運を使い果たしてしまったかも・・・
そのほかで当たったといえば・・・
「赤坂泰彦のミリオンナイツ」でサマーバッグ。
隣のY県の深夜の番組で「ナタリー・インブルーリア」の腕時計。その他諸々・・・
さすがに地元名物「タラレバッグ」がいまだにあたらない(TT)
この前うちの母親が、「お前が宝くじで1000万円当たる夢を見たよ」と言っておりました。それが正夢なら・・・・・急いで宝くじ売り場へ行かなければ!
すみません・・・・本題へ。
ちっちゃい頃、くじ付きのバナナアイスで4本連続あたりが出て、一気に食べたら食あたりをしてしまいました・・・・・すみません、お約束な結末で(笑)
宝くじ話で私も一つ。
6年ほど前のこと、年末ジャンボだったかどうかは忘れたけれど
星座別で当たる確率を上げる法というのがありそれを実行したときのこと。
さて、当選番号が新聞に載り、確認したところ・・・・・・・・・・
お、組は合っている!(1等に)最初の桁もあっている、合っている、合っている・・・!!!
も、も、もしかして・・・・最後の桁もその前の桁も合っている・・・・をををっ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・へ?百の桁が・・・・・あれ?あれ?あれ?違う〜〜〜〜!!
そう、百の位の数字だけが違っていたのです。当たった〜〜と盛り上がっておきながら
急降下で現実に引き戻された瞬間でした(TT)これ、マジ話です(^^;)
この投稿に対するコメント |