[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:みーちゃん
地域:九州 わたくしが、ご幼少の頃。『我は海の子』の歌詞を 『我は生みっぱなしの子供』と思っていた!! 生みぱなしの子供は大人に成って 海へ帰る・・・・ 何故にその要に思ったのか不明ではあるが、 今にして思えば、我は未来を言い当てた!と成るか???? |
「生みっぱなしの子供」ですか。な〜んとなくうなずけます。
この歌詞を振り返ってみると、
自然の中でのびのびとたくましく生きている子供の姿が目に浮かびます。
今はあまり野山で遊ぶ子供の姿を見なくなったな〜
本人によりコメントは削除されました。 2000年05月08日 02時51分33秒
琵琶湖周航の歌も「我は湖(うみ)の子」と歌うのですが 三人目が女の子
だったら 「湖子」と書いてココにしょうかと考えておりました。
名前付けは、難しいですよね。ココなんてフランス語みたいで
音の響きはいいですね。
私は子供のころは今風の名前に憧れていましたよ。
「エミリー」とか「リカ」とか「マリア」とか・・・
現在は漢字の「桜子」とか「薫」とか古典的な。
この投稿に対するコメント |