[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:KINO
地域:北海道 高知のもこりすとくらぶのがびさんのもと高知でももっとリスナー同士の連絡を取り合おうということになりまして<もこ援隊>なるものを発足しました。 いままでのところはがびさんのホームページ上で仮運営してましたが今回ようやく定住先が決まりましたので連絡までにと思いまして。 今のところがびさんを筆頭にちまちまさんとうちで共同管理という形を取っています。 まだホームページの方はゲストブックと日記帳ぐらいしかありませんが(^-^;; <もこ援隊>ホームページは http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/2771/ <もこ援隊>共有メールアドレスは mokoentai@hotmail.com となっております。 みなさん気軽に遊びに来てください |
すごいです。今、眺めてまいりました。
さすが 土佐の高知は 行動の人の集まりですねぇ。
やるとなったら、思いっきりやる!
もう、一人一人を抱きしめて 頬ずりスリスリしたい気分ですよぉ。
大分、長野、富山、そして 高知、、、素敵な仲間の輪が広がっていくって嬉しいですね。
どうぞ、貴方も こんな魅力いっぱいの人達と いい関係をつくっていってくださいね。
まずは おめでとうございます。そして 心からありがとう。。。。
人と出逢い、触れ合い、語り合い、和気藹々、ときに誤解や曲解があっても また解り合える。
そんな相手を持てるって 一人じゃないって やっぱり嬉しいことだねぇ。
猫の手サポート隊の「ちまちま」です。
とにかくこの前の高知でのイベントに参加できなかったもので、「もこ援隊」にだけでも、
仲間に入れて〜とお願いして入れていただいてます。
ゲストブックだけでは、連絡を取るのに難しいかもしれないということで、
とりあえず掲示板も2つ併設しました。
書き込みのない掲示板ほど寂しいものはありませんので、
どうかみなさん、書き込みお願いします。
ゲストブックには、もこさん直々の書き込みもありますよ〜〜〜
先週の金曜。人生について考えつつ、、凍結ツルツルの高速道路を強烈な横風に悩まされながら運転していたころ、、
南国土佐で私のことも語られていようとは夢にも思いませんでした。
「竜馬ファン」ということで、名誉会員にご指名頂き、、まっこと 感謝しております。
>http://www4.justnet.ne.jp/~takegon99/ryoumatop.htm←「竜馬でゆく」ぜよ♪
私は新潟から応援しますよー♪♪
オフ会なんかがあったら、、そうっすねぇぇ一年に一度くらいは参加させて下さいね。
なんたって、新潟から高知は半日で行けることを「竜馬でゆく」のときに経験しました。
会長@いごっそう氏にも会いたいです。
TAKEGON’Sハウスからもリンクを貼りました。
>http://www2.justnet.ne.jp/~takedagon/okiniiri.htm
よろしくお願い致します。
何かを新しく作り上げるというのは、とってもエネルギーのいることですよね。
でも、それが出来たときの喜びは、大きい。
これからも、高知のファン倶楽部がどんどん大きく広がって行きますように。
頑張ってくださいね。
私もようやく、ファン倶楽部に入会したところです。まだまだ新米です。いろいろと教えて下さいね。
どうぞよろしくお願いします。
この投稿に対するコメント |