Y電機:「やまーだまーだまだまだ安いんだ〜〜♪」
今もやってるのかな?あの店内リピートBGM。
あれって拷問の他ないよな・・・。(ボソッ)
頭の中でリフレインする歌はその日その日で違うのですが、、
少し前は『世界はふたりのために』という「愛あなたと二人〜、夢あなたと二人〜〜♪」という歌でした。
(理由は分かりません)
その前は早見優の『夏色のナンシー』だった。。(^^ゞ
(これもなんでかは分からない)
察するに、多分、その朝見た夢に起因するような気がします。よく分かりませんが。
(・・・って、一体どんな夢を見ているのだ!?)
(しかし懐メロしか出てこないところが悲しい)
最近気になるメロディーは、、『ビタースウィート・サンバ』。
某ビールメーカーのCMのバックグラウンドで流れてます。
これって我々オヤジ世代の琴線に触れるのですよ!
その@:このハーブアルパートとティファナブラスの「ビタースウィート・サンバ」はその昔の深夜放送のテーマソングとして、オヤジの心に響くのです。
そのA:この「○麦」の檀れいさんがいいですねぇ〜〜♪
オヤジ100人いたら100人ともOKっていいますよねぇ(何がOKか分からないが)。
あの目元のシワが優しく、穏やかでとてもいいっ!
女性はアラフォーがいいねぇ。
中西さんはどう?
|