小川もこの伝言板一覧に戻る
投稿番号:49157 投稿日:2000年05月19日 17時26分21秒  パスワード
お名前:留吉のチチ
 

愛すべき古本屋たち

キーワード:シリーズ 店 第3弾

地域:関西


皆様 古本屋をご利用されて居られますかな?

古本屋と言っても 色々種類もありますなっ 最近多いのがロードサイドの大手
チェーン店タイプ 品揃えは抜群 しかし売るときは高くて30円 ほとんどが
10円だそうです。例外的にベストセラーは時価で引き取ってくれるらしい。
 そして私が利用しているのが 最新週刊誌も100円で売るディスカウント古
本屋 このタイプは2つに別れます。京都の某チェーンは 明らかに どこかの
問屋から仕入れているようです。そして私の家の近くに有る 漫画好きの兄ちゃん
が趣味も兼ねてやってる古本屋も 最新号を100円で売っているのですが ここの
仕入先は 一見ホームレス風なおじさん達なのです。つまり駅などで拾われてきた
ものを買い取り 店に並べる。わたしゃ懸賞目的で雑誌を買っており漫画は読みませ
んので 丁度良いのであります。エッチなグラビアはチエックしますが・・・。

 しかし 何と言っても 味のあるのは商店街などに古くから有る古本屋でしょう。
一歩店にはいると空気が違う。奥の店舗内を見渡せるカウンターには身長160cm
以下 頭はインドア系の仕事なので青光り 事務用のハンドウォーマーをしており
(指先を切った手袋してたら超レア) 鼻の頭にずり落ちそうに小さめの眼鏡を
掛けており 本に値段を付けて貰おうと持っていったのに 眼鏡越しではなく わざわざ
下げて 頭の先からつま先まで2往復し 本より先に人間の値踏みをする。
 でも 一度話が合うと 延々と話し続ける・・・こんなオヤジの座ってる店。

  貴方の町にも有るでしょ こんな愛すべき古本屋・・・。 


samさんからのコメント(2000年05月19日 18時48分25秒)
           パスワード

昔はよく利用してましたよ。古本屋。
そこで、上坂冬子さんの「貝になった男 直江津捕虜収容所事件」なる本を買おうとしたら「高いですよ。いいんですか?」と聞かれたので、改めて値段を見ると、定価の倍してました。
何故かと言うとサイン入り初版本だったからです。
中学に通っていた時、毎日、その捕虜収容所の建物(もちろん残骸になっていましたが)を見ながら通っていたので、思わず「良いですよ。買います」と言ってしまいました。まぁ倍といっても、2000円だったんですけどね。
その本は今も、本棚の中で、眠ってますが、たま〜に叩き起こして読み返してます。

PYONさんからのコメント(2000年05月19日 19時11分45秒)
           パスワード

今まさしく大型の古本屋に凝っています〜。
学生の頃から東京に行ったときは必ず神田で一日はうろうろしてます。でも買いたいって思った物は高いよ〜。
今更なんですが、三重県にはでかいチェーンの古本屋がありまして…ここ最近、数年前から探していた本を次々と、しかも格安でGETしてホクホクしています。岩波新書なんかは100円くらいでバシバシ売っているので嬉しい〜需要が少ないから投げ売り状態なんです。神田だともっと高いよな〜とか内心思いつつ。

It's So Funnyさんからのコメント(2000年05月19日 19時14分56秒)
           パスワード

古本屋ではないのですが、小生の住んでいる町には何故か「貸し本屋」が何軒かあります。
時々漫画単行本借りたりします。

サラさんからのコメント(2000年05月19日 21時18分05秒)
           パスワード

昔ながらの古本屋を見つけると、必ず入ります。
絶版本を探しているから。
しかし、無いと思って諦めているというか、私よりも熱心に探している人でさえ
未だに見つけていないので、あったら宝くじに当たったようなものだというくらいのもの。
「寺内貫太郎一家」の初版本。横尾忠則さんの挿し絵が表紙を飾っています。
大好きな作家の本。
・・・でも、見つからないって言うことは、逆に言えばそれぞれのお宅の本棚に鎮座しているのでしょうと
それはそれでなんとなくにやけてしまいます。
大事にされて居るんだろう・・・・っていう、勝手な解釈ですけど。

かーやさんからのコメント(2000年05月19日 21時26分41秒)
           パスワード

百万遍の 寒〜い時期の古本市 まだやってるのでしょうか?
学生時代お世話になりました。あの界隈と河原町は古本屋さん 多くないですか?
ついでに 交差点から少し入ったところの 
こどもの本の専門店 きりん館 にも随分通いました。
何時間も座り込んで 読みふけっていても 叱られなかった。
復刻を待ってるけど なかなか出ない 絵本児童書なんかに出会うと
ついつい手が出て 夕飯のおかずが一品減ることに相成ります。 

福岡の鉄分がほしいょさんからのコメント(2000年05月19日 22時28分13秒)
           パスワード

古本屋は、文献収集用に使っています。
住んでいる街には昔からやってる古本屋が1軒あって、高校の頃からよく使ってます。
なかなか入手できない文献は、東京や大阪まで出かけて入手ということも、たまにあります。
#おかげで、この辺の大学図書館ではどこにもにない本でもなぜか自宅にあるのだ。

skさんからのコメント(2000年05月19日 23時08分20秒)
           パスワード

川端丸太町を西に行ったところの古本屋(京大医学部や府立医大が近いせいか、医学書関係が多い)で買った、
ショーペンハウエルの「意思と表層としての世界」、河原町今出川の古本屋で買ったジル・ドゥルース&フェリックス・ガダリの「ミル・プラトー」「アンチ・オイディプス」、上終町のバス停の近く、ラブホテルの前の古本屋で買ったコリン・ウィルソンの「アウトサイダー」、ジャック・ケルアック「路上」、
なんども買いなおした各社文庫本の中原中也詩集、岩波文庫のアルチュ―ル・ランボゥ、小林秀雄訳「地獄の季節」
・・・・・・・・・読むのに苦労はしたけれど、(中には理解しながらだと1年半かかったものもある)でも今まで生きてきた中で印象深い本は、なぜか古本屋で買いました。

がびさんからのコメント(2000年05月20日 01時38分11秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 2000年05月20日 01時44分19秒

がびさんからのコメント(2000年05月20日 01時39分03秒)
           パスワード

古本屋!!いきますともいきますとも!!
復刻版をシリーズで置いている場所があって、北原白秋やら、室生犀星やら買ってみました。
『知恵子抄』は当時のものを買いました。初版ではなくて4版くらいのものです。
当時のままの本で読むのが好きです。
図書館だとだれも読まずにそのままあったりして、ペーパーナイフで切りながら読むあの感覚が大好きです。
大学生の時図書館で萩原朔太郎の本を私が一番に読む光栄にあずかり、ペーパーナイフできるごとに田中恭吉のすばらしい絵の世界が広がって
古本屋・・・大型チェーンもいいけれど昔ながらのもいいですね。
大型チェーンだと清潔だけれど、昔ながらのだと以前の持ち主のカキコミやらしおりやらがおもしろいです。
新聞の切り抜きが挟まっていたりするととんだひろいもの!!
古本屋・・・大好きです。
復刻版でも当時のものでも是非欲しいのは田中恭

みーちゃんさんからのコメント(2000年05月20日 02時34分19秒)
           パスワード

私は、古本屋さんより、『貸し本屋』でした。もちろん文庫本や初版本なんかも並んでいました。新しく買って読んだ後は売りましたが本を並べるのは嫌だったので、丁度いい関係でしたね。 部屋に並べてコレクションしている人は良いのでしょうが
私は、本箱を友人に見られると『こんなの読んでるの?〜〜〜』って、言われるのが、嫌ですよ。自分の頭の中身を見られてる見たいで とっても、恥ずかしさを感じました。(学生の時にね)現在は、 どうしても残して手元に置いて置きたい物だけをカバー付で
保管しています。

ぼんじさんからのコメント(2000年05月20日 07時03分47秒)
           パスワード

古本屋さん。ありがたく利用させてもらってます。

以前は、神田まで出かけましたが今は地元にも
チェーン店の古本屋が出来たので楽になりました。
ゴールデンウィーク中は、「文庫本3冊100円、
500円以上の単行本200円引き」だったので
たっぷり購入しました。

若かった頃は、読みたい本に出会うと文庫版が
出るのが待ったもんでしたが、最近は古本屋に
でるのを待ってる状態です。

ひとの本棚を見るのは好きです。
親しくしてるひとの意外な一面を発見できて。
でも、めったに見せてもらうチャンスはない
ですね。

ロング・ローさんからのコメント(2000年05月20日 20時20分21秒)
           パスワード

古本屋は僕も大好きで、初めていった街で見つけたりすると迷わず入ります。
古本屋の思い出というと・・・10年ほど前、僕は「刑事コロンボ」にはまってたんですが、最近は復刻版とかも出てきているものの当時はちょうど谷間の時期で、テレビでもなかなかやらないし、二見書房のノベライゼーションは古本屋でもなかなか手に入りませんでした。
そんなとき、フト入った古本屋に、まだ持っていない本が5冊も平積みされてるのを発見!喜んでレジのおばさんに持って行くと、「えーと、汚れてるから200円だね」とのお言葉。僕は1冊1000円くらいでも買うつもりでいたので、思わず「えっ、1冊200円!?」と叫んでしまいました。そしたらおばさんは慌てて「いやいや、5冊で200円」と言ったんですよ!何か勘違いされてるなぁとは思いつつ、「そうだよねー、汚れてるし、カバーも取れてるしねぇ」とか言いながら200円払ってそそくさとその店を後にしたのでした・・・
おばさん、ゴメン。そして、ありがとう!今でもその5冊は、本棚に並んでますよ〜

留吉のチチさんからのコメント(2000年05月21日 01時23分30秒)
           パスワード

知恩寺(知恩院じゃないよ)の青空古本市は健在です。手作り市も

しかし まだ貸本屋さんも健在でしたか これは収穫だった。

それと他人の本棚を見て正確を知る これは変な占いより正確分析には
良いかも知れませんね。

皆様書き込みありがとう。

あだっちゃんさんからのコメント(2000年05月21日 22時07分18秒)
           パスワード

別冊少女コミックの「前略・ミルクハウス」というマンガが好きだったんです。
うちの分家がパーマ屋で、よく古くなった別コミをもらってきて読んだものです。

当時は高校生、少女マンガの単行本を買うなんて、とても恥ずかしくてできませんでした。
社会人になって、古本屋で見つけて、全巻まとめて買いました。

思えばあの頃、ガールフレンド(死語)は、少年サンデーの読者でした。
ちょうど、マンガのセックスレス時代の幕開けだったんですね。
吉田秋生さんのマンガなんて、少年マンガか?と思ったくらいでしたから。

最近の古本屋は、チェーン店の明るい雰囲気のところばかりですね。

ひろつくさんからのコメント(2000年05月22日 11時02分57秒)
           パスワード

私の親戚が昔貸本屋をやってました
子供の頃遊びに行くと一日中漫画を読んでました
漫画はものすごく古く時代劇(チャンバラね)とか戦争物とか、探偵物が主だったような気がします
私が入院していたときもお見舞いは百冊以上の漫画でした
いつのまにか古本屋をやめたんですけど、あの漫画はどうしたんだろうなって
子供心に残念でした。



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.10