[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:上田のカリメロ
地域:中部 最近、もこ伝がちょっぴり寂しいと思いませんか? 未来倶楽部ができてから、新しもの好きの私は、クラブ活動にいそしんでしまって、こちらがご無沙汰になってしまいました。 もこさんごめんなさいね。 木曜日のテーマも別のページに行ってしまったので、ちょっぴり寂しい・・・。 やっばり、私は、インターネットを始めて、ここに来て、いろんな人に出逢って来た。みんなが一斉にみることができて、書き込みができるこのもこ伝。前のように沢山の人たちと語り合いたいです。 フレーフレーもこ伝。これからも、沢山スレッドたてて、書き込みしたいです。 |
↑に同じであります。(短けぇな〜)
私も↑に同じです。
カリメロさん、スレッドたてて下さって、ありがとうごさいました。
やっぱり、出逢いのもこ伝、大事にしたいです。
これからもよろしくお願いします。
そうだよね 淋しいよね うん。
みんなで盛り上げようよ!!
もちろんです。
盛り上げましょう!
おはよー
あたしもそう思います。
もこ伝に、がんばれーがんばれー!!
ヒルアベのテーマ、探してしまいました。今日は4月20日・・。
出前アベニューだから、テーマはないのか・・って思ってたんです(汗)
が・・あとで、あたしも発見しました。
放送時間にはすでにまにあわず・・知ったのは午後7時ぐらいで残念でした(^-^;;
とほほ・・リアルタイムできけないとツライです(涙)
でも、なんとかヒルアベを4月以降もきいてます。←まだ4/13分の途中ですけど(^-^;;
いまの自分があるのは、もこ伝のみなさんのおかげ(^-^)
これからも、心機一転で楽しんでいこう♪
もこさん、また顔だしてくださいね(^-^)/
やっぱり、向こうに書かなくちゃ駄目なのね?
なんだか、直接「もこ伝」に来てしまう私としては、慣れません・・・
そうかぁ、だからスレッドが無かったのね・・・
あんこちゃんと同じく、今頃気付いた私って・・・(^^;;)
カリメロちゃん、もこ伝応援メッセージありがとう!
きっと皆さんも、同じ気持ちですよ。
JAYでございます。
ふ〜む。
このままだとこの伝言板自体がなくなるかもね。
そいつはちょっと寂しいですねぇ。
>古株のみなさん&新株のみなさん
なんとかならんもんかね?
>このままだとこの伝言板自体がなくなるかもね
冗談ではございません、そんなことありえません。
倶楽部に全てが移設なら、私は全面撤退します。
ここはもこさんの伝言板だから、ここでしかできない話しもあるはず。
「倶楽部ドットコム」がなんぼのものか知らないけれど、私らにはここが原点だもの。
ここを抜きに語れませんって。
そうでないと、本当に別れの季節になっちゃうよ。
>「倶楽部ドットコム」がなんぼのものか知らないけれど、
失礼しちゃうわ。(^◇^;)
私もこの『もこ伝』が好きです。
しっかし、すごいパワーですね!
カリメロさんがスレッド立てて3時間余で
これだけ大物(?)H.Nサン達がぞくぞくカキコ
しちゃうんだもん\(◎o◎)/!
もこ伝は不滅です!
ヒルアヴェ掲示板木曜日 発見!!!
そういうことだったんですか…
やっと納得しました。
>やっばり、私は、インターネットを始めて、ここに来て、いろんな人に出逢って来た。
そのとおりです。昨年の東京大OFFのとき、初めて会った方々があれほど打ち解けて楽しい時間を過ごせたのは、
みんな「もこ伝」で知り合いになっていたからではないでしょうか?
あのとき、私は「もこ伝」の素晴らしさを「けせら」さん、「いわきのさかな」さん、「TAKEGON」さんに教えられ、早速パソコンを購入しました。
「もこ伝」デビューしてからは、いろいろな方々と意見を交わしたり、ゲームを楽しんだり本当に楽しい時間を持てるようになりました。そして、全国の素敵な方々と知り合いになり充実した日々を過ごしています。
これもひとえに「もこ伝」のお陰です。
「もこ伝」は今の私の出発点。いつまでも大切にしていきたいと思います。
”ガンバレ もこ伝”
頑張れ!たってねぇ、心ここになかったらどうにもでませんわ。
日に日に減るスレッド、カキコ、手のひら返すってまさにこれかいね。
倍の応援するはずではなかったんでは?。
ひるあべのテーマを探して、みんな狼狽えてるんですよ。
すでにここは番組とは別の「小川もこ」の個人のページと認識してるならいいんですけど
そうではないと思ってるひとがほとんどだと思うんですよ。
今週のテーマを探した人もいるはず。
番組に参加できないって声もあるんですよ。
確かにひるアベの週割りにテーマがあるけど、今までとまったく違うもんね。
一方通行で帰らないカキコだもの。
せめてさ、もこ伝くらいは最後の砦に置いていたいですね。
すべてがここから始まったんですから、さよならは簡単にはできませんぜ。
わからなければそれでよろし、おすきになさいませ。
CATVなど恵まれている人は別として、インターネットをするには時間相当のお金が必要です。
伝言板にカキコするにも時間がかかります。さらには、最近どなたもホームページを持つようになって、その掲示板も巡回するようになりました。
それまでの暮らしから考えてみると、こうやってパソコンの前で毎日向かい合うのはすごいことですよね。
巡回する掲示板やページが増えると、どこかでご無沙汰になるページがあるのは当然のこと。
もこ伝が寂しくなってしまったとしたら、フォーミラの企画がそれだけすばらしいということなのでしょう。
ただ、あまりに盛り上がり過ぎるものは、得てして短命に終わってしまうことが多いのが気がかりです。
派閥争いみたいになってしまって、自滅してしまったのも多いです。
フォーミラは「趣味の世界」、ここは、もう少し問題提起とか、社会の出来事について考えること・・そんな感じかなぁ・・と思います。
あと、木曜掲示板はちょっと問題ありだと思います。
せっかくここがあるのですから、もこさんと小百合さんは、ヒルアヴェのページから今までのところにリンクしてしまってもいいのではないかな?と思います。
とおるちゃんへ>
リスナーに大物も小物もありません。
俗に言う「ヘビーリスナー」は、自由になる時間とお金をたまたまFMに割いている・・。それだけのことです。
おはよー
木曜掲示板、慣れるまではちょっと・・って思います。
でもラジオ番組のHPとして動いていくんだったら、それもイイかと思うし。
それか、番組おわってから
またそのテーマでみんなで盛り上がってもおもしろいと思うし・・?
もこ伝はもこ伝だぁ!
カキコミが少なくなったからって「終わり」なんてないよ。
たまたま、みんな忙しくなったりしてるだけ・・って思えば大丈夫だと思う・・。
おはよー
みよしのあんこ@とやま、追加コメント(^-^;;
ヒルアベが3月いっぱいで打ちきりになったところですけど、
たまたま番組のテープを友達から借りて聞いたから、ヒルアベのHPができたことを知ったのです。
もし番組をきかずにいたら・・・
「あれ?テーマ投稿ってなくなったのかな・・」って思ったかもしれません。
これからはどうなるんでしょう・・??
あたしは、大いにもこさん、もこりすとを応援していきます(^-^)/
確かに最近書き込みは少なくなっていますが,連休が近くなっているし気持ちが外に向いているのではないですか?
まだ花見で忙しい地方も有るでしょうし。(20日秋田市はようやく開花)
でもやはりフォーミラの影響はあるのでしょうね。
私は,ヒルアベのテーマについては今回たまたま手違いがあったのではないかと思います。
木曜掲示板はスタッフが作成しているでしょうし,もこさんがもこ伝にスレッド立てる手段が無かったとか??
ヒルアベのテーマをもこ伝を止めて木曜掲示板のみにするのなら,予め教えてくださると思います。
もこ伝はなくなりませんよ。私は,もこさんがこの仕事を続ける限り(一生?)無くならないと思います。
(インターネットが進化して形態は変わるかもしれませんが)
あだっちゃんさん >
了解しました。
私もヘビーリスナーになりたいんですが、仕事上←(営業モドキやってます)
カーラジオで聞いてるので『細切れリスナー状態』です (T_T)
先日なんか番組に夢中になり“お得意さんチ“の周りを3周しちゃいました(爆)
ヒルサイドアベニューのホームページができたんですね。
http://www.jfn.co.jp/hillside/index.html
それで、木曜日のテーマがそちらに移ってしまったわけだ。今漸く納得しました。
でも、事前にお知らせがもこ伝にあれば嬉しかったなぁ。
ここは、もこさんの公式ページの伝言板だから、どの番組に対する意見でもいいんだよね。
共通の話題というのは、こちらに書き込めばよいのね。
そっか、急に納得。
みんなが同じように思っていたことを知って、とっても嬉しかったです。
もこ伝は、特別な場所だと私は思っているので、これからも、どんどん書き込みしたいと思います。うふふ。
な〜 です。
私はずっと朝一番にもこ伝、デーブさん、下熱、ヤフー掲示板、
あともう一つ下熱で知り合った方の掲示板を開くのが
習慣です。
いろんな事情があるのかもしれませんが、何らかの形で
継続してほしいと思っています。
ヒルサイドの掲示板なら私はカキコしません。
ここで育った人間が、十把一絡げに規格統一された場所で遊べるわけないから。
やはりある意味で、お別れの季節なのかなぁ。
このもこ伝のスレッド一覧の上のコメントに、番組とともにテーマやランキングを・・・とあるのに、それが移動するということは、ここは、もこさん個人の伝言板のように変わってしまうということなのかなぁ。
番組と、もこさん側のご意見をどなたか、書き込んでくださらないかなぁ。
今後どんな形になっていくんだろうか。ヒルサイドアベニューのHPの中でも、お店と言う形で、未来倶楽部のような倶楽部活動的なものができるようですし、みんなが集ってと言う場所は、ここだけなのかなぁ。
せっかく、いろんな考えの人たちに巡り会える場所があるのだから、同じ趣味や共通の話題で盛り上がる場所以外にこのもこ伝がありつづけて欲しいと思うのは、私だけでしょうか。
とにかく、このもこ伝の関係者の方にもご意見をお聞きしたいなぁ。
な〜 です
確かこの伝言板は以前何かの番組でもこさんとはまかわさんがお知り合いになり
はまかわさんの好意で管理されていたはずです。
だからもこさんの所属する事務所や番組とは何ら関係のない伝言板だと
思います。
多分いろいろ事情があるのでしょうが、私はもこ伝が一番好きです。
場所が変わっても
こっちも、まめにこなくちゃ(^_^;)。
反省反省。
新年度だし みんな忙しいんだよ (我が家も年間で一番忙しい)
もこさんも本執筆中でしょ もしカキコが少ない
と思えば 自分でネタを作る方が良いのでは・・・。
もこ伝の方向性まで論議するなら 本完成してからで 良いのでは
ないでしょうか? あまりにもリアルタイムで答えを求めすぎるのは
インターネットの短所だと思います。
私は マイペースでお付き合いします。
ごん難しい事はわからないけど、このもこ伝がなくなるのだけは反対!!
せっかくここでたくさんの「もこりすと」の人と知り合えて、仲良くしてもらっているのがなくなったらさみしいよ
>だからもこさんの所属する事務所や番組とは何ら関係のない伝言板
詳しい起源は知りませんが、FAXテーマが元になっている事は確かだと思うけどね。
で、はまかわさんが好意でクリマガの掲示板群にもこさんのコーナーをお作りになったのが
ここ(もこ伝)でしょう。
な〜さんのおっしゃる通り、事務所や番組(JFN)とは直接関係の無い、もこさん個人の
伝言板なのでしょうね。
ただ、JFNにヒルアヴェの掲示板が無かったり、今までは、小百合さんと、もこさんで4日間を
受け持っていたために、FAXテーマをここに書き込むようになっていたのでしょうね。
毎日、パーソナリティーが変わるようになって、JFNでヒルアヴェ掲示板を作った。
必然的に放送中に両方は見られないから、もこ伝からFAXテーマのスレッドが消えたと。
ただ、お知らせスレッドは欲しかったね(どこかにあって私が見逃しているだけ?)
それと、小川もこ名のスレッドが今後ここで見られなくなるかも知れないのは、やはり寂しい。
今までも、FAXテーマぐらいだものね、もこさんの建てるスレッドって。
書き込む側は?
以前は、ここが唯一の居場所の方が多かったと思うのですが
それぞれが、(自分のHPの掲示板なり、友人の掲示板なり、支部の掲示板なり)
居場所を確保できるようになったのも、ここに足繁く通わなくなった要因?
現実に私も、方々の掲示板を巡回して、ここに来る頃には気力がね(^^;
まぁ、ヒルアヴェがとか、もこさんが、ってより
書き込む私達が盛り上げていくべきなんでしょうね。
みよしのあんこちゃんが書かれた、
>たまたま、みんな忙しくなったりしてるだけ・・って思えば大丈夫だと思う・・。
はい(手を挙げる)、実際、忙しくなった一人です。
ここのところ、私の周囲に関しては忙しくなった人が多いと感じています。
私は未来倶楽部が出来たのは最近知りました。(でもちょくちょく見ないので、中身がまだよくわからない)。
ヒルアベHPが出来て、そちらに週ごとの伝言板が出来たのも最近知りました。
ラジオもなかなか聴けず、録音をして聞かないものでヒルアヴェ情報にうとくなっています。
私もだんだん欲が出てきまして自分がお世話をする伝言板を作ったりして、もこ伝の書き込みを読むことに遠のいて
いました。
今日は時間が出来たので覗いてみた訳なんですが、私以外にも書き込みをする人が減っていたとは知らなかったです。
たぶん、みんなそれぞれ忙しいんでしょう。しばらくして身の回りが落ち着いたら(ゴールデンウィークが終わってくらいからかな?)、書き込みも増えてくるんじゃないでしょうかね??
書ける時間に好きなコメントを書いてレスが来る。
こんな感じで、これからものんびり語っていきませんか??
あーだこーだ、自由に言う分には、全く自由で良いと思います。
なんのしがらみもなく、自由に発言できるから伝言板は成り立っていると思います。
ここを今までサポートして下さった、はまかわさんの力も忘れちゃいけませんでしょう。
それぞれの伝言板の性格分けは、自然と出てくるものだと思います。
それぞれの思い入れが、それぞれの伝言板を活かしていくものだと思います。
ここだからこうしなきゃなんて言われたらね、結構書き込むの辛くなりますよ。
ここの形式や場所が変わる可能性もあるわけで、それはそれで流れでしょう。
いろいろと事情もあるそうだし・・・・
ここに書き込みたい内容と、他の場所に書き込みたい内容、それぞれにあっていいじゃないすか。
それで、淘汰されるものが出てきても仕方ない。
形式にとらわれるのは、はっきり申し上げて無意味です。
この場所を大事にしていきたいと思いを持ちながら、皆さん書き込み続けているはず。
それをいまさらなんと?
自分の書きやすいところに、自然に書き込めなくてどーします?
伝言板の多さに振り回されている気分なのかもしれませんが、そうでなくてですね、
それぞれの「遊び場」で自分なりに遊べばよいと思いますよ。
すべての伝言板にもこさんが登場するのは、物理的に無理です。
これ以上、もこさんを忙しくさせないで!って、私など思ってしまいますが・・・・・
更に、メールのお返事までいれていたらもぅ・・・・私だったら悲鳴あげてます、とっくに。
子沢山のお母さんの周りに、かまって欲しくて ビービー子どもがまとわりついている様相ですな。
なんにしても、あまり義務感とか理屈とかでなくて、思いつくことなんかもぼんやり書き込めて
好きですよ・・・・・この伝言板。
番組の内容に関しての伝言板が出来たのだから、それはそれで利用すれば放送中のもこさんにも
伝わりやすくて良いじゃないですか。
この伝言板が番組に貢献してきたことも、番組として伝言板を立ち上げる流れになったと捉えていいのでは?
小さな組織ながら三つの掲示板とチャットまで機能している、もこフレンズOITAからサラでしたっ
「もこ伝」は確かにもこさんの話題なんかを紹介するのが前提なんでしょうが、もこさんという一人の人物を通じて知り合った仲間の交流の場としても捉えていいと思います。現に、もう一つの「もこ茶」(もこさんのチャットルーム)でも仲良くなったもこさんのファン同士毎晩楽しくお話ししております。
良いんじゃないかなぁ、ここを交流の場という位置付けでみんなが自由に書きこんでも。ただ、最近比較的「重い」内容があったり、留吉のチチさんやボニさんの言うように忙しいからなかなか書きこみが出来なかったんじゃないかと思います。
自由でいいんじゃないかな。かえってそういうノリが私はいいなって思うんです。(例えば、全員参加のしりとりなんかね) もし、道にはずれそうな人がいたらみんなで教えてあげれば良いんじゃないのかな。
でも、なんか安心しちゃったな。だってこんな沢山の人がレスを出しているんですもの。本当みんな優しい人達なんですね。うふふ(ちょっとカリ姉さん風に)
「糸」は一度ほつれてもまた編みなおせば素敵な「布」ができる。私の尊敬する方のおっしゃっていた言葉です。
JAYでございます。
カリメロさん、作戦成功だね!V(^0^)
>チチどの
>私は マイペースでお付き合いします。
>
あはは。
おっしゃる通り。
忙しいのもアレですが、ネタがないっすねー。
あうう、どっかにいいネタはないかー。
紫野さんでしたか?さんは、存在そのものがネタだと思うのじゃがのうぅぅ(^o^) 、、、、、時々すべるがの。
う゛?
それは爺も同じゃ。。。と? うむ もっともじゃ。
>忙しいからなかなか書きこみが出来なかったんじゃないかと思います。
あ゛っ バレバレ(^o^;;
>カリメロさん、作戦成功だね!V(^0^)
よかったですね。
もこさんのヒルアベが週1回になり、さらにアニバーサリーのコーナーも無くなってから、
何となく「もこ伝」に遠心力が働いているような不安がありましたが、
これだけ書き込みがあるんですから大丈夫!!
今日は安心して眠れそうです。
おはよー
おっと、きょうはたくさんカキコミありましたね。
いろいろ、気になったらそこのHPを見るようにするっていうカンジなのですが
そういえば、あたしは最近もこ伝大いにサーフしてますぅ。
よかった・・
あたしもばっとさんと同じ、ゆっくり眠れそう♪
もうすぐ、怒涛のGWだけど仕事がんばるぞぉぉ〜!!(きあい入れてるつもり)
>カリメロさん、作戦成功だね!V(^0^)
え?このスレッドって作戦だったの??
もしもそうだったら、私は試されたような操作されたような・・・そんな不快感が少し残りますねぇ。
まぁ、細かいことにこだわることもないかな。それならそれでもいいか。
作戦でも何でもなく、私の素直な気持ちで立てました。
JAYさんがそれを作戦と言ったのは、私に対する思いやりです。
JAYさんが東ティモールから、何度もこのスレッドにたいしてレスを入れてくれたのは、私がこのスレッドをたてたことで、また騒ぎが大きくなってしまうことを心配してくれたからだと思います。
正直にいって、スレッドをたてるということはとても勇気のいることです。
責任もあります。
みんながどんな意見をもって発言してくれるんだろうと、ずっと気になります。
思いやりで発した言葉が逆に人を傷つけてしまったり、本当の感情を理解できなかったりで、誤解も生じます。
だから、今回もこのスレッドをたてて、私自身、心は、ずたずた状態かもしれない。もう、関わるのやめようかなぁ。って思ったくらいです。
だってさ、言い出しっぺにならなければ、責められることもないわけでしょ。
でもね、助けてもらったり、暖かい言葉をかけてもらったりすると元気がでます。
このもこ伝にきて、よかったと思います。
上田のカリメロは、はっきり物を言う人だから。と言うイメージがあるのかもしれませんが、それでも、沢山の人たちがくる伝言板だから、それなりに考えて物は書いているつもりです。
スレッドをたてると僭越な行動と思われることも多々あります。
でも、こうして、意見をいいあって、みんなの気持ちを確かめ合って、また結びつきが強くなったと思うのは、私の勘違いかなあ。
今回は、とっても疲れちゃったです。
でも、もこさんのスレッドがたったので、ほっとしました。
みなさん、レスありがとう。
上田のカリメロさん、ごめんなさい、充分理解しました。
私の誤解でした。不快感は消えましたので安心なさってください。
傷つけてしまって申し訳有りません。
ううん。いいの。ありがとう。
優しさっていうのは、ただちやほやするだけじゃない。時にはぶつかって時には傷つけ合うこともある。でも、最後にはこうやってお互いを分かり合え思う心がまた生まれる。素敵じゃないですか。もこ伝のみんなってひとつ屋根の下に集う家族みたいなものだな、ってあらためて感じました。
「そこに愛はあるのかい?」(もちろん!)
最後は「ひとつ屋根の下」風にまとめてみました。
この投稿に対するコメント |