[1] | ジャンさんからのコメント(2007年06月17日 07時08分00秒 ) | |
パスワード |
ぼったクラレ伝説 |
[2] | 口先女さんからのコメント(2007年06月17日 09時00分05秒 ) | |
パスワード |
子供の頃、口裂け女の話が異常に流行りました。 |
[3] | はのすけさんからのコメント(2007年06月17日 23時52分32秒 ) | |
パスワード |
その昔、ずぅーっとずぅーと昔。 |
[4] | ゆうさんからのコメント(2007年06月18日 00時57分05秒 ) | |
パスワード |
はじめまして。 |
[5] | 縄ヶ池伝説さんからのコメント(2007年06月18日 08時44分28秒 ) | |
パスワード |
はじめまして。私の住む城端町に密かに伝わる伝説? うわさ話があります。 |
[6] | みーつけたっ!さんからのコメント(2007年06月18日 21時38分50秒 ) | |
URL=http://blog4.fc2.com/ochan0129/ | ||
パスワード |
もこさん、やぁ、がんどぶりです! |
[7] | まちさんからのコメント(2007年06月20日 00時28分30秒 ) | |
パスワード |
キサナドゥの伝説ってあったような気が。 |
[8] | 夢かないママさんからのコメント(2007年06月20日 11時25分11秒 ) | |
パスワード |
もこさんはじめまして。 |
[9] | 駅前の仙太さんからのコメント(2007年06月20日 17時23分14秒 ) | |
パスワード |
神社仏閣に行くとカップルは別れる伝説は全国各地にあります。富山も当然 |
[10] | けさぱささんからのコメント(2007年06月21日 09時38分12秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2007年06月21日 09時41分08秒 |
[11] | ケサパサさんからのコメント(2007年06月21日 09時44分42秒 ) | |
パスワード |
表記に間違いがあったので、もう一度。(汗) |
[12] | 高木・ブーとキャンプさんからのコメント(2007年06月21日 21時26分01秒 ) | |
パスワード |
我が一族に伝わる伝説。 |
[13] | いのさんさんからのコメント(2007年06月21日 22時17分29秒 ) | |
パスワード |
↑ |
[14] | 頭文字(イニシャル)Sさんからのコメント(2007年06月22日 07時21分53秒 ) | |
URL=http://tkg-hus.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
●SM伝説 |
[15] | 越中おとこさんからのコメント(2007年06月22日 07時52分23秒 ) | |
パスワード |
富山には美人が少ない伝説 |
[16] | ちっこたれさんからのコメント(2007年06月22日 08時36分19秒 ) | |
パスワード |
僕の村では、昔っから大人が子供たちに「火遊びしたらしょんべんたれになるぞ」って言ってます。言ってますと言うことで現在進行形。ちなみに僕も子供たちに言ってます。「火遊びしたらしょんべんたれになるぞ」って。 |
[17] | 小川もこさんからのコメント(2007年06月22日 09時17分07秒 ) | |
URL=http://djmoko.com/ | ||
パスワード |
お知らせ |
[18] | @!=56さんからのコメント(2007年06月22日 12時14分11秒 ) | |
パスワード |
もこさん、まいどさんです。 |
[19] | みーつけたっ!さんからのコメント(2007年06月22日 12時31分44秒 ) | |
パスワード |
もこさん、種ともこさん、がんどぶりです!「越中ブランド」と言えば売薬ですね、だからホントなら富山はみんな健康なはずでなきゃなのに。レトロ感あるパッケージの売薬、駅北やいきいきKANでも売ってますよ(^-^) |
[20] | みーつけたっ!さんからのコメント(2007年06月22日 12時49分47秒 ) | |
パスワード |
伝説と言えば「朝食べるりんごは金」と母はいつも言います。医者が青くなると続きがあるようですが。 |
[21] | ごまニラ炒めさんからのコメント(2007年06月24日 19時43分08秒 ) | |
パスワード |
この伝説はお昼の時間帯にはちょっとふさわしくないかもしれませんが・・・産休明けの後輩から聞いた話です。 |
[22] | すもっぷ!さんからのコメント(2007年06月24日 19時44分38秒 ) | |
パスワード |
リクエストは、 |
[23] | 555さんからのコメント(2007年06月24日 19時45分44秒 ) | |
パスワード |
もこさん・ゲストの皆さん・スタッフの皆さん・リスナーの皆さんこんにちは\(^ー^)/富山も梅雨入りしましたね(∋_∈)今日も、雨です(∋_∈)リクエストは、マハロハお願いします\(^ー^)/子供の時口笛吹くと蛇が来ると言われました(∋_∈) |
[25] | H.I.さんからのコメント(2007年06月24日 19時49分56秒 ) | |
パスワード |
もこさんはじめまして。番組はいつもきいていたす。 |
[26] | わびすけさんからのコメント(2007年06月24日 19時50分47秒 ) | |
パスワード |
ご無沙汰です。 |
[27] | ねこあしさんからのコメント(2007年06月24日 19時51分46秒 ) | |
パスワード |
加賀美人に関しては、昔、越中やら越前の承認たちが 金沢に単身赴任で出掛け、商売が成功した際には 男の甲斐性で お妾さんを近所に住まわせたそうです。お妾さん=愛人は美人。というのが定説。 |
[28] | もうすぐグランパ(48歳・男)さんからのコメント(2007年06月24日 19時52分21秒 ) | |
パスワード |
加賀美人、新潟美人ときて 越中美人が抜けているというレジェンドは 自分が聞いている説は 以下の通りです。 |
[29] | リスナー(男)さんからのコメント(2007年06月24日 19時53分05秒 ) | |
パスワード |
平家の落人伝説が 美人説に関わっていると聞きました。 |
[30] | ヒネクレマンさんからのコメント(2007年06月24日 19時53分43秒 ) | |
パスワード |
中古車とか中古マンションで 明らかに安い物件は 何かワケあり というのは もう定説ですが、それを承知で購入する人は 本当に肝っ玉が据わっていると感心させられます。 |
[31] | Kさんからのコメント(2007年06月24日 19時54分12秒 ) | |
パスワード |
オットセイの○○はわかりませんが、マムシの粉、熊の胆(い)、スッポンの生き血は 確かに即効性があって効きます。 |
[32] | I.M.さんからのコメント(2007年06月24日 19時54分43秒 ) | |
パスワード |
昔から スタジオなどには霊が集まりやすいとか。 |
[33] | N.Y.さんからのコメント(2007年06月24日 19時55分21秒 ) | |
パスワード |
母の実家のある五箇山には「人形山」と名付けられた山がありますが、これは 病気になった母親のために薬草を採りに山に入った姉妹が遭難し、その後、手を繋いだ姉妹の姿が雪形(ゆきがた)となって山に現れるので、この名前がついたとか。 |
[34] | スキスキスーさんからのコメント(2007年06月24日 19時56分02秒 ) | |
パスワード |
ここ富山県には 忽然と神隠しに遭うというスポットがあります。 |
[35] | リスナーさんからのコメント(2007年06月24日 19時56分42秒 ) | |
パスワード |
昔、父や母から よく言われました。 |
[36] | デブ・ディラン (富山県)さんからのコメント(2007年06月24日 19時58分24秒 ) | |
パスワード |
もこさん、こんにちは! |
[37] | デブ・ディラン (富山県)さんからのコメント(2007年06月24日 19時59分26秒 ) | |
パスワード |
さっきの美人伝説だけど |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.28 by Rapha. |