先週末は 久々に東京漫歩、そして昨日は知人の結婚式に出席して、いろいろ再発見している私です。
今週も 元気だしていきましょうね。
さて、次回の放送日は13日の金曜日。西洋で不吉(ふきつ)とされる日。
別に何も無いだろうけれど、ちょっとドキドキしたりしませんか。
今回は「縁起が良い・悪い」がテーマです。
スポーツの試合、各種コンテスト、試験を受けるとき、そしてギャンブルetc... 勿論、本人の実力がものを言うわけだけど、困ったときの神だのみ。。占いや神仏に頼りたい気持ちにもなるもの。
そんなときに、空や雲や動物を見ても、お茶を飲む湯飲みの中を見ても。。
ちょっとしたことで縁起が良いな。とか、おっと縁起でもない!とか
ちょっと気になったり、勇気をもらったりするんじゃないでしょか。
どんなとき、どんなことで「縁起がいいな」「縁起が悪いな」と感じるのか 教えてください。
そして少しでもラッキーになるようにと いろいろなことをしてみたりするものです。
いわゆる、「げんをかつぐ」という行為ですね。
あなたは どんなとき、どんなことを トライしていますか?
古今東西、様々な方法がありますよね。
我が家だけの 私だけの げんかつぎ。
あったら教えてください。
縁起が良いワイ、縁起が悪いわぁ、、、
思いつく事、心がけてること、なんでもエピソード、お寄せください。
ゲストは元 L⇔Rの黒沢健一さんです。
黒沢さんへの質問・メッセージも お待ちしています。
|