[1] | みーつけたっ!さんからのコメント(2007年12月04日 06時30分07秒 ) | |
パスワード |
もこさん、やぁ、がんどぶりです。そしてHI-Dさん、初めまして!フィンランドと言えば北欧、遠い感じがするけど実際は飛行機で8時間?でしたっけ。遠いことは遠いけどフランスやドイツ、イタリアに行くより近いヨーロッパって聞いたことがあります。オーロラやムーミンも有名ですが、 |
[2] | 駅前の仙太さんからのコメント(2007年12月04日 14時04分40秒 ) | |
パスワード |
今年はインフルエンザの流行が例年より早いそうですね。 |
[3] | @!=56さんからのコメント(2007年12月04日 14時13分19秒 ) | |
パスワード |
もこさん、まいどさんです。 |
[4] | Mac enthusiastさんからのコメント(2007年12月04日 21時55分28秒 ) | |
パスワード |
フィンランドではない?(デンマーク?スゥエーデン?)かもしれませんが、北欧の家具やキッチンウェアー、ステーショナリー等のデザインが気に入っています。 |
[5] | ゲレンデスキーヤーのつっちーさんからのコメント(2007年12月04日 22時12分17秒 ) | |
URL=http://baikunori.web.infoseek.co.jp/index.html | ||
パスワード |
もこさん、こんばんは。ゲレンデスキーヤーのつっちーです。 |
[6] | wawawa忘れ物、オレの忘れ物さんからのコメント(2007年12月04日 22時36分59秒 ) | |
パスワード |
ABBA! 北欧と言えば。 |
[7] | ぐりった〜さんからのコメント(2007年12月05日 01時26分07秒 ) | |
パスワード |
北米カナダなら行ったことありますけど。野生のリスも間近で見れますょ。 |
[8] | すもっぷ!!さんからのコメント(2007年12月06日 07時18分56秒 ) | |
パスワード |
北欧…自分の記憶の中で勘違いをよくする地方です。 |
[9] | みーつけたっ!さんからのコメント(2007年12月06日 08時13分12秒 ) | |
パスワード |
>すもっぷ!!さん |
[10] | ゲレーロさんからのコメント(2007年12月06日 11時02分04秒 ) | |
パスワード |
フィンランドで思い出すスポーツ選手・・・ |
[11] | ぺーさんからのコメント(2007年12月06日 18時36分01秒 ) | |
パスワード |
フィンランドといえば、先日発表された学習到達調査において高い数値が出たお国。 |
[12] | 匿名希望のザビエロさんからのコメント(2007年12月06日 21時55分39秒 ) | |
パスワード |
北欧というと、ポルノに直結した時代が自分の中ではありました。 |
[13] | みた・もんねさんからのコメント(2007年12月06日 23時08分34秒 ) | |
パスワード |
フィンランドと言えば、虫歯にならない甘味料として有名な「キシリトール」の生産地として有名ですね。 |
[14] | はのすけさんからのコメント(2007年12月07日 00時01分37秒 ) | |
パスワード |
わたしらの若い頃の北欧のイメージは、、ずばりフリーセックスの国、、ではなかろうか。 |
[15] | サラさんからのコメント(2007年12月07日 10時39分22秒 ) | |
URL=http://sarah.livedoor.biz/ | ||
パスワード |
フィンランドといえば、シベリウスの「フィンランディア」 |
[16] | @!=56さんからのコメント(2007年12月07日 12時10分00秒 ) | |
パスワード |
もこさん、まいどさんです。 |
[17] | ねこあしさんからのコメント(2007年12月09日 18時11分40秒 ) | |
パスワード |
私は自他ともに認めるフィンランド好き、フィンランドびいきの人間です。 |
[18] | リスナー(男性)さんからのコメント(2007年12月09日 18時12分17秒 ) | |
パスワード |
興味があるのは、あちらの食事情。 |
[19] | 鯉恋鯉さんからのコメント(2007年12月09日 18時12分44秒 ) | |
パスワード |
季節の変わり目、風邪なんか引かないで、仕事に遊びに恋に、なんでもがんばってください。 |
[20] | スキスキスーさんからのコメント(2007年12月09日 18時14分44秒 ) | |
パスワード |
北欧といえば、スオミの国、フィンランド。 |
[21] | あっきぃさんからのコメント(2007年12月09日 18時15分20秒 ) | |
パスワード |
フィンランドといえば、F1ドライバーのライコネンです! |
[22] | 黒猫のジジさんからのコメント(2007年12月09日 18時15分55秒 ) | |
パスワード |
フィンランドといえば、今年のF1でチャンピオンをとったキミ・ライコネンですよね。フィンランドは モータースポーツでは速いドライバーを多く輩出していて、そのために「フラインフ・フィン(飛ぶように速いフィンランド人)」という言葉まであります。 |
[23] | I.M.(男性)さんからのコメント(2007年12月09日 18時16分31秒 ) | |
パスワード |
北欧といえば、ホワイトナイトの「白夜」と沈まぬ太陽の「夏至」の頃が憧れです。 |
[24] | M.M.(女性)さんからのコメント(2007年12月09日 18時17分13秒 ) | |
パスワード |
フィンランドといえば、マリメッコ。大胆な花柄、鮮やかなプリントに心が浮き立ちますが、あれも厳しい風土は生み出したものなんでしょうか。 |
[25] | クールガイさんからのコメント(2007年12月09日 18時18分09秒 ) | |
パスワード |
フィンランドといえば、スキーのジャンプですかねぇ。 |
[26] | とどおやじさんからのコメント(2007年12月09日 18時18分54秒 ) | |
パスワード |
フィンランドといえば、合唱で「フィンランディア」を歌ったことがあります。雄壮な曲調でした。 |
[27] | ヒネクレマンさんからのコメント(2007年12月09日 18時20分47秒 ) | |
パスワード |
先日、日本の子供たちの科学離れは嘆かれ、今や、世界一の理数系が強い国と言われる「フィンランドに学べ」という声が高いようです。 |
[28] | 静さんからのコメント(2007年12月09日 18時21分27秒 ) | |
パスワード |
フィンランドといえば、W.R.C.(ワールド・ラリー・チャンピオン)の優勝者を一番多く出している国です。 |
[29] | のぶちゃん(男性)さんからのコメント(2007年12月09日 18時22分11秒 ) | |
パスワード |
学校の生徒だった頃、「『サンタの集い』があります」と校内放送。体育館に行ったところ、そこには青い目で、たっぷりした体格で、あの衣装のサンタさんの本物が。日本人のどこかのおっさんがあの服を着ているんだろうと思っていた自分にはびっくり。何かのイベントだったようです。フィンランドから飛行機に乗ってやってきたとか。夢が叶ったような また破れたようあ集いでした。 |
[30] | 555さんからのコメント(2007年12月09日 18時23分05秒 ) | |
パスワード |
今朝は寒かったですね。今日も仕事、精一杯がんばります。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.28 by Rapha. |