[1] | 昼定はやっぱり和食だぜさんからのコメント(2007年04月16日 12時59分53秒 ) | |
パスワード |
旅先から |
[2] | 上田のカリメロさんからのコメント(2007年04月16日 16時54分19秒 ) | |
パスワード |
手紙をいただくと、みんな心に残って、ずっと取っておく私です。 |
[3] | はのすけさんからのコメント(2007年04月16日 23時22分43秒 ) | |
パスワード |
手紙と聞いて思い出したことがふたつあります。 |
[4] | みーつけたっ!さんからのコメント(2007年04月17日 22時21分07秒 ) | |
URL=http://blog4.fc2.com/ochan0129/ | ||
パスワード |
もこさん、やぁ、がんどぶりです! |
[5] | ビッグホーンさんからのコメント(2007年04月17日 22時45分55秒 ) | |
パスワード |
オイラは、手紙を書くときは万年筆を使っています。 |
[6] | のぶちゅうさんからのコメント(2007年04月18日 21時50分09秒 ) | |
パスワード |
37歳 4歳㊚と2歳㊚二児の父です。 |
[7] | 駅前の仙太さんからのコメント(2007年04月19日 10時04分09秒 ) | |
パスワード |
結婚式やお葬式の記帳の際 筆文字の下手さに 我ながら悲しくなる。 |
[8] | サラさんからのコメント(2007年04月19日 10時42分56秒 ) | |
URL=http://sarah.livedoor.biz/ | ||
パスワード |
外出から戻ると、家に誰もいなくて。 |
[9] | すもっぷ!!さんからのコメント(2007年04月19日 11時14分14秒 ) | |
パスワード |
以前、「手紙」というテーマでネタを出し尽くして書くことありましぇ〜ん…と思ったら、一つ思い出しました。 |
[10] | @!=56さんからのコメント(2007年04月19日 18時46分22秒 ) | |
パスワード |
もこさん、まいどさんです。きょうは富山ですか? |
[11] | エス・オーさんからのコメント(2007年04月19日 19時07分52秒 ) | |
パスワード |
今はメールって手段があるから遠恋してても安価で繋がっていられる良い世の中。 |
[12] | メメとボクと時々レーコさんからのコメント(2007年04月19日 21時19分07秒 ) | |
パスワード |
「私たち、あれからずっとおハナシしてないけど、、お元気でしょうか」 |
[13] | 葛飾 広重さんからのコメント(2007年04月20日 00時29分36秒 ) | |
パスワード |
今から20年以上も前、まだ小学生だった頃 |
[14] | みよしのあんこさんからのコメント(2007年04月20日 11時40分47秒 ) | |
パスワード |
本日の番組オープニングで「いちばん最近、びんせんにむかって直筆で書いたのはいつですか?」という、もこさんの問いかけに対して「きのうです!!」と即答してしまいました。 |
[15] | フォーミラスタッフさんからのコメント(2007年04月20日 20時07分08秒 ) | |
パスワード |
本日も このスレッドに加えて、たくさんのメール、お電話による御参加をいただきました。 |
[16] | K さんからのコメント(2007年04月20日 20時10分32秒 ) | |
パスワード |
手紙といえば 一昨年、郷里に帰ったとき、高校一年のときに中学の同級生からもらっていた手紙を 発見しました。 |
[17] | かりんとさんからのコメント(2007年04月20日 20時11分30秒 ) | |
パスワード |
私は、最近年賀状しか書いた事が無いです(`∇´ゞ |
[18] | わんわんさんからのコメント(2007年04月20日 20時12分53秒 ) | |
パスワード |
モコたんへは初めてメールです!緊張ぎみっす! |
[19] | ゆうさんからのコメント(2007年04月20日 20時13分40秒 ) | |
パスワード |
私が思い出に残っている手紙は、小学校のとき20歳の自分にあてて書いたものです。 |
[20] | ただそれだけの風景さんからのコメント(2007年04月20日 20時20分33秒 ) | |
パスワード |
手紙といえば昨年公開された東野圭吾さん原作の映画の「手紙」は泣きました。 |
[21] | ボンジョぴさんからのコメント(2007年04月20日 20時21分51秒 ) | |
パスワード |
はじめましてこんにちわモコさん |
[22] | けんけんさんからのコメント(2007年04月20日 20時23分28秒 ) | |
パスワード |
本日 貴方のFM聞いてます。 |
[23] | ペコポンさんからのコメント(2007年04月20日 20時25分33秒 ) | |
パスワード |
こんにちは |
[24] | りょうさんからのコメント(2007年04月20日 20時27分27秒 ) | |
パスワード |
桜の花が散り新緑が目に鮮やかに映る季節 いかがお過ごしですか。 |
[25] | ノブちゃんさんからのコメント(2007年04月20日 20時30分39秒 ) | |
パスワード |
10年近く前、大病で 長期入院となったとき、クラスメートと先生から お花に添えて 友人達が寄せ書きしてくれたメッセージカードが届きました。 |
[26] | スキスキスーさんからのコメント(2007年04月20日 20時36分42秒 ) | |
パスワード |
我が家は 娘が二人いますが、彼女たちが幼い頃から メモ帳に残した走り書きとか、母の日、父の日のメッセージなど 捨てられません。 |
[27] | 静(しず)さんからのコメント(2007年04月20日 20時41分52秒 ) | |
パスワード |
昔つきあっていた彼女との手紙は、ジ・エンドのたびに焼却していました。 |
[28] | ポコちゃんさんからのコメント(2007年04月20日 20時43分55秒 ) | |
パスワード |
いつもメールばっかりじゃぁ、、、と思い立って、手紙を書こうと思いましたが、哀しいかな 漢字が出てこない。いかに機械に頼っていたか、思い知らされました。 |
[29] | ヒネクレマンさんからのコメント(2007年04月20日 20時49分43秒 ) | |
パスワード |
10年近く前 我が店に 東北地方から 農閑期の出稼ぎで当地に来られていた人が 馴染みになって通ってくださいました。 |
[30] | トドおやじさんからのコメント(2007年04月20日 20時55分33秒 ) | |
パスワード |
商売上のおつきあいのある方に、季節の挨拶の品物を届けていますが、その都度、必ず絵手紙をいただきます。 |
[31] | Y・Yさんからのコメント(2007年04月20日 21時00分42秒 ) | |
パスワード |
当地では ただいま「徳川のお姫様展」が開かれています。 |
[32] | おせん泣かすな馬肥やせさんからのコメント(2007年04月20日 21時06分35秒 ) | |
パスワード |
そういえば、福井県丸岡町で「新・一筆啓上賞」として、心のこもった日本一短い手紙を 今年も募集しているそうです。 |
[33] | ゆっきーさんからのコメント(2007年04月20日 21時12分21秒 ) | |
パスワード |
お疲れ様です!今日、取材へ向かう途中 車の中でラジオ聞いてました。 |
[34] | DAYBREAK FRIDAYスタッフさんからのコメント(2007年04月20日 21時23分28秒 ) | |
URL=http://www.jfn.co.jp/chage/ | ||
パスワード |
お待たせしました! |
[35] | バイク乗りのつっちーさんからのコメント(2007年04月21日 23時28分56秒 ) | |
URL=http://baikunori.web.infoseek.co.jp/nigokori.htm | ||
パスワード |
もこさん、こんばんは。バイク乗りのつっちーです。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.28 by Rapha. |