[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:もこりすと。クラブ平間香織
地域:関東 こんにちは。もこ魔女クラブの伝言板の方で、がーちゃんさんを始め、たくさんの方からもこりすとクラブの会報についてのコメントがありましたので、ここにも、他の方々にも読んで頂きたいので返信を書かせて頂きます。 会報の印刷の不備、大変申し訳ございませんでした。印刷を終了後、袋詰めする際に、きちんとした会報がみなさまの手元に届くように確認をするべきでした。印刷チェックを一度して、チェックして大丈夫 のようなら流れ作業で、コンピュータからそのまま、カラーコピー機の方に出力ををしています。 初めが、大丈夫だったからと安心をしてすべて、印刷して袋詰めをしてしまいました。2ヶ月遅れの、みなさんが楽しみにしていた会報なのに、ほんとうに、すみませんでいた。 メールか、電話ハガキなどで、御一報いただければ、新しい会報を至急お送りいたしますので、よろしくおねがいいたします。 そして、各支部便りのページが、福島が新潟になっていると・・・。今日、事務所が休みで、会報が手元にないので確認ができませんので、月曜日出社した際に確認いたします。 重ね重ね申し訳ございません。 なお、継続の告知ですが、(5月31日期限)の方へは、もうすでに5/8の段階で出しています。もし、届いていないようなら御一報ください。 至急お調べいたします。 また、今後このような問題が出てきましたら、いろいろ意見をおっしゃってください。みなさんの意見を参考に、日々会報も、私自身も向上をしていきたいと思っていますのでよろしくおねがいいたします。 |
な〜です
夜遅くご苦労様です
すみません、各支部だよりの、福島と新潟が間違っているは、
福島のホームページのURLが、新潟になっているということです。
こんなに遅くまでお仕事ご苦労様です。
今日夕方会報が手元に届きました。
しかし4/30前に更新してるはずなのですが、有効期限の方がまだ
2000/4/30と記載されていたので
『もしかしたらまだ更新手続き済んでないのかな』とか
『入金間に合わなかったのかぁ〜』とか
勝手にはらはらしてしまいました。
もしよろしければその辺のチェックなんかもしていただけると
すごく助かるのですが・・・
仕事増やしちゃってごめんなさい。気になるもんですから・・・
小川も先程 帰宅です。
会報の印刷に不備があったようで、裏面(最終ページ?)の印刷が薄い状態で届いたかた、申し訳ありませんでした。
サンディスタッフ総動員で、きょうも「ひこうき雲」のラジオドラマ収録を12時間以上、貸しスタジオに籠もっておこなってきた後の書き込みです。
遅くなって申し訳ありませんでした。
事務局のスタッフを身内でかばってもしょうがないのですが、彼女が何度も何度も推敲をして、小川も一昨日の新宿のホテルでの仕事の合間に最終チェックをして、GO!ということで 超特急で印刷、それもカラーコピーでは発色が悪いので、コンピューターから直接印刷するかたちで、出来る限りの注意をはらったつもりが、やはり完璧ということはないのですね。ほんとにごめんなさい。
ほとんど連日、徹夜仕事で取り組んでいる香織ちゃんはじめスタッフの取り組みに免じて 許してくださいね。
また、こういった不備な点、おかしいな、、と思った点は どんなことでも どうぞご指摘ください。
これから、同じ間違いのないよう、最善を尽くしたいと思っています。
印刷の状態が悪いものは 取り替えますので、どうぞ、メールやファックスでお知らせください。
元はといえば、小川の原稿の遅れから、会報の発行が遅れたのです。
ほんとに ほんとに ごめんなさい!
おはようございます。
昨日はシンポジウムが終わってからそのまま東京へ戻り、夜遅くまでラジオドラマの収録を遅くまでやっていたのですね。本当にお疲れさまです。m(__)m
確かに今回は色々ありましたが、それを気にかけてもこさんやサンディの皆さんが更に無茶をしてしまって体調を崩されては元も子もありません。ましてや「無茶はダメ」とおっしゃったもこさんに無茶はさせられませんしね。もこさんあってのもこりすとクラブですから。
結果は結果として受け止めて、今後の活動の糧にしていただければと思っております。私のようなものが生意気な事を言って申しわけありませんでした。くれぐれもお体だけにはお気をつけ下さいませ。
はい、平間さん了解ですよ
まあ、誰にだって時には失敗はあるものです。
あっ、あと会報とプレゼントのCD、昨日届きました。
平間さんももこさんもどうもありがとうございます。
もこさん、夜遅くまでご苦労様です。
もこさん、福島の石川でのシンポジウムが終わってからのお稽古
本当にお疲れさまです。
平間さん、ご丁寧に各支部にも同じ書き込みをしてくださり
本当にご苦労様です。
最後のページの、がびちゃんの面白いレポの印刷が、少し読みづらくなっているだけで
私に届いた会報は、大丈夫でしたよ。
うつくしま!もこ桃倶楽部のURLの間違いは、すぐに気付きましたが
「トキもこ」のHPで大きく宣伝してくれてるので、別に心配しておりませんでした。
どうぞ、気になさらずに、これからも楽しい会報を作ってください。
PS.私も「まあちゃさん」と同じく4月中に会費を振り込んでますが
封筒に「2000.4.30」と印刷されてきてます。
お忙しいところ大変申し訳ないのですが、お調べ願います。
もこさん、平間さん、夜遅くまでお疲れさまです。
今回はいろいろあったみたいですが、なぁ〜んにも気にすることはありませんよ!
URLの間違いを私は指摘しましたが、それは批判しているわけではなく、
間違いに気がつきながら放っておくのは、かえって不親切だと思ったからです。
皆さんが一生懸命会報を作成されていることは、文面から伝わってきます。
ど〜か、今後も無茶をせず、楽しい会報をつくってください。
会報をどうもありがとうございました!
うちに届いたものは、
最終ページが少し濃い目でしたが、クレームをつけるほどでも無いようでした。
夜遅くまでお疲れさまです。もこさん、平間さんのファンへの細かい心配りに感謝し
ます。m(__)m
次回の会報も楽しみにしています。(^^)
もこさん並びスタッフの皆様ご苦労様です。
私は、「完全」とか、「完璧」とか、「一般的に」みたいな言葉が好きではないので気にしてません。
それよりも無理しないで気軽に活動を末永くやっていってもらいたいです。
今回のことは今後のステップとして気にしないでください。
えらそうなこと書いてスイマセン。
もこさん、平間さん、そして多くのスタッフのみなさん、本当に遅くまでごくろうさまです。
ヒデミックスさんの言うとおり、体を壊しては元も子もありません。
お忙しい中ではありますが、どうぞご自愛ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
もこさん、スタッフのみなさん、ご苦労様です。
今回の件、いろいろ忙しかったこともあって、大変だったのでしょう!
それだったら、気にしていませんので。
この次の会報も期待していますので、今後も宜しくお願いします!
いつものことながら、中身の濃い会報ですね。
>もこりすとクラブ会報について
もしかして、いろいろなクレームがあったのかな?
もこりすとはいろんな世代、立場の人がいますので「社会人の先輩」として
「ミスは指摘してあげることが本来の親切」というスタンスでのことと思います。
ミスは誰にでもあることですので、そんなに気にしないで下さいませ。
一番大事なことは、それを どのようにリカバリーするかだと思います。
香織さんの気持ちはみんなに伝わっていると思いますよ。
ファイトー イッパアァァァァッッツ でございます(^o^)v
この投稿に対するコメント |