小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:102037  投稿日:2007年10月20日 13時15分26秒 パスワード
お名前:小川もこ
URL=http://djmoko.com/
10/26「一枚の絵」

キーワード:ふっくら美人のマリちゃんは 自分の事を「ルノワールの絵のようだ」と言ってたな
地域 :関東

 FMとやまの第一スタジオからお送りした「おにぎり自慢」。とってもヒートアップいたしました。
喋りながら めっちゃお腹が空いて、参考用の お盆に盛られたおにぎりを みしみし食べながら放送しておりました。終了後も スタッフと おにぎりパーティーです。美味しかったわぁ。
あらためて、富山はじめ北陸ならではの 「とろろ昆布おにぎり」の美味しさを実感いたしましたぁ〜

さあ、食い気に走った後は、ちょっと芸術の秋へ。
次回のテーマはこれ。
          「一枚の絵」。

アート観賞倶楽部で このとことろ「写生大会」の話題に 花が咲いています。
風景や建物ではなく、空の青さを写生してきた、、というお子さんのエピソードに、とても心打たれてしまいました。

あなた自身の あなたのまわりの「絵」のエピソード 教えてください。

苦手でした、、得意でした、、ダメと思ったのがビックリするほど褒められました、、など、こと芸術分野は 努力しただけでは越えられない何かがありますわよね。
幼稚園・保育園の「お絵かき」、小学校の「図画工作」の時間から、中学・高校の「美術」の時間、夏休み冬休みの宿題や、卒業制作など 描きなさいと言われて描いエピソード。
お絵かき教室、絵画クラブなど 趣味の粋で おこなっていること。
いえ、私は 絵を描くのが仕事で、、というかたもいらっしゃるでしょう。
一所懸命描いたあの日のこと、評価されたこと されなかったこと。
良いなぁ、、と思った友達の絵。

さらに、美術館や展覧会で観た 心打たれた「絵」のエピソードもいいですね。。
小説や映画、ドラマ、アニメ等に登場した「絵」の話なども聞かせてね。
この掲示板には 絵を描き込むことは出来ませんが、その絵がアップされているページへのリンクを張ってもらうと、イメージしやすいかも。
ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、シャガール、、、はたまたタイトルだけでわかるような有名な絵ならいいけどね。

どんな「絵」の話が 届くでしょうか。
芸術の秋。と括られる この季節が来るたびに、本格的に絵の勉強を ちゃんとやり直してみたいなぁ、、と考える 小川なのでした。
あなたの 御参加 待ってます。

[1]しまちゃんさんからのコメント(2007年10月20日 15時23分45秒 )
パスワード
一枚の絵!絵の大好きな私にはなかなか一枚というのは難しい〜!それでもあえて選ぶならピカソが描いた マリー・テレーズ の肖像画かな。25年ほど前、当時浪人中の私が東京に遊びに行きその時展覧会で見た絵です。(彼女を描いている作品はたくさんあります。) 
 それまでピカソと言えば目や鼻があちこちに散乱した絵で、偉大なのはしっていてもどうしても???な人物でした。(なぜがすべてを見透かすような目が好きでピカソの顔写真を部屋に貼っていたんだけどね。)
ピカソが40代後半に巡り会った10代のマリー・テレーズ。同時ピカソは結婚していたのにマリー・テレーズと同棲。やがて子供までもうけるのですが(今だったら犯罪だ)、その初々しいく美しいマリー・テレーズを例の目や鼻がバラバラの描き方で表しているんですよ。その作品の横には本物のマリー・テレーズの写真が。
見てびっくり!まさにそっくり!何で鼻があっち向いて目がそっちむいているのにそっくりなの?若々しくて美しいの?
 その後色々な情報に触れキュビズムの考え方を学んで作品の描かれ方は理解したけど、お化けのような絵を描く人から描かれている人の本質から描いている驚きは変わりなく心に残っています。ホントに綺麗な絵なんですよ。
 やっぱりピカソは偉大ですね。

[2]いのさんさんからのコメント(2007年10月21日 00時25分52秒 )
パスワード
モナリザには実は眉毛が描かれていた!
今日たまたま耳にした話しだが…
あれほどの世界的名作でもいまだに新発見があるんだな〜と驚きました。

サウスポーで一生懸命書いてくれるもこさんのサイン(笑顔の顔)が一押しの「一枚の絵」ですな!

[3]螺子者さんからのコメント(2007年10月21日 01時43分05秒 )
パスワード
大学の美術部の部室というのは、学生会館別館の6階にあって、窓はというと、これは、どの階の、どの部室もそうなのだが、軽く外に向かって俯いたような傾斜で視界をふさぐように板が取り付けられていた。その昔、機動隊の催涙弾の直撃を受けないように取り付けられた、などという話が実しやかに語り継がれていたが、実のところ、時間に関係なく、それこそ、学生が夜の夜中にでも、部室でなんかやってるものだから、寧ろ周辺住民のプライバシーの保護と部室の明かりの遮光板の役目をしていたんじゃないかと思う。

そんな部室のあった学生会館別館だったが、そこに法科大学院の校舎を作るということで取り壊しをすることになった。といっても、もう、数年前の話で、今では立派な校舎ができてしまっているのだが。

さて、その話を聞いた時点で、大学を去って何年もたった後だったのだが、これを機会に、大学の美術部、各年代のものが集まろう、という話になった。といっても、来ていた一番上級がボクの一個上の代の人たちだったのだが。そこには現役の大学生の子達もいるわけで、そういう子達から比べると、ボクらなど、歳、ダブルスコアじゃないか。これには結構凹んだ。

さてさて、当然往時の部室の雰囲気を味わった後は宴会になるのだが、今は地方銀行に勤めておられるイッコ上の代の部長だった先輩とこういう話をした。

「絵は、今描いておられるんですか?」
「いや、描かないねぇ。」

時間が無いというのも然ることながら、子供の描いた絵を見て、その無垢さにはかなわないとおもったから、などというようなことをそのセンパイは言った。まさか、昔のように議論を吹っかけるようなことはしなかったけれど、それは違うだろうと思った。

精神の無垢さ、そこから来る線の、タッチの、色彩のピュアさを重視するような雰囲気が、少なくともウチの美術部にはあったけれど、歳を重ねることは、それを失うことなのだろうか? 経験をつむ、澱がつもるように何かを背負い込んでいくことは、そんなにつまらないことなのだろうか?
まぁ、そのセンパイも何の考えもなしに、ただただ子煩悩でそんなことを言ったのかもしれない。


好きな作家、いくつか挙げておきます。

グスタフ・クリムト 「生と死」(http://stephan.mods.jp/kabegami/kako/Tod.html ) 

ジョージア・オキーフ 「Red Poppy」(http://image.www.rakuten.co.jp/artofposter/img10021800532.jpeg
ほぼ、直接的に、エロスを感じる。

トム・ブラックウェル 「ボンドのコーナー, 春」(http://imagecache2.allposters.com/images/pic/adc/10101018A~-Posters.jpg )高校生のときに、このスーパーリアルは衝撃的でした。

丁紹光(ティン・シャオカン)「ブロンズ・エイジ」(http://www.ddart.co.jp/bronzage.html ) 昔、ガールフレンドにアートポスターを贈った。

[4]すもっぷ!!さんからのコメント(2007年10月21日 17時32分50秒 )
パスワード
絵の話。

私、小学生の頃から美術の才能のかけらもなく(^^;)、通信簿でも良くて”2”でございます。


そんな私が高校の芸術の選択科目に「一番楽そうだから」という理由で美術を選択してしまったが、半ば本能で書いた油絵が何と校内に張り出されることに。(驚)

まあそこで”実は俺って美術の才能があるのでは…”という自惚れはこれっぽっちも出ず…まあその頃は一番冷静だった時期かも(笑)…ということで、画家にならずに今日に至っております。

一番気合いを入れて書いた絵は、某アイドルがやっていたラジオ番組に初めて投稿するときに書いた某アイドルの絵でした。


あの頃は某アイドル雑誌とにらめっこしながら書いたものです。(^^ゞ

[5]クロさんからのコメント(2007年10月22日 09時25分56秒 )
パスワード
ふむ、もこ様の御父上は高名な絵描きさんと、風の噂で聞いたけど、どんなお名前なのかしら。知らなかったわ。それに増しても、もこ様の得意分野が美術まで及んでいたとは。ショックだわ。才色兼備の上に絵のセンスまでいいなんて。ちょっとシットもプラスよ。能ある鷹は爪を隠すだわね。なんとか、もこ様の絵を見てみたいものよ。公開できないのかしら。肴にして、一杯やりたいわ。皆で寄ってたかってアラを探し出すのよ。待ってるわ。

[6]みーつけたっ!さんからのコメント(2007年10月23日 06時21分49秒 )
パスワード
もこさん、やぁ、がんどぶりです。

まずはアート鑑賞倶楽部でも出てた「写生大会」の話から。
僕の頃は歩いてかなりの距離(今では車だと当然あっという間ですが)の"城南公園"。
小学校の頃でしたがやはり書いたのは建物でしたね。近代美術館を書きました。
平面的に横から書いたのでまぁ、大して賞はもらえませんでしたが。
賞を取ったのはむしろ「校内写生大会」。金賞になった絵が市内を巡回し、その後はどうなったかが今でも「?」です(^-^;

斜めの構図がよかったのかも。

あとは以前のテーマでも書いた「修学旅行」の課題で拙い"挿絵"。原爆資料館での被爆した少女の絵はほとんどお岩さんのように今考えたら書いてましたっけ。

水彩画でも油彩画でも手こずったのが「似顔絵」です。
高校の時は初めて挑戦した油絵、ペインティングナイフや洗浄液の匂いも今となっては懐かしいです。この頃からかけた「眼鏡」と「たらこ唇」で何とか自分らしく描けたかな?と思います、でも当時の絵は我が家の改築後に処分して油彩セットはせっかく買ったのに卒業時に学校に置いてきてしまいました・・・。

本当に今でもこれは後悔しています、もっと趣味の幅が広がったのに。

[7]みーつけたっ!さんからのコメント(2007年10月23日 06時35分10秒 )
パスワード
そして、今書いた「似顔絵」ってことで注目しているのが、「富山似顔絵師四人会」です。

似顔絵パフォーマー 苦楽多美清 (クラタ ミキヨシ)
西田漫画工房 西田一彦  (ニシダ カズヒコ)
山本ちろ工房 山本ちろ (ヤマモト チロ)
ART&ILLUSTLATION CH2.3 やまざきたかし (アート&イラストレーション チャンネル ツー、スリー)

この四人ですがWebやテレビで見るだけでもそれぞれの個性があって面白いです。
特に好きなのが山崎さんとちろさんの絵ですが前者はアメコミ、後者は心温まるタッチですね。今地元CATVで山崎さんが取り上げられてますがテレビのMCさんもとてもご満悦・・・。です(^-^)

苦楽多美清
 http://plaza.rakuten.co.jp/mikiyoshi

西田漫画工房
http://nishida.ing3.com/

山本ちろ工房
http://chirokoubou.hp.infoseek.co.jp/

ヤマザキタカシ
http://www.geocities.jp/ch2_3hp/index.html

・・・僕も書いて欲しいけどどう映るんでしょうか? 

[8]みーつけたっ!さんからのコメント(2007年10月23日 12時17分01秒 )
パスワード
訂正です。

自分が書いたのは似顔絵でなく「自画像」でした。

[9]とれびあん@番組はネット経由で聞いていまさんからのコメント(2007年10月23日 18時22分57秒 )
パスワード
 あれは中学1年のときの写生大会。

稲刈りが済んだ田んぼを書いておりましたところ、
隣のクラスの先生が近寄ってきて一言、

「なんだおまえ、『ガードレール』書いているのか(笑)」。

そう! ワタシは道路のガードレール越しに見える秋の田んぼを
描いていたのです。画用紙のど真ん中に「白いガードレール」。
画用紙を上中下に三分割したうちの「中」の部分が「ガードレール」。


隣のクラスの先生、よほどウけたのか あちこちで
「アイツ 『ガードレール』書いているぞ!」
と言いふらすこと数十分。
真偽を確かめにくるヤツもちらほら。

 気にはしなかったものの ちょっと凹んだワタシ。

うわさを聞きつけたのか 自分の担任の先生もやってきました。
ワタシの絵をマジマジと見つめて、何をするかと思えば、
筆をとってちょいちょいちょいとアドバイスを始めるではありませんか。

ものすごく近くにある近景「ガードレール」と 背後に広がる田園風景。

さすが美術の先生だけあって 着眼点のスバラシさ?を評価してくれたのでありました。

そして 無事 「ガードレール越しの秋」が完成したのでありました。


[10]ぐりった〜さんからのコメント(2007年10月23日 20時23分43秒 )
パスワード
絵を積極的に描くようになったのは小学1年生のときの
“アレ”がきっかけなのでしょうか…。

確か…今の富山駅北、環水公園付近に当時は牛小屋があったはず。
本当にそこだったか忘れましたけど…。
そこに遠足みたいな感じで見学に行って、帰って来たら
牛の絵を水彩で描こうってことで描きました。
先生曰く、それがどこかで入賞したんだそうで、
しばらく廊下の壁に飾られてからです。絵を描くのが好きになったのは。
後に、当時の担任から“絵が上手い子供”と認識されました。

それからは暇さえあれば、車だの、ウルトラマンだの、
仮面ライダーだの、ガンダムだの…。
高校のときには授業中、ある先生の似顔絵をノートに描いてたこともあります。
数年前までは、インターネット上の『お絵かき掲示板』というところで
スパイダーマンの水彩画や、ガンダムの絵を描いてたことも。
お絵かき専用のを買って。今は掲示板も存在してません。

ちなみに、今だに『牛の絵』は家の階段踊り場の棚に置いてあるようです…。(_ _;

[11]@!=56さんからのコメント(2007年10月24日 18時08分44秒 )
パスワード
もこさん、まいどさんです。


えー、え?「絵」の話ですかあ?

図工は、ずっと「1か2」でした。ちょくちょく、モチーフ探しに散歩に出てたもので。


しゃせい と言えば、中学の頃、
夏休み。
山を越え、谷を下り、滝を登って、滝壺の絵を描きに行った事があります。
初めていい点数もらいました。

水をあまり使わない水彩画。ゴシゴシ塗って、鈍色の岩の滝壺の絵。


たまーには、描いてみたいもんですけど。
いつになるやら。



あ、ひとの絵はあまり気になりません。
光りや、水や、想いが描けるのは、
いいなと思います。


ではでは。

(あ、そう言えば、教材研究で模写したなあ。)

[12]葛飾広重さんからのコメント(2007年10月25日 23時40分38秒 )
パスワード
私が10歳の時、自動車事故にあい足の骨折てせ2ヶ月程入院しました
治療した足は歩くどころか、曲げる事も出来なくなります
文字どうり足が棒になります(笑)
そこからリハビリの毎日になるのですが、入院室からリハビリ室まで移動する時の廊下に
何枚か絵が飾っています
訳の分からんものや、素朴な風景画や、馬に槍のようなものが刺さって暴れている
「病院に置くなよ」のようなものもありました
その中の一枚に一人の少女が白い服(下着かな?)でただ座っている絵がありました
なんてことのない絵です
少女の顔は無表情なんですが、裸足の素足もけして色っぽくはないのですが
その細いラフな絵の足が自分の足のように思え、顔も自分に何か話しかけてるような
動かない足を引きずるように松葉杖で歩いたその長い廊下が楽しみになっていました
当時の私には間違いなく、世界一の名画でした
いまでもその病院にその絵は飾られています
その絵を見るたびに、もしかして10歳の私はこの絵の少女に恋をしたのかな?
と、ふっと思って当時を思い出しますね

[13]ごまニラ炒めさんからのコメント(2007年10月26日 02時07分34秒 )
パスワード
絵のセンスが幼稚園児並な私にとっての「一枚の絵」は中学2年の1学期に書いた一枚のポスターです。

題材が「平面を重ねて、立体的に見えるようなポスター」だったと思います。
輪切りにしたオレンジを奥から手前に迫ってくるような感じで書いたと記憶しているのですが、その絵が美術の先生の感性を激しく揺さぶったらしく、10段階で8の評価をもらいました。
中学生活3年間、私の美術の成績は222・822・222。
アヒルの大行進の中にダルマさんが一つ・・・。

もしこれが数学の評価だったとすれば完全に「カンニング」です 笑
所詮、中学校の美術の評価なんて「先生個人の好き嫌い」なんです。
ひねくれててごめんなさい。

[14]サラさんからのコメント(2007年10月26日 11時12分48秒 )
URL=http://sarah.livedoor.biz/
パスワード
私にとっての一枚の絵は、クールベの「波」

こどもの頃に見た展覧会で一目惚れ。
以来、ずっとまたあの絵に逢いたい・・・と思っていました。
ところが、調べてみると、
クールベは、「波」というタイトルの作品を
いくつも描いているということを知りました。
更には、似たような構図の絵を何枚も描いているじゃありませんか。

その何十年も前の展覧会の話をしていると、ある日
「その絵、私も観たよ」
「ボクも観に行ったなあ」
という人に立て続けに会いました。
「松方コレクションのことでしょう?」
なんとその展覧会は松方コレクションだったということが判明。
改めて調べてみると、松方コレクションは国立西洋美術館が
現在所蔵しているというじゃありませんか。

それを知って以来、東京に出かけた折りには
時間を作っては「波」だけに逢う為に美術館へ行きます。
気のせいか、観に行くたびに波の色や空の色が違って見えるんですよねぇ。

また観に行きたくなってしまいました。

[15]サラさんからのコメント(2007年10月26日 11時20分50秒 )
URL=http://sarah.livedoor.biz/
パスワード
ちなみにこの絵です。

http://search.artmuseums.go.jp/records.php?sakuhin=100122

[16]とどおやじさんからのコメント(2007年10月26日 23時20分50秒 )
パスワード
 自分の場合は、一枚の絵 というより 一人の画家ということで、棟方志功を挙げたいです。
地元の福光に 戦時中 租界されていたことから、交流のあった人かた 直に人となりと聞いたりして ますます絵に惹かれました。
「わだば、日本のゴッホになる」は、有名な言葉ですが、本当にチカらっがみなぎった絵だと思います。
「釈迦十大弟子」とか、ふくよかな「菩薩像」とか。目に浮かんできます。

[17]さんからのコメント(2007年10月26日 23時21分30秒 )
パスワード
自分の場合、小4の時、絵日記に書いた夏休みの絵。
唯一、家族で行った夏休みの旅行を描いたものですが、クレヨンの青と水色を 全て使い切ったんじゃないかと思われるほど塗りつぶして、海と空を描いておりました。
 20年近く経って、偶然 それを見つけた自分は、想い出が蘇って 胸が熱くなりました。海と空が光っていたこと。嬉しかったこと。
あの時は もう二度と帰ってこないとあらためて。。。

[18]ヒネクレマンさんからのコメント(2007年10月26日 23時22分12秒 )
パスワード
 ニューヨークのMOMAなどにある現代アート、まさに自分にとってはワケのわからん世界です。
アンディウォーホールのエリザベス・テーラーの絵、先日 30億円の値がついたとか。他にも、モンローやスープの缶などがありますが、あのてのもの、お三方は飾りたいろ思われますか?
理解出来ないから 価値があるのか 凡人にはちょっと。。。

[19]リスナーさんからのコメント(2007年10月26日 23時22分54秒 )
パスワード
今春、三鷹の「ジブリの森美術館」に出掛けましたが、そこにはCGではない手書きの現場のジオラマなどが飾ってありました。
また、コンセプトとして、「ファインダー越しではなく、網膜に焼き付けてほしい」という宮崎駿さんの思いが伝わってきました。
一見の価値がありますよ。

[20]スキスキスーさんからのコメント(2007年10月26日 23時23分34秒 )
パスワード
TVによく流れる 公共広告機構のCMに 忘れられないものがあります。
小学生の子供が 一人だけ画用紙を何枚も何枚も 真っ黒に塗りつぶすだけの絵を描き続けます。周りの人々がいぶかしく思い始め。。。
ところが。最後、カメラが引くと、そこには少年がひたすら描いた何十枚の画用紙を繋ぎ合わせた 一頭の見事なクジラの絵が仕上がっていた、、というストーリー。
CMとしては、教育現場への警鐘、何事も表面しか見ない教育者、世間の風潮へ一矢報いたものだと思ったのは深読み過ぎでしょうか。
忘れられない絵です。

[21]ねこあしさんからのコメント(2007年10月26日 23時24分09秒 )
パスワード
 子供の頃、地元のチューリップフェアの写生会に参加したことがあります。
なかなか はかどらない私に、引率の先生が「こうしたら?」とか、「こやったら、、」と手伝ってくれ、そのうちにタイムアップ。そのまま出品したら、なんと特選に。
自分は 子供の優秀な作品って、案外 こんなものかもしれない。。。って考えています。

[22]I.M.さんからのコメント(2007年10月26日 23時24分54秒 )
パスワード
 自分が初めて買ったLPレコードは、プログレロックの雄、エマーソンレイク&パーマーの「展覧会の絵」というタイトルのアルバムでした。
ジャケットはアパートの窓だったような記憶が。。。
お三方は、ジャケ買いしたLPレコードってありますか?
LPジャケットも。一枚の絵のように思えます。
ローリングストーンズので アンディ・ウォーホールのあまりにも有名なのありましたよね。

[23]モンブランさんからのコメント(2007年10月26日 23時25分33秒 )
パスワード
TVCMで、世界の名画をCG加工などして商品の宣伝に使っているものがありますよね。今、オンエアー中なのは 吉永小百合さんのゴッホのひまわりの絵。見るたびに感心してしまいます。
他にも、ミレーの「種を蒔く人」をつかった自動車会社のCMや、セザンヌの絵の飴とか、いろいろ思い出します。
みんな うまいなぁと感心しきり。


[24]モナつながりでさんからのコメント(2007年10月26日 23時26分18秒 )
パスワード
先日のニュースで、あの不朽の名作「モナリザ」に、眉毛があった!と報じてました。慣れというか、頭の中には もうちゃんとモナリザ像が刷り込まれています。先入観というか。
あれに眉毛を入れると、妙にマヌケに見えてしまう気がするんですが。

なんの脈絡も無いですが、山本モナさんを思い浮かべてしまいました。

[25]I.M.さんからのコメント(2007年10月26日 23時26分53秒 )
パスワード
 絵画に限らず、アーティストと言われる人に 世間の常識とかルールを求めるのは お門違いのような気が。
「普通じゃない」から、芸術が生まれるんだと。一種の狂気から 人を打ちのめす力が湧いてくるんだと思います。
お三方は どう思われますか。

[26]みーつけたっ!さんからのコメント(2007年10月26日 23時27分58秒 )
パスワード
もこさん、こんにちは!「ジャケ買い」ってことではないけど改めて見たらすごい人のジャケットではユーミンの「ザ・ダンシング・サン」、横尾忠則さんの作品って聞いてびっくりしました。真ん中に一時期流行った立体画、目をこらさないと解らない立体画がすごく印象的です。ただCDのジャケットなんで小さいです(^_^;)

[27]わんわんさんからのコメント(2007年10月26日 23時28分56秒 )
パスワード
こんちゎ〜、モコさん!ココも雨〜(泣)仕事が億劫です…。ちなみにうちの嫁さんのあだなもモコです…。なんか親近感(笑)
pictureという事ですが、うちの愛娘が4歳くらいの頃、似顔絵や人物画を書かせるとナント!上下逆さまに描かいてました!
ささっと書いたと思うと画用紙を逆さまにひっくり返し、出来た〜ぁって満足してます!しかもちゃんと目・鼻・口・髪の毛など正確に描かれているのです!
保育園の先生や実家の両親もピ、ピカソだ〜ぁ、富山のピカソや〜ぁってビックリしてました!
最初はでたらめな絵を書いてるのかと思ったくらい何か分からないのです。それがちゃんとした人物画になったので、将来は画家?って思っているくらいでした!親バカっすね!
うちの嫁さんはとても絵が上手なので遺伝なのかな?私は絵を描くとピカソのように変な絵になります(泣)
今は愛娘、普通に書くようになりました。今逆さまに書かせると書けないみたいですよ(笑)一瞬の将来の夢でした…。

[28]あけポン☆ さんからのコメント(2007年10月26日 23時29分53秒 )
パスワード
今日、急遽、アルケミストがゲスト出演するという事で、リクエストお願いします☆アルケミストはボーカル、しょうちゃん、ピアノいじりん、とても気さくな穏やかな方々です。私たち、ファンにも優しく接して下さるステキなアーチストですよ☆アルケミストの音楽を聴いて居ると、心が優しく元気になります♪応援して下さいね☆
アルケミスト☆大好きです。

REQUEST = 『ミズキリスタート』 アルケミスト☆

[29]555さんからのコメント(2007年10月26日 23時30分57秒 )
パスワード
もこさん・ゲストの皆さん・スタッフの皆さん・リスナーの皆さんこんにちは
リクエストは、エイミーワインハウスのリハブお願いします
私は、ユトリロの絵が大好きです
しかし、最近美術館に行ってないです
今日も、仕事精一杯頑張ります

[30]デブ・ディラン さんからのコメント(2007年10月26日 23時31分53秒 )
パスワード
一枚の絵ときいて思い浮かんだのがこの曲。
自分も学生の頃、ノートの隅っこにクラスメートや先生の似顔絵を描いてたなぁ・・
(好きな女の子の絵は家のスケッチブック。
見られて冷やかされたくないからね。
かなり気合いいれて描いてました)

さなえちゃん/古井戸

[31]座せるひとさんからのコメント(2007年10月26日 23時36分14秒 )
パスワード
私はモジリアニとジャンヌ展を観て以来、二人の絵に夢中です。
若くして亡くなったモジリアニの後を追って 自殺したジャンヌ。
せつない。
二人の絵の才能は まだまだこれから開花させていってほしかったなぁ。
早逝の芸術家を知るたび、あまるほどの才能だからこその早逝なのかと虚しい気分にもなります。

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。


Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.28 by Rapha.