![]() |
[1] | ![]() | @!=56さん![]() |
パスワード |
もこさん、おかえりなさい。 |
[2] | ![]() | @!=56さん![]() |
パスワード |
まいどさんです。 |
[3] | ![]() | その木ぐらしさん![]() |
パスワード |
その木ぐらし です |
[4] | ![]() | 藪林さん![]() |
パスワード |
この題に ぴったりの会社が福井にありますね |
[5] | ![]() | 暴れる・ラヴィーンさん![]() |
パスワード |
能登の地震の時も、柏崎の地震の時も、及ばずながらそれぞれ一日ずつ被災地の後片付けのボランティアには参加したし、他の地震の時も義援金をわずかながらではあるが送ったりもしている。 |
[6] | ![]() | すもっぷ!!さん![]() |
パスワード |
ボランティア…小生と対義語のような存在ですが、地震の義援金の時だけしてます。 |
[7] | ![]() | 藪林さん![]() |
パスワード |
すもっぷさんへ 南砺豪災には 銀行振り込みは遠慮くださいって |
[8] | ![]() | その木ぐらしさん![]() |
パスワード |
その木ぐらし です |
[9] | ![]() | みーつけたっ!さんからのコメント(2008年10月30日 05時26分41秒 ) |
パスワード |
もこさん、やぁ、がんどぶりです。久々のケイタイからの書き込みです。富山はもう寒さは晩秋って感じです、雨が冷たくファンヒーターが欲しいです。袖なしはもう着ていますが。暖かくして来てください。 |
[10] | ![]() | バイク乗りのつっちーさん![]() |
URL=http://baikunori.web.infoseek.co.jp/index.html | ||
パスワード |
もこさん、こんにちは。 |
[11] | ![]() | ボランティア中学生さん![]() |
パスワード |
♪ボランティア♪ |
[12] | ![]() | @!=56さん![]() |
パスワード |
あらためまして、こんばんは。 |
[13] | ![]() | すもっぷ!!さん![]() |
パスワード |
>薮林様 |
[14] | ![]() | 所長・武 権作さん![]() |
URL=http://tkg-hus.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
先日「海の森を守る」ボランティア作業に行ってきました。 |
[15] | ![]() | 暴れる・ラヴィーンさん![]() |
パスワード |
例えば、 |
[16] | ![]() | はのすけさん![]() |
パスワード |
例えば、阪神淡路大震災や新潟地震の時など、ボランティアの若者が列をなしてたと聞き、まだこの国は大丈夫だと感涙し心底思ったものです。 |
[17] | ![]() | 所長・武 権作さん![]() |
URL=http://tkg-hus.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
>01時33分54秒 |
[18] | ![]() | とっぺ大好きさん![]() |
パスワード |
ときどきアンケートに参加してるとっぺ大好きです。こっちに初めてのさんかです。わたしがやってるボランティアは、何かなって考えたら子どもが通う学校のPTA役員でしょうか。はじめは嫌々役員を受けたんです。どうせPTA活動なんかが好きな人達が集まってやっているんだろうって思いながら。ところが、半年ほどPTA活動のお手伝いをしていたら活動自体は面倒で、一銭の特にもならないけど何だか学校内で自分の子ども以外の子供たちや先生達と直接話しをしていると楽しくなってきて、PTA活動もまんざらではないと思えてきてます。今まで遠巻きに見ていて私自身が動くことはなかったけど、実際に参加してみると何だか気分がいいというか、自分が役に立っている嬉しさがあるというか、嫌々引き受けたPTA活動でしたが、今は私なりのボランティア活動として協力しています。先日、子どもの通う高校で朝の挨拶運動に参加していた時にも大樹君を救う会への募金活動を生徒が中心となって一生懸命にしてました。その時に一人の男子生徒が、「あぁーあ。今日は缶ジュースをあきらめようっと」と言いながら女子生徒の持つ募金箱に100円だったと思います。募金すると、その女子生徒が、「ありがとう。あんたの気持ちカッコイイよ。」と返してました。2人ともニコニコしながらの一瞬でしたが、とても印象に残っている瞬間です。これもPTA活動に参加しているからこそ体験できた事で、その日は一日気分が晴れやかでした。ボランティアについての難しいことは解りませんけど困っている人がいればできる範囲で手をさしのべてあげる。それがいつ、誰に、どんなカタチでかは解りませんけど。私は、手をさしのべられない時は、黙って困っている人の困り事が解決されることをこころの中で願うようにしています。行動するボランティアもあれば、静かに見守ってあげる、邪魔をしないボランティアもあるような気がします。最後に、松原大樹君が元気になられることを願いつつ、私が人と話をする際は、できるだけ大樹君の事をお話ししていきたいと思います。 |
[19] | ![]() | 藪林さん![]() |
本人によりコメントは削除されました。 2008年10月31日 21時47分31秒 |
[20] | ![]() | ルビママさん![]() |
パスワード |
まだ「ボランティア」が今ほど一般的ではなかった約20年前の事です。 |
[21] | ![]() | 駅前の静さん![]() |
パスワード |
ボランティアと募金や寄付は全然べつもの。。 |
[22] | ![]() | ゴンザレスどんぶりさん![]() |
パスワード |
私、ボランティアがよく判りません。 |
[23] | ![]() | とらねっこさん![]() |
パスワード |
ヤブヘビかもしれません。 |
[24] | ![]() | リーゼントのミッちゃんさん![]() |
パスワード |
語源に基づくと、志願兵と言う意味らしいです。 |
[25] | ![]() | スキスキスーさん![]() |
パスワード |
私達がショッピングセンター等に行くと、 |
[26] | ![]() | 走れ!国家公務員さん![]() |
パスワード |
もこさん♪超ぉ~!お久しぶりです^^ |
[27] | ![]() | 埼玉県 栄考さん![]() |
パスワード |
もっと奉仕の精神を持たないとだめだなと思いました。 |
[28] | ![]() | 射水市 とどおやじさん![]() |
パスワード |
困っている人がいたら、助けてあげる。災害から地元ふるさとを守る、そういう思いから消防団に入ってニ署粕N、今もその思いは変わりませんです。また地元ふるさとの自然を、少しでも残していきたいと、友人数人と絶滅危惧種の保存をしたり、川の清掃をしたりしています。 |
[29] | ![]() | 門真市 洋子さん![]() |
パスワード |
阪神大震災のときに赤ちゃん用のオムツやミルクをみんなでカンパして購入して送りました。 |
[30] | ![]() | 藤沢市 哲郎さん![]() |
パスワード |
一度活動に参加してしまえば、ボランティアはより身近なものになると思う。 |
[31] | ![]() | 横浜市 モモエさん![]() |
パスワード |
中学、高校の時に老人ホームや孤児院を慰問しました。 |
[32] | ![]() | 奈良市 香織さん![]() |
パスワード |
ボランティアについて深く考えたことがなかったですが、ページを読んで、自分にもなにかできるんだと思いました。まずは小さなことからチャレンジしていきたいとおもいます。 |
[33] | ![]() | 墨田区 知子さん![]() |
パスワード |
ボランティア…簡単なようで本当はとても勇気もいる難しい面もあることだと思います。私は私のペースで肩に力を入れずに出来ることをしていきます。 |
[34] | ![]() | 横浜市 よしえさん![]() |
パスワード |
したいんですが、なかなか行動できない。 |
[35] | ![]() | 名古屋市 かずりんちゃんさん![]() |
パスワード |
時間があったり自分に余裕があるときはなるべく参加する。 |
[36] | ![]() | 弘前市 ねこだいすきさん![]() |
パスワード |
ボランティアされる方もそれが当たり前だと思ってはならないと思う。 |
[37] | ![]() | 寝屋川市 らんこのシッポさん![]() |
パスワード |
市のボランティアに申し込んだり、老人ホームに行ったりしました。 |
[38] | ![]() | 和泉市 親不孝者さん![]() |
パスワード |
人助けはいいことですよ。 |
[39] | ![]() | 大阪市 裕美さん![]() |
パスワード |
自分にゆとりがあれば参加(時間的、金銭的など) |
[40] | ![]() | 藤沢市 ★R.N.かめこさん![]() |
パスワード |
日産スタジアムスタジアムツアーガイドボラ/2002年日韓W杯通訳案内ボラ等、経験があります。 |
[41] | ![]() | 相模原市 浩二さん![]() |
パスワード |
ボランティアと思っても逆に迷惑な場合もあるので難しいです。 |
[42] | ![]() | 長崎市 じもさん![]() |
パスワード |
参加したことがないので機会があれば参加したいです。 |
[43] | ![]() | 岐阜県 正さん![]() |
パスワード |
チョボラって言葉はイメージが良くないですね。地域限定語ですか?誰も知りません。「ちょっとボラれる」って言う感じに聞こえます。響きの良い言葉にすべきでしょう。 |
[44] | ![]() | 和光市 成さん![]() |
パスワード |
困ったときはお互い様ですよね。 |
[45] | ![]() | 寝屋川市 志津さん![]() |
パスワード |
大きな支援活動は出来ないけれど,みんな出来る範囲でやればいいと思う。 |
[46] | ![]() | 盛岡市 臣太さん![]() |
パスワード |
改まってボランティアをするのもいいですが、以前東京にいた時に、電車に乗る時には、目の目ない人には必ず隣に行って手を取ってました。これはあたりまえの事と思いますが。 |
[47] | ![]() | 盛岡市 貴臣さん![]() |
パスワード |
森林の下刈り・間伐作業などにも参加しています。 |
[48] | ![]() | 北海道 真由美さん![]() |
パスワード |
エコやボランティアは大いに関心あります。 |
[49] | ![]() | 福岡市 グリーンさん![]() |
パスワード |
地震にあったけど、自分の家のかたづけで大変でした。 |
[50] | ![]() | 福岡市 ままめぐさん![]() |
パスワード |
会社で古切手やプラキャップなどをあつめてます。 |
[51] | ![]() | 深谷市 スティンキーさん![]() |
パスワード |
ボランティアの始まりは、気負わず、自然に誰かを思いやる気持ちではないかなーと私は思います。だから思い遣り方が人それぞれであるように、色んな形のボランティアがあって良いと思います。 |
[52] | ![]() | 京都市 久遠さん![]() |
パスワード |
中学生のころ、ボアンティアの団体?を作って活動していました。 |
[53] | ![]() | さいたま市 璃沙さん![]() |
パスワード |
もっと気軽に参加できる事がさらに増えるといいですね。 |
[54] | ![]() | 泉大津市 プヨプヨさん![]() |
パスワード |
意識せずに手助けをできる優しさを、持ちたいと思います。 |
[55] | ![]() | さいたま市 ゆみさん![]() |
パスワード |
ボランティアと大げさなものでなく、ガーデニングを庭でする際に、ついでに近所をぐるっと掃除しています☆ |
[56] | ![]() | 浜松市 あこさん![]() |
パスワード |
参加したいとは思うけど、日々の生活に追われているので。 |
[57] | ![]() | 平塚市 5姉妹ママさん![]() |
パスワード |
自分にできる時間。気力。体力の一致した時。 |
[58] | ![]() | 墨田区 竜ママさん![]() |
パスワード |
主に地域で開催いされたボランティアイベントや看護学校時代に行ないました。 |
[59] | ![]() | 江別市 楓さん![]() |
パスワード |
全く参加したことがない。奉仕の心に欠けています。。。 |
[60] | ![]() | 藤沢市 湘南ターボーさん![]() |
パスワード |
「すべて大人が見本」子供に言い訳出来ないようなことをしない。もしやってしまったら、すぐ改める意識を持っていよう。 |
[61] | ![]() | 鴻巣市 さすけままさん![]() |
パスワード |
ボランティアしようと何かを探さなくても、毎日の心がけが自分と社会とのかかわり方になり、ボランティアに結びついていくのではないでしょうか。人に親切にしたり、ゴミを拾ったり、ようは知らん顔しないことだと思います。 |
[62] | ![]() | 江南市 賢治さん![]() |
パスワード |
清掃活動に数回参加させて頂き、綺麗にしなくてはと改めて思っております。 |
[63] | ![]() | 岐阜県 勇斗さん![]() |
パスワード |
いくら吸殻を拾っても減りません。路上喫煙なくならないのかな。 |
[64] | ![]() | 安芸高田市 正美さん![]() |
パスワード |
仕事に追われる毎日だから参加できないのが残念です。 |
[65] | ![]() | 吹田市 修らしいさん![]() |
パスワード |
阪神大震災では某組も 組をあげて炊き出しや救援活動に精を出してました。 |
[66] | ![]() | 岐阜県 由美子さん![]() |
パスワード |
フルタイムで働いているので、ボランティアをしよう・・・な~んて気にはならないですね・・・ |
[67] | ![]() | 都城市 そらままさん![]() |
パスワード |
ボランティアってなかなかすることないですよねぇ・・・学生のときはしていたのに・・・・なんだか自分が情けなくなります。 |
[68] | ![]() | 藤沢市 ブライトマンさん![]() |
パスワード |
人は一人では生きていけない。困ったときはお互い様だと思っている。 |
[69] | ![]() | 四街道市 どんぐりさん![]() |
パスワード |
助けてあげたいとは思うけど遠いので旅費をかけていくのは無理。 |
[70] | ![]() | 薩摩川内市 ちこさん![]() |
パスワード |
トイレの奉仕作業に参加した。 |
[71] | ![]() | 越谷市 TADさん![]() |
パスワード |
仕事を持つ身では行動で参加することは容易ではないので、専ら寄付金等を拠出する方法で参加しています。いずれ退職して暇になったら行動でも参加してみたいです。 |
[72] | ![]() | 横浜市 紀子さん![]() |
パスワード |
植林のような地球環境改善のためのボランティアに参加したいと思っています。 |
[73] | ![]() | 菊川市 欣郎さん![]() |
パスワード |
小学校から30歳までボーイスカウト活動をしてきました、活動の中で、いろいろなボランティア活動を行い、又人は自分だけで生きているのではないことを学びました、ボランティアは無償の愛の発露です。 |
[74] | ![]() | 豊岡市 喜晴さん![]() |
パスワード |
ちょぼらは、ボランティアではなく、常識の範囲だと思います。 |
[75] | ![]() | 中新川郡 ひーたんさん![]() |
パスワード |
老人ホームに行って、一緒にお好み焼きを作ったり、一緒にお話したり、車いすを押すお手伝いをしました。 |
[76] | ![]() | 相生市 純子さん![]() |
パスワード |
夫が定年になったら二人でボランティアでもしたいなと思います。 |
[77] | ![]() | 富山市 ぴっかり子さん![]() |
パスワード |
町内会やちょっとしたイベント呼ばれて習い事を披露しています。自分のやる気にも繋がりますし自分にも嬉しいボランティアです。 |
[78] | ![]() | 下松市 おっさんさん![]() |
パスワード |
最近の世情は何もかも信用ならない。 |
[79] | ![]() | 沖縄県 愛さん![]() |
パスワード |
海の近くに住んでいるので、海で遊んだ時はゴミを拾って帰ります。 |
[80] | ![]() | 大阪市 もぐもぐさん![]() |
パスワード |
盛岡市 紫 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
![]() |
||||
|
◇Copyright(C) 2000-2008 Tips. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.29 by Rapha. |