[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:留吉のチチ
地域:関西 あの時 もこ伝に書き込んだネタ もこ様に読んでもた投稿 貴方の書き込みは どうなりましたか? 辛いときにみんなに励まして貰った出来事 嬉しいときに 読んで貰った出来事の 今を皆様教えて下さい。 ちなみに 私の場合ですが・・・ ☆ミレミアムベビー留吉君☆ 一時は未熟児集中治療室のお世話になりましたが まるまる太り 顔は長女より 大きくなりました。ハハ様も秋までには仕事復帰か? ☆懸賞博物館☆ ラジオで紹介してもらい オファーも有りました。先方から美味しい卵も頂ましたが それ以上の話の発展はありませんでした。インターネット的ですがウィルス付のメールを もらい 幸い私が機会音痴で発症しませんでしたが もう少しで花火を見るところでした。 わざわざ「メール見ないで」と電話頂きました。 ☆島耕作ネタ☆ 元気の素のオープニングで読んで貰った このネタ あの日はパートさんと課長・島耕作で ラジオを聴きながら乾杯しました。発売元はバンダイですが製造は滋賀県製薬という会社でした。 これは 各地で製造会社が違えば健康ドリンクマニアなら各県の島耕作を集めなければいけない ほどの発見なので あなたの町の島耕作は 何処で作られてるか教えて下され。 でっ滋賀は富山同様 くすりが有名です。 そこで考えたのが 置き薬タイプの島耕作ドリンク 名付けて 出張・島耕作 または 派遣社員・島耕作 これで 今や昼アヴェに謀反を起こした 富山に変わり 滋賀が置き薬で全国制覇ダァ〜! |
インターネットをはじめてから、投稿したコメントだけでなく、ランキングリクエストなどで、名前を読んでいただく機会が増えて、「聞いたよ。」と電話をくれる友達が増えました。
「名前を聞くと、元気でやっているんだなぁと思うよ」と言われ、とっても嬉しかったです。
いつぞや不在のときに『小豆島』ネタを読まれたみたいで、あとで馬鹿にされました(笑)
らじおねーむおもいっきりばれてるし。
なんだよー。小学校じゃ小豆はあずきって読むって教えたじゃんかよーーーーーー。
しょうどしまのみんな、すまん。この『ことえり』でさえちゃんと変換するというのに。
>どうなりました貴方のネタ?
うーーーーーむ ボツ続きでいつ読んでもらったか、、ガハハハハ 思い出すのに時間がかかりそうです。
そうそう、みなさまから あたたかいお祝いの言葉を頂戴した
「サクラサク」スレッドのセガレ竜之介は 元気にM高校に通っております。
入るとしたら「水泳部」を考えていたようですが、事実上「休眠部」らしく、今のところ帰宅部であります。
去年の春先に「子供の喧嘩 親がでる愚 出ない愚 どうすればグー?」のスレッドで書いた次男のカズピーは
今年中学一年になり、Jリーガーになると言っていたにもかかわらず、テニス部に入り「テニスの王子さま」を目指す
と こきゃーがってます。イス取りゲーム部があれば、、まっ、、「王子様」になれたかもしれませんがのぅぅ(爆)
あと、、う゛〜んと、読まれたFAXテーマネタでは、、、、いゃ、ちょっと思い出すのに時間が、、、(^o^;;
でも、なかなか いいね このスレッド。みんなも続けて後述談を書いてみようぅぅ♪♪
自分のネタじゃないんですが、刑事物語はどうなったんでしょう・・・?
カリメロさん・美穂さんロング・ローさん書き込み参加ありがとう。
しかし イマイチ延びませんなぁスレッドが・・・。
タケ様 何をおっしゃる あの志茂田先生に短絡的と玉砕したネタや ふな寿司でガセ
ネタ扱いされた投稿など有るではござらぬかぁ・・・。あっ ほじくり出したくない
でしたかな・・・?ふな寿司ネタは私もテレビで見ましたのでガセではないと思われ
ます。
>あっ ほじくり出したくないでしたかな・・・?
いえいえ、、(^o^;;
そんなこともありましたですねぇぇ
>志茂田先生に短絡的と玉砕
はい。
あのテーマについては、、うん。。
チョイと否定的な考えをしてたので、番組のFAXテーマのスレッドには書き込まずに、
その上のスレッドで もこさまにエールを送ってました。がびちゃんが「女子校にいるとオバサン街道まっしぐら」
という書き込みをして、私が「工業高校だとオヤジ街道まっしぐら」な〜んて書いたら オレも工業だったとか、、
いろいろと続いて面白かったです。
で、もこさんがこの難しいテーマを どのようにさばくのかと、少し離れた視線で見ていたつもりでしたが
ずいぶん前に書いた「不登校」に関する私の考えがいきなり読まれ、、
リングサイドからリングに突然上げられたように感じ どっひゃぁぁー!と、たまげてしまいました。
あのような大きなテーマで自分の投稿を読まれたこと、また それに対し、著名な方から批評していただいたことは
それはそれで、とても名誉に思います。
しかし、いまでも自分の考えは「短絡」とは思っていませんし、自分は自分の考えで子供を育てたいと考えています。
番組の内容・構成について、この場(もこ伝)で もこさまに少し突っ込んだ投稿もしましたですね。
それに対する もこさんのレスポンスは とても真摯なものでありました。私ごとき者に対して、、です。
「大好き」という感情にプラスして「人として尊敬する」という感情も このころ芽生えました。
>ふな寿司でガセネタ扱い
あはは
家康の接待を命じられた光秀が 鮒寿司を出したところ、家康側から「これは腐っているのではないか」とのクレーム
が出て、信長が光秀を「この うつけがぁぁ!」と言ったってハナシですね。
これは、竹中直人@秀吉の時の大河ドラマか、司馬遼太郎氏の「国盗り物語」、このどっちかにあったエピソードで
オハナシの中だけのことかもしれません。よって、、ガセネタといえばガセネタですね(^^;;
おっと、それと、、
「北極星は宇宙の中心と考えてよろしいのでしょうか?」
これは、もこさまと、ゲストの先生に一笑にふされてしまいましたね(笑)
私も、否定されることは百も承知してましたが、、、この質問の裏には
「では、宇宙の中心はどこなのでしょうか?」という意味もありました。
FAXで投稿していた頃は、もこさんに大笑いされるようなネタばかりでしたが、いざ、ホームページに写真まで載せているとなんとなく、静かな話題になってしまっております。
一度、男女の友情はあるか、ないか。という問いにもこさんが「あると思う」といってくださった時には、すごく嬉しくて、その時にかけてもらった「夏の少女」とともに、一番鮮明に覚えています。
それから、1時ジャストに放送を聞き始めて、今日のテーマを聞くまでは、トイレにも行かず、すかさずFAXを送信していました。
でも、いつも込み合っていてなかなか送信できませんでした。
一番に読んでもらうとやったー!!という気持ちになりました。
今は、ネットという便利なもので、一日中書き込みができますが、FAXも時々利用しています。
友人は、葉書派です。どれもこれももこさんが読んでくれているというだけで、幸せな気分です。
>留吉のチチさま
今日コンビニに行きましたら(現在大盛りあがり大会実施中の○ーソン)、課長島耕作・部長島耕作、仲良く隣同士並んでいました(笑)
製造元を見てみると・・・・滋賀県製薬・・・・同じでした。発売元もやはりバンダイでした。恐るべし滋賀県パワー!(ちなみに私は盛岡在住です。)
お〜ヒデミックスさま 滋賀県製薬でしたかっ! 近江商人全国制覇目指します!
チチ様、おひさです!
仕事始めてからなかなか会えませんね・・・・
ラジオもほとんど聞いてないので・・・
時々外出すると車の中で聞いてますが・・・
今度大凧祭りやってます。5月28日だからよかったら来てね!
この投稿に対するコメント |