もこさまイベントへの参加。前職時代は土日祝日は休みなので「行く」と決めれば、それに合わせて自分のスケジュールを調整し、日々のハゲみにしてきました。中にはかろうじて参加できたり、遅刻して到着だったりもありましたが、スケジュール調整が困難なとき程、会場に着いたときの達成感はひとしおでした。
けいこライブ(水越けいこさんのライブ)も一年に一度程度行っていて、それもスケジュール調整してました。あるライブで入場整理券の1番をゲットしたときがあったのですが、さあ行くぞっ!!のその瞬間「現場で土石流発生」の自動発信メールが届き、泣く泣く現場に向かい、幻のライブになったことがありました。現場で土石流センサーの復旧作業をやって家で着替えて新幹線。んで、夜のライブにはかろうじて間に合いましたが(けいこライブは昼と夜の2部やることがあります)、ライブ後のオフ会で「昼の部はサイコーだったね」と羨ましがらせるファン仲間と飲む酒は、悔しかったけれど、夜の部によく間に合ったなぁという安堵感の方が強くて、とても美味しく感じました。
今の仕事はシフトで休みが決まります。月に3日「希望休」を出すことができますが、入って数ヶ月の新人がそんなものを出してよいものか、どうか、、と思い悩むこともありましたが、ついに昨日「5月31日と6月1日」の希望休を提出しました。いちおう「希望」なので、希望休がダブったり、利用者さんが多くて調整困難なときは却下されます。したがって、これがかなえられるかどうかはシフトが確定するまでわかりませんので、ちょいドキドキしてます。
|