[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:ゆうびんやさん
地域:東北 24日のニュース10(NHK)で チェーンメールの功罪のついて特集が組まれていました。 わかりやすく言えば 不幸の手紙やチェーンレターの携帯電話版 です。 でも、現代は 幸せになることができる ラッキーメール のようです。 中学生の頃、チェーンレターをもらったことがありました。 それには 同じ文章を書いて 5人に送って下さいと書いてありました。 が、わたしは 書きませんでした。別に不幸?にはなりませんでした。 今回のチェーンメール、そのまま 文面を 転送できるので あっという間に ねずみ算式に広がっていくので こわいです。 これは Email にも言えること。 けっこうデマがおおいので気をつけましょう。 (^^) みなさん、チェーンメール もらったことあります? |
ある雑誌の投稿欄に「不幸の手紙を募集中!」と書いたんだけど、誰も送ってくれませんでした。悲しかった・・・
「不幸の手紙」とは違うけど、昔「お◯◯ン子ク◯ブ」に関する手紙はもらったことがあります。
中身は曲に関することが主で、やはり「5人以上の人に手紙で伝えてください」とありましたが、僕は手紙を出しませんでした。でも、それからあまり曲を聴かなくなったのは確かです。
そういえば、とあるラジオ番組でDJが「不幸の手紙が来たら、俺のところへ送ってこい。俺が全部破り捨ててやる。」といっていました。すごくかっこよかったです。
こんにちは。
先日ありましたよ。
娘と、旦那の携帯に「しあわせのメール」が。
でも、何故か私にはきませんでした。
いいんだけどね。ちと、淋しい気が.....
ああ!見たかったのに見損ねました〜、無念!
チェーンメールか、一時期よく来てましたよ、携帯に。
でも無視してます。一応送ってきた友人には「チェーンメールはキライなので以後送らないように」と言っておきますが。某TV番組の名を騙ったチェーンメールが来たときは番組のHPにもチェーンメールについて言及してあったんでそれをコピペして「ほれ、よく読め」と送り返しました。
それでもくるよね、デマのメールとかさ、もうちょっと情報は吟味して送ってくれよ・・・。
チェーンメールきましたよ。
でも、送り主にそのまま返信して
”怖いことするなよ”といわれました。
この投稿に対するコメント |