![]() |
[1] | ![]() | @!=56さん![]() |
パスワード |
もこさん、おかえりなさい。富山からですね。 |
[2] | ![]() | 朱鷺の旅人さん![]() |
パスワード |
ぶらり旅かぁ〜 |
[3] | ![]() | よっちゃん@祭り人間さん![]() |
パスワード |
私は絶対に『一人旅派』で、時刻表を使って勝手に行程を組み立てて |
[4] | ![]() | みーつけたっ!さん![]() |
パスワード |
もこさん、やぁ、がんどぶりです。 |
[5] | ![]() | バイク乗りのつっちーさん![]() |
URL=http://baikunori.web.infoseek.co.jp/index.html | ||
パスワード |
もこさん、こんばんは。バイク乗りのつっちーです。 |
[6] | ![]() | はのすけさん![]() |
パスワード |
よくぞ聞いていただいた。 |
[7] | ![]() | ごまニラ炒めさん![]() |
パスワード |
ぶらり一人旅はここ3年ほど車で激しく移動してます。 |
[8] | ![]() | とれびあん@番組はネット経由で聞いていまさん![]() |
パスワード |
旅、「ぶらり旅」、 |
[9] | ![]() | 親父ギャグさん![]() |
本人によりコメントは削除されました。 2007年11月06日 22時12分48秒 |
[10] | ![]() | 親父ギャグさん![]() |
パスワード |
ぶらり旅といえば、ヒルサイド アヴェニューの公開放送があった場所に行くのが僕のぶらり旅だったでしょうな。長野、秋田、滋賀、福井とスキーも入れたら新潟も入ります。残念ながら東京はありませんがいろいろ行きました。車に食べ物なんかつみこんで安房峠をこしたり琵琶湖の横を通ったり北陸道の最先端までいったりと。その土地にしかないものなんかを見たり聞いたりしました。山梨では風除けが各所に建てられてたりして富山では見ないもの・・をみて地区の違いを感じたものです。 |
[11] | ![]() | ビッグホーンさん![]() |
パスワード |
「ぶらり旅」 |
[12] | ![]() | あだひでさん![]() |
パスワード |
♪流れ 流れて ふらり旅〜 |
[13] | ![]() | その木ぐらしさん![]() |
パスワード |
その木ぐらし です |
[14] | ![]() | ザ・トラベルゥー@何でもないよーな事がぁさん![]() |
パスワード |
「旅」 |
[15] | ![]() | タケゴンさん![]() |
URL=http://tkg-hus.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
一週間ほどのオヤヂ一人旅をしたことがありますが、正直なところ面白くなかった。 |
[16] | ![]() | くるまやさん![]() |
パスワード |
初めてのぶらり旅は、今から30年も前、短大生だった頃。 |
[17] | ![]() | さかもとのいズ♪さん![]() |
パスワード |
「青森から鹿児島まで」JR青春18きっぷで走破したここ10年の遠距離旅行は、 |
[18] | ![]() | Kさん![]() |
パスワード |
富山県の山といえば、即、立山がクローズアップされますが、剣岳も荘厳で、その威容を目の当たりにすると、自然に拝みたい気分にさせられます。 |
[19] | ![]() | スキスキスーさん![]() |
パスワード |
もこさんへ |
[20] | ![]() | ヒネクレマンさん![]() |
パスワード |
現実には なかなか出掛けられないので、TVでの旅番組で そんな気分を味わっています。 |
[21] | ![]() | とどおやじさん![]() |
パスワード |
自分の思い出のぶらり旅は、かみさんの親戚がある 丹波の出石へでかけた時のこと。 |
[22] | ![]() | ネッツ三兄弟さん![]() |
パスワード |
今を去ること四半世紀前、大学時代の友人がインドへでかけ、行ったきりになっています。 |
[23] | ![]() | のぶちゃんさん![]() |
パスワード |
今朝、某TVの情報番組で、黒部峡谷の紅葉を放送していました。 |
[24] | ![]() | I.M.さん![]() |
パスワード |
かつて、ある人類学者が言っておりました。 |
[25] | ![]() | フルーツバスケットさん![]() |
パスワード |
以前、友人と京都の新撰組ゆかりの地をぶらりしたことがあります。 |
[26] | ![]() | N.Y.さん![]() |
パスワード |
ぶらり旅といえば、バックにあの歌(遠くへ行きたい)が聞こえてくる気がするのは自分だけかな。 |
[27] | ![]() | ミキホームの松田夫妻さん![]() |
パスワード |
夫婦二人でニューヨークでぶらり旅をしてきました。 |
[29] | ![]() | あきみのかあちゃんさん![]() |
パスワード |
こんにちは! |
[30] | ![]() | みーつけたっ!さん![]() |
パスワード |
もこさん、池田聡さん、こんにちは!先ほどの「うどん」話ですが高岡駅で食べたうどんとそばの半々の食べ物「ちゃんぽん」が最初見たときはびっくりしました、高岡にライブで行かれた時に池田さんは食べたことありますか?思い出してメールしました(^-^) |
[31] | ![]() | 半熟煮玉子さん![]() |
パスワード |
久々にメールします。 |
[32] | ![]() | ちびまる子ちゃんさん![]() |
パスワード |
もこさん、はじめまして。風邪がなかなか治らず、寝込んで三日目です。 |
[33] | ![]() | 555さん![]() |
パスワード |
もこさん・ゲストの皆さん・スタッフの皆さん・リスナーの皆さんこんにちは |
[34] | ![]() | らすかりさん![]() |
パスワード |
リクエスト: 倖田來未 ラストエンゼル |
[35] | ![]() | すもっぷ!! さん![]() |
パスワード |
元ちとせさんの「遠くに行きたい」 |
[36] | ![]() | 白えびすきにゃん さん![]() |
パスワード |
もこさ〜ん!はじめまして! といっても実は先週もこさんにお会いしてるんですが。。。滑川での講演会お疲れ様でした。あの時突然の指名にドッキリして何を喋ったか覚えていないくらいです。わたしは娘共々、もこさんのソフトでスマートな語り口それでいておちゃめ〜!ゲストとの自然体なおしゃべりが大好きです。時に脱線することがあってもどこか一本筋が通ってる(ほめすぎ〜!)実際のもこさんはクールビューティ!って感じで未だ想像上のもこさんとはギャップがあります。 1時間余のお話はわかりやすく、共感できましたよ。親としてわたしは子供にいい背中を見せてきただろうか?そんなことを考えさせられたり。。。とかく後向きになりがちなわたしを逆に励ましてくれる前向きな娘ではあります。今年の夏テレビで「はだしのゲン」を見て親子で号泣し、今 社会の勉強で戦争のことを学びとても関心をもっているみたいで「ヒロシマナガサキ」の映画のことを話したら絶対観たいといいました。今日「ALWAYS」の続編を観て来てまた涙し、とてもやさしい気持ちになれました。わたしたちは豊かさと引き換えに大事なものをなくしたよ・u桙、な。。。 今度はもこさんお勧めの「ヘアスプレー」観に行こうと思ってます。これからも応援しています!頑張ってくださ〜い!もこさんとの出会いが初メールの「勇気」を与えてくれたことに感謝しつつ。。。。。 |
[37] | ![]() | 滑川スキ・スキ・スーさん![]() |
パスワード |
「ぶらり途中下車の旅」なる番組で、ナレーションを担当している御年76才の滝口順平氏は、もうさいこうですなぁ。あの方無しではこの企画か自体がせいりつしないといっても、過言じゃないほど。一度でいいからあのめいちょうしで、突っ込まれたいもんだってよ本気で願ってるってば。「あらあらスーさん、こんなところによりみちですか。それにしてもおいしそーな大福じゃないですかー。あたしもひとくちいただきたくなつちゃいましたよー。」そんなの実現しちゃつたら、もう死んでもいいほどの喜びだってば。 |
[38] | ![]() | ぶらり@ラブリーの旅さん![]() |
パスワード |
「女の人にぶらり旅は、無理。」 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
![]() |
||||
|
◇Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.28 by Rapha. |