先週は ゆっきーと 最後の富山バージョン 楽しんでまいりました。
ゆっきーは 4月から FMとやまの「顔」となる大活躍をしていくから、どうぞ皆様 変わらぬ声援をよろしくね♪
さて、東京は開花宣言が出てから もう5日目になるというのに、まだちゃんと開いているソメイヨシノを観ていません。。。
お花見は いつ出来るのかしら。
あなたのところの桜の花は どうですか?桜便りを 待ってます。
3月29日は 3月最後のフォーミラ、今回、素敵なゲストが入ってくださいます。それは。。。 稲垣潤一さん。
1982年「雨のリグレット」でデビュー以来、なんと。今年、デビュー25周年を迎えられたんですねぇ。
そこで、今回のテーマは これ。
「25 or 4分の1」
そう。まんま〜(^^;)な お題ですが、25にまつわる あれやこれや、例えば あなたが25才の時のこと、25年前の印象的な出来事、25時から始まる大好きな番組のこと、25時間後のこと、25日は給料日! 25才といえば お肌の曲がり角、、、など 25がつく話だったら何でもオッケーですよん♪
さらに、今年もあっという間に3月最後。そう、2007年も もう4分の1が終わろうとしているのですよ。早いわぁ。
だから、4分の1、クォーターと聞いて思いつくことも お寄せ下さいね。
まぁ。軽く25年と言いますが、考えてみれば四半世紀。
そうよ、4をかければ100年なのよぉ。
一つことを 25年間続けてくるって 並大抵の努力や根性じゃ出来ないことですよね。あなたが25年続けていることってある??
どうぞ、ゲストの稲垣潤一さんへ 質問・メッセージ、リクエストお寄せくださいね。
「ドラマチック・レイン」「クリスマスキャロルの頃には」「1ダースの言い訳」「オーシャンブルー」「夏のコレクション」「April」などなど青春の日々、恋の思い出を彩るヒット曲達のなんと多いこと。
なかでも私にとっては「ロングバージョン」。
♪シングルプレイのつもりが いつか気付けば ロングバージョン〜
似たもの同志のボサ・ノヴァ ちょっとヘヴィーめな ラヴ・ソング〜♪
なんて歌う大人〜な世界が 好きでしたぁ。。。
作詩の湯川れいこさん 先日の稲垣さんの25周年記念コンサートで すぐ近くの席にお座りでした。
素敵だ。素敵すぎる詩だぁ。
そして甘く切ない歌唱。稲垣さん。魅力的です。セクシーですぅ
毎年、仙台でのチャリティーコンサートの打合せやら本番で御一緒するときは、同志、同郷の先輩って気分なんですが、千人以上のファンがオールスタンディングで歓声、嬌声を送っている稲垣さんを コンサートで拝見すると、あらためて このおかたは 今だ青春のアイドルなのだわぁ。とつくづく感嘆するのでした。
さぁ あなたの御参加、お待ちしています〜〜〜
|