[小川もこの伝言板一覧に戻る] お名前:佐々木 奈保子
地域:東北 こんなこと・・・と思われるかなぁと思い迷ったのですが、思い切って書いてみました。私よりも若いであろう「もこさん」の声にいつも元気をいただいている1ファンです。9月9日に「ヒルサイド アヴェニュー」で、阿波踊りの時のプレゼント発表があり当選したのですが、その後プレゼントは届きませんでした。??焼きのBeerコップでしたので、「まぁ夏もすぎたし、いっかぁ」とあきらめていました。が、先日「んっ」と思うようなことを耳にしたので調べていただけないだろうかと思いたちました。懸賞などのプレゼントを、宅配業者で自分のものにしてしまう人がいるとのことでした。たしかに、ラジオを聞いて入なかったり、「発送をもって・・・」というプレゼントだったら、届かなければハズレと思ってしまいます。「悪いことは悪い」と言える大人になりたいと思います。調べていただけませんか? |
本人によりコメントは削除されました。 1999年12月04日 00時11分52秒
大谷焼きですよね。
プレゼントの発送はJFNセンターからではなく、各局からの発送となっているみたいです。
阿波踊りではFMとくしまの主催でしたから、FM徳島に問い合わせしてみるといいでしょう。
TEL 088-656-2111 FAX 088-656-2131 email fmtokushima@pop17.odn.ne.jp
それでもし発送済みと言われたなら宅配業者の責任になりますけどね。
JFNさんからも調査お願いしますね。
佐々木さん、はじめまして。
わたしの場合はですね、8/19の大町温泉郷出前アベのプレゼントが3日程前に届きました。
これが何と温泉ホテルの「お食事付きペア宿泊券」だったんですねぇ。ウッシッシ〜♪
わたしもそういう話をかつて聞いていましたし、メールを出して当たったにも拘わらず住所の確認のメールも来なかったので、半分以上諦めていました。
(その実、FM長野に確認した方がいいものかどうか迷ってましたけどね)
今回はFM長野からではなくて、大町温泉郷協会の方から送られてました。
佐々木さんの場合は9月9日のことですし(わたしの時より20日もあと)、地元商店街からの発送になってるかもしれませんので、まぁもう少しお待ちになっても宜しいのかとも思いますが、如何でしょう?
あ、この場を借りてお礼を言っておこ。
「もこさん、JFN、FM長野、大町温泉郷のみなさま、どうもありがとうございました。プレゼントは無事届きました。皆様のこれからの一層のご発展を祈念しましてお礼の言葉に代えさせて頂きます。」
(アリャ、佐々木さんのお気持ちを逆なでしちゃったかな? スミマセン!)
この投稿に対するコメント |