[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:サンパチ
地域:東北 今月より勤めに出ています。 仕事の内容は発掘された土器や石器の整理や復元を手がけます。こつこつと地味〜な仕事だけどず〜と好きだった遺跡とか土器や石器に関われて充実した時間を過ごしてます。 ラジオを聞けないのが残念だけど ・ ・ ・ |
滋賀は遺跡とかが多くて 我が家みたいな所でも発掘調査後でなければ
家が建てられないのよ。
でっ大変な作業でアルバイト料も高いし 今期の居る仕事 それが本職とも
なれば これまた大変ですねっ!がんばってください。
ところで 邪馬台国 畿内説ですか?
なかなか大変なお仕事みたいですね。しかし、ちょっと羨ましいような気もします。がんばってください。
ところで、邪馬台国は岩手県ですよ。
留吉のチチさん、ロング・ローさん ありがとう! はじめての投稿で感激しているサンパチです。
遺跡を発掘していると、
「 あ〜、ここに住んでいた人たちが居て、今につながっているんだな〜 」 とか
土器に指紋?みたいなものを見つけたりすると、作った人がどんなことを思っていたのかな〜
なんて考えています。
邪馬台国って ・ ・ ・ どこにあったのかな〜?
ドラえもんのどこでもドアやタイムマシーンがあったらいいのにね。
この投稿に対するコメント |