小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:101927  投稿日:2006年08月26日 10時37分25秒 パスワード
お名前:小川もこ
URL=http://djmoko.com/
8/31「野菜あれこれ&...」

キーワード:郡山の柏屋の薄皮饅頭は絶対!こしあんだよな♪
地域 :関東

 パタパタしているうちに もう8月も終わろうとしているんですねぇ。。。
早いわぁ
夏の終わりのハーモニーとばかりに、今朝も蝉がミンミンとミンミンと鳴き続けておりまする。
逝く夏を惜しんでお送りする 今回のテーマはこれ。

「野菜あれこれ」

8月31日が8・3・1で「やさい」と読めるところから、、なんですが、
夏のあいだ ほんっとに美味しかった夏野菜、これから俄然美味しくなる秋野菜、あなたは どんな野菜が好きですか・そしてどんな野菜が苦手ですか?

子供の頃の思い出、苦手をこうして克服したなんて体験談、大人になって初めて食べた野菜体験記、新種の野菜、家庭菜園自慢、美味しく食べる野菜料理レシピ、、なんでもいいです。「野菜」にまつわる話を聴かせてね♪

 それから。前回の放送で議題になりました これも隠しテーマといたします。
「あなたは あんこは こしあん派か 粒あん派か?」

私、容子さん、ゆっきー 女性陣3人は こしあん派、ヒデノリさん一人が粒あん派でした。
こしあん、粒あん それぞれの ここが好き、ここが嫌いなんてのも挙げてみてくださいね〜〜〜

 さらに。3日後の9月3日(土)は 富山の八尾 おわら風の盆を取材&YAJIKITA on the road で祭り会場から生放送をおこないます。
ゆっきーも一緒だよん♪
「おわら」に関しての あれやこれや情報も お待ちしております。

[1]紗々凛さんからのコメント(2006年08月26日 17時03分32秒 )
パスワード
苦手な夏野菜のbPはなんと言っても、”みょうが”ですね (^_^;)
ゴーヤも苦手だったけれど、”みょうが”だけは一生かかっても克服できそうにありません。
冷奴に”みょうが”? お笑いのまちゃではありませんが、「はぁ〜」と
いった感じですね。

もこさん、「春菊のサラダ」って食べたことあります?
プランタンで芽の出始めたばかりの3cmくらいの新芽を摘んで、いつもの
生野菜サラダに混ぜるだけ。色合い程度の感覚で入れて食べたら意外に美味しく、以来小学5年の娘は春菊が大好きになりました。

あんこは、娘共々大好きで私たちは絶対”こしあん”派です。

[2]大分のよっちゃん@祭り人間さんからのコメント(2006年08月26日 20時38分39秒 )
パスワード
『モロヘイヤ』

今年の夏、夏バテ知らずで元気で居られるのは、『モロヘイヤ』のお蔭です。
ホウレン草のおひたしの要領で、麺つゆで少し味を付けて、
鰹節をかけて食べています。
オクラのような、ネバネバが身体に良いみたいで、
本当に体調が良くて、疲れても回復が早くて、この夏は絶好調です。
しっかり食べて、しっかりトレーニングして、バリバリ働いて。
それでも、超元気を保っています。
こんな感覚は不思議で仕方がない!? 全然バテません!!
こんな夏は、初めてです!!(ニッコリ笑顔)

[3]いやんばかんうふんさんからのコメント(2006年08月27日 01時49分36秒 )
パスワード
野菜と言えば、菜食主義
菜食主義と言えば、ドリトル先生!

…と思っていたら
なんとドリトル先生は菜食主義者じゃないとウィキペディアに書いてある。

へぇ〜

ちなみに、ドリトル先生のDOLITTLEが、プログラム用語になっていたとは…

これまた へぇ〜

[4]みーつけたっ!さんからのコメント(2006年08月27日 06時45分28秒 )
URL=http://blog4.fc2.com/ochan0129/
本人によりコメントは削除されました。 2006年08月27日 07時02分01秒

[5]みーつけたっ!さんからのコメント(2006年08月27日 07時02分40秒 )
URL=http://blog4.fc2.com/ochan0129/
パスワード
もこさん、ゆっきーさん、やぁ、がんどぶり!

以前お盆話で母の実家でBBQをしたと書きましたがその中で、さっぱりした「ミョウガの酢の物」が出ました。ミョウガと聞いて思い出すのはあと「みそ汁」ですがにおいよりはその"食感"がたまりません。小さい頃は匂いでやられてたけど食感が勝って今は食べることが出来ます(^-^;

ミョウガは味噌を塗って「田楽」にするのもまたいいですね。

あと、我が家で最近は「ゴーヤーチャンプルー」、よくしますが近所で母がもらってくるゴーヤーは小振りだけど苦さはばっちりですね。ほとんど僕のリクエストから我が家でも作るようになった感がありますが父はさほど気に入らず、兄に出す場合は「卵抜き」であります。

兄の場合は豚肉や豆腐、ゴーヤーより"卵"が問題なのですが。特にアレルギーではありませんm(__)m

最後に粒あん、こしあん対決ですが僕はやはり「粒あん」です!
鯛焼きやあんまんもどら焼きも「粒あん」でなきゃね(笑)

[6]さかもとのいズ♪さんからのコメント(2006年08月27日 11時57分42秒 )
パスワード
 ニンジン・ダイコン・タマネギ・ホウレンソウ は「野菜」で

 リンゴ・ミカン・バナナ・ブドウ は「果物」と、それぞれ一般的には区分されてますよね。


 で、

 トマトは「野菜」「果物」どっちになるでしょうか?

 ついでに、イチゴ・スイカ・メロン … 「果物屋さん」に並んでるのに、農林水産省の統計では「野菜」の区分に扱われてるそうで。

 ネットで調べてみると、野菜と果物の定義について所説あるようですが、「野菜」と「果物」の違いは何なのか?
… う゛〜ん … 「冥王星は惑星なのか?」で散々議論のあった天文学界みたいな論争に発展しかねないかも??

[7]ぐりった〜さんからのコメント(2006年08月27日 15時42分05秒 )
パスワード
父親の実家ではミョウガが採れます。というか、勝手に生えてくるんだそうで
ときどき持って帰っては、母親の実家のほうにあげてます。
ミョウガは天ぷらにしてもおいしいんだとか。
…天ぷら。しばらく作ってない…近いうちに作ろ。

ちなみに、ウチの家紋は『抱き茗荷(ダキミョウガ)』。

最近、毎日のように出てくるきゅうりとシーチキンを合わせた酢の物。
そのときは必ず姉から「きゅうり頼むゎ」と言われるもんだから、
結構きゅうりをすりまくってます。いい加減嫌いになったかも…

あんこの話
甘ったるいものは好きじゃないので、あんこ自体食べないんですけど…
食べるとしたら"こしてある"ほう。

[8]はのすけさんからのコメント(2006年08月27日 19時16分50秒 )
パスワード
ぼくの子供の頃はスーパーマーケットもなく、野菜は八百屋か市場で買っていたものです。
買い物カゴを持ってってね。新聞紙でくるんでもらったものです。
今のようなレジ袋もなく、環境問題など全然関係なかった時代でした。

その頃の夏野菜といえば、例えばトマト。
今やハウスもので年中出回っていますが、ぼくらの頃は路地もので、夏しかなかったような気がします。
しかも、今のトマトは桃太郎という品種でややタテ長で甘いですけど、昔のトマトは平べったく青いところもあってエグミが強かった。
トマトの臭いを嗅ぐだけで、頭がクラクラしたものです(ちょっとオーバーだけど、それほどトマト本来の臭いがあったのです)。
冷やして、塩をかけて食べるとこれがうまかった。

最近のピーマンも食べやすくなったですね。
昔はやはりエグミがあって頭がクラクラ〜としました。
さすがにピーマンは嫌いだったなぁ。

>こしあんvs粒あん
おはぎはこしあん、ボタ(牡丹)餅は粒あんというイメージがあります。
萩は秋、牡丹は春ですが、ボタンというといかにもボテっとした発音のせいかもしれませんけどね。
で、個人的には粒あんファンです。
あのテカリがいいじゃないですか。
こしあんですと上品すぎてわたくしには合いません。
という理由で、白玉粉のしるこよりもお餅を焼いたぜんざいが好きですね。

[9]葛飾広重さんからのコメント(2006年08月28日 01時11分29秒 )
パスワード

>トマトは「野菜」「果物」どっちになるでしょうか?

たしかアメリカではその件で裁判がおきたそうですね
なぜそうなって?
で、どうなった?
かは
もっと詳しい誰かがコメントするでしょう・・・

[10]ビッグホーンさんからのコメント(2006年08月29日 00時49分27秒 )
パスワード
日本の野菜の行く末はどうなる事やら。
例えば胡瓜。
どこのスーパー、八百屋でさえ、まっすぐな胡瓜しか置いてない。
本来の姿は、曲がっていて、表面に小さい棘があり、
うっすらと白く粉を吹いている。この粉は、胡瓜自身が表面から水分が
蒸発しないように分泌するもの。
本来の姿を歪めてまでも、パッケージングしやすい、
流通に耐える等の理由で危なっかしいものがあふれてると思う。
オイラは美味い野菜を食べたい!

こしあんORつぶあん
土産で買った「赤福」。
これがつぶあんだったら食べる気無し。
アンパンはつぶあんじゃなきゃ食べる気無し。
要するに、どちらもOKだけど、食材にマッチするかで判断してます。

[11]ぺーさんからのコメント(2006年08月29日 13時00分39秒 )
パスワード
田舎に住んでおりますので、ご近所から自家栽培の野菜をよく頂きます。
この夏も沢山頂きました。
インゲン、ピーマン、トマト、きゅうり、茄子、南瓜、ミョウガ、オクラ。。。
う〜ん、まだまだ(笑)
にがうり(ゴーヤ)、シソ、じゃがいも、ミズイモ。。。

この「ミズイモ」というのは方言なのかしら?
正規の名前は分からないのですが、コチラでは「といも」「ミズイモ」と呼びます。
イモと言っても実を食べるのではなく茎を食べます。
見た目はちょうど里芋の茎のようで、太くて長く、大きな葉を広げています。
その茎の皮を丁寧に剥いで、中がスポンジ状になっているのを乱切りにして水にさらしアクを抜き
それから調理します。

味噌汁の具にも美味しいし、私は味噌炒めして食べます。
美味しいんですよ。

それから、コノ夏に初めてゴーヤの生にチャレンジしました。
薄くスライスして塩もみしてしばらく置き、よく水洗いした後、我家は酢ぬた(酢味噌)で食べました。
苦味がやわらかくなって美味しかったデス。
ドレッシングも美味しいらしいです。酸味が合うのかもしれませんね。

えー、アンコですが、どちらも美味しいです♪
餡は食物繊維なのですから沢山召上がって下さいませ〜〜

[12]PYONさんからのコメント(2006年08月30日 00時17分54秒 )
パスワード
世間では野菜がお高いと嘆かれていた時も、我が家では青虫のよーに菜っ葉を貪り食う毎日でございました。祖父母が畑やっているし週一回朝市があるんで本当に野菜に恵まれた生活です。ビバど田舎!

最近こっちのJA系スーパーでは生産者が直接野菜を売る場所を提供してまして、うちの祖父母も毎日せっせと収穫した野菜を袋詰めにしたり、お花をアレンジして値札貼って出しに行ってます。以前は花とか市場に出してたんだけどあまりいい値段つかなかったんですよ。こっちの売り場に出すといい値段(それでも市価よりはかなり安い)で売れるし、何よりも自分が持っていって売り場に置くとすぐに誰かしら買っていってくれる様子が見られるのが励みになるらしいです。ここらへんで農業やっているのはもう大半が高齢者なんですけど、この売り場が出来てからこっち、新しい品種を導入したり作り方を研究してみたりと非常に貪欲にチャレンジする人が多くていいなと思います。

アンコはどっちでも食べますけど強いてどっちと言うなら粒あんかな。うちの祖母の炊くアンコはめっちゃおいしいですよー。アズキがふくふくしてて「豆!」と主張してる濃いい風味がたまりません。コツは砂糖とか入れる前にじっくりと煮ることらしい。私も炊き方覚えないとなー。

[13]ぺーさんからのコメント(2006年08月30日 18時37分10秒 )
パスワード
↑で、「といも」「ミズイモ」と私らが呼んでいるものは
正式名称は「ハスイモ」だそうです。

ときに、私はすでに新米を食べております。
宮崎で超早場米を生産している友人がお盆前に送ってくれました。
あぁ〜幸せを満喫しております。

[14]すもっぷ!!さんからのコメント(2006年08月30日 20時01分18秒 )
パスワード
野菜。
昨今の石油の値上げに伴い、うちで茄子やトマトを作っていますが、今年に限ってトマトが…ぬ、ぬ、ぬぁ〜い!(T-T)
何やらハクビシンが、うまそげな色になったトマトから食べていったのでした。
梅雨明けくらいから、ようやくトマトにありつけたからよかったものの…。

野菜といえば、”海の野菜(?)”のもずくの酢の物が口臭や体臭を抑える働きがあるとか。
実は戦前まで臭診と言って、臭いで病気を診断する方法が一般的で、臭いが大きな病気の前兆の場合もあるので、馬鹿にならないです。
…というネタを日曜日のテレビで仕入れたおいら。爆

[15]@!=56さんからのコメント(2006年08月31日 07時48分50秒 )
パスワード
もこさん、ゆっきーちゃん、まいどさんです。


すもっぷさん。
え、あの、やせた大型のたぬきの事ですか?ハクビシンって。子連れのが近くに来てて、その中の子供の一匹が、匂いをかぎに寄って来て、しばしクンクンしたあと、「なんだ、仲間じゃないのか。」と、たんぼの中へ逃げて行きましたが………、あれのこと?


えーと、野菜のはなし。
木になる果物。草になる野菜。と、言うことは………野菜は一年草(あしかけだと2年)ですよね。
トマトは、冷やさず、炎天下に真っ赤になったのをもいで、カブリ。甘くて酢うて、とってもーんま〜い!茄子実(なすび)も大好き。ピーマンと炒めても、おいしい。
秋は、さつまいも。ふかして、輪切りで、「月見いも」。
(上野の芋きんも美味しいやねー。)

さてさて、きんつばが出たところで、あんこダービー。
どら焼き・きんつば・宇治金時・ぜんざいは、粒あんでなきゃあね。
でも、汁粉・まんじゅう・おやき・あんだんご・ようかんは、こしあんでないとやだー。
なので、両方1票かな?

ではでは。

[16]明日から風の盆さんからのコメント(2006年08月31日 08時26分30秒 )
パスワード
8月20日から始まった風の盆前夜祭は昨日30日で終わりました。
今年は天候に恵まれて全ての町内で前夜祭が行われました。
前夜祭が行われるようになって25年くらいになりますが、11日間雨なしで全町内出来たのは初めてだと言われています。徐々に人出も増え、町々のボンボリが彩りを添え、町全体に本番を迎える気運が高まってきました。9月1日零時から4日の明け方まで大きな雨が降らないことを祈らずにはいられません。

昨日30日、私達の支部では“稽古あげ”が行われ、一年間の練習の成果を地元の皆さんにご披露しました。この一ヶ月間裏方として準備に奔走した役員の皆さんに感謝し、今年のおわらも楽しく充実したものにしようと杯を交わしました。

八尾の人にとって今日31日は大晦日みたいなものです。本番に向けて気持ちの整理と準備をする大切な日です。市町村合併をして2年目の今年、31日の夜に富山市のオーバードホールで「越中民謡の祭典」というイベントが行われます。
http://www7.city.toyama.toyama.jp/topics/20060707.html
当然、富山市の代表として おわら保存会の皆さんが出演されることになるのですが、何もこんな日にやらなくても・・・、と思うのは私ばかりじゃないと思います。全国各地から来ている観光客の皆さんに富山市をPRするには、うってつけのイベントだろうし、市町村合併して八尾町も富山市になったのだから、こんなのも有りと言えば有りなのだろうけど、なんとなーく釈然としません。

それはさておき、今夜・・正確には9月1日の零時に一年間待ちに待った風の盆本番が始まります。楽しみと不安と緊張が入り混じって複雑な気分です。今夜、役員の最終打ち合わせを終えたら一旦帰宅して風呂に入って新しい下着をつけ、自前の浴衣を着て公民館に向かいます。今年は通りを限定して朝け方まで交通規制をし、深夜の町流しが出来ることになりました。きっと観光客の皆さんにも楽しんでいただけることでしょう。

また、最近観る側の人と演じる私達の間に気持ちのズレを感じるようになりました。観る側の人が「おわらとは、こうゆうものだ」と決めつけて、勝手なイメージを押し付けてくるように感じて、ちょっとやな感じがあります。
メディアが作る特番などは、その最たるもの、・・でもそれに乗せられてしまう私達も一体なんだかなぁ〜って思いますが(^^ゞ。。。

今年はもこさんが生放送でおわらを伝えてくださるそうですね!?
もこさんがどんなふうに八尾を、おわらを語ってくれるのか、とても楽しみにしています!!

とにもかくにも、この4日間雨が降りませんようにっ!!

[17]かーやさんからのコメント(2006年08月31日 13時19分59秒 )
パスワード
いわゆる京都のブランド野菜
賀茂なす 九条ねぎ 鹿ケ谷カボチャ 堀川ゴボウ ミブナ などなど
夏はなんと言っても 『万願寺トウガラシ』
これの 炊いたん は本当に美味しいのです。
先日帰省した折 母親にリクエストしたらば
今年はものすごくお高く、なんと1本が250円(!)
そりゃ ちょっと無理だわな と ふつうの シ シトウで作ってもらいました。
これも大変美味しゅうございました。

で こちらに戻って 日々頂く家庭菜園での作品
これが うまい!。 新鮮、安心、なにより愛情たっぷり
無駄なく美味しく頂いてます。

あんこねー。 これはお菓子による という 皆さんの意見に1票。

[18]サラさんからのコメント(2006年08月31日 14時25分46秒 )
URL=http://sarah.livedoor.biz/
パスワード
野菜繋がりで・・・野菜ジュースの話を書いても良いでしょうか。

私はこどもの頃からトマトジュースが大好きで
それを証拠に、二十歳過ぎてはじめて頼んだカクテルが
ブラッディ・メアリーでした。。。

トマトジュースが好きだと良いながら
野菜ジュースはどあうもセロリの匂いが強烈で苦手でした。
が、ある時あのなんとも言えないえぐさが大好きになりました。
癖になっちゃった・・・

ところが最近よくある野菜系のジュースはいずれも
おとなしい味ばかり。
いつからこんな体たらくの野菜ジュースになってしまったんでしょう。
あのパンチの効いた野菜ジュースが飲みたいっす。

[19]サラさんからのコメント(2006年08月31日 14時38分30秒 )
URL=http://sarah.livedoor.biz/
パスワード
あ、忘れてた・・・あんこの話。

無論、どっちも好きです。

こしあんにはこしあんの良さ
粒あんには粒あんの良さ

最近は家であんこを作ったりしなくなりましたが
こどもの頃は、手伝うふりして味見ばかりしておりました。
なんであんなにあんこが必要だったんだろう。。。

食べ物に関しては、ほとんど好き嫌いがないです。
・・・いいんだかわるいんだか、、、

人に対しての得手不得手は年々増えるような気がします。
・・・これはまずいですよね、、、嗚呼

[20]しゅうたろうさんからのコメント(2006年08月31日 16時17分03秒 )
パスワード
 友人の家のゴーヤがスゴイ姿に…。
熟してヌルヌル汁まみれ。赤くなったお豆まで…。

 完熟して破裂した写真は、もうビックリの一言。
種も真っ赤に変色してました。

 とてもゴーヤとは思えません。
写真、貼り付けられれば良いのですがね。

[21]しゅうたろうさんからのコメント(2006年08月31日 16時36分10秒 )
パスワード
これで見られるかな?
http://blog.livedoor.jp/syuutarou1/

[22]たじまゆきこさんからのコメント(2006年08月31日 19時11分05秒 )
パスワード
たじまゆきこです。
今日も、たくさんの書き込み、ありがとうございます!!

メールやお電話でもたくさんのご意見を頂きましたので、
こちらでも紹介させていただきますね。

それにしても、みんな、野菜好きなんですね〜。
私も大好き!
放送でも言いましたけど、オクラ、やまいも、やまといも、セロリ、ミョウガ、ゴーヤ、サラダ菜、チンゲン菜、モロヘイヤ、サラダほうれん草、水菜などなど、書ききれないほど、ほぼすべての野菜が好きです。大好きです。
ただ、ひとつ「パクチー」は苦手。。。って、これって野菜だっけ??
ま〜いいや。
では、早速紹介していきます。

そうそう、こしあんvsつぶあん対決の結果は・・・次回のお楽しみ。

[23]ぷーさんさんからのコメント(2006年08月31日 19時14分57秒 )
パスワード
私はこしあん派です。あのなめらかな舌触りと甘さとだーぁい好きです。

[24]さっちさんからのコメント(2006年08月31日 19時17分09秒 )
パスワード
こしあーん!
つるつる派です

[25]バテ気味さんからのコメント(2006年08月31日 19時17分56秒 )
パスワード
初メールです!こんにちは、いつも仕事中に聴いてます。さてさっきのトマトは野菜か果物か?ですが自分はこう習いました。野菜は季年草(だったかな?)で果物は多年草だという話です、違いですが季年草は実を付けると枯れてしまう植物…多年草は樹のように毎年実を付ける植物。だからトマトは野菜ですね。ちなみにこの例を当てはめるとイチゴも野菜なんですよね。自分も初めて聞いたときは驚きました。知ってました?

[26]トラック魂さんからのコメント(2006年08月31日 19時19分43秒 )
パスワード
こんちゃ!!お初です。
オクラの話題が出ましたがうちでの食べ方として酢の物が定番。
だけど酢が苦手な僕はゆがいたオクラをそのままマヨネーズで食べるのが好きです。あとはやっぱりネバネバ合戦(笑)ごはんに良し!!冷たいうどんにかけたのもうまい!!

あと夏と言えばナスの漬物!畑があるんでもちろん自家製、漬けるのもバァサンの自家製(笑)ミョウガもやっぱり自家製…というか勝手に生えてます(笑)小さい時から好きやけどオフクロに「ダラになる」って言われたべさせてもらえなかったけど手遅れだったようで…(笑)この時頃はミョウガを半分にして1度ゆがくとこやけどレンジでチン。甘味噌をつけて焼いて、田楽にしてよく食べます。細かく刻んでヤッコにもいいけど素麺の薬味として食べるのが一番好きやね。嫁さんは嫌いみたいやけど…。

あとは…夏=ビール=枝豆。普通のじゃなくて茶豆とか黒豆で自家製です。一番好きな食ものがモミジコという娘(9)もエビ好きの息子(8)も大好きで帰ってきても居酒屋の付け出しよか少なくなってる事がしょっちゅうで、オヤジもビールのツマミに楽しみなはずなんですが孫が食べられちゃ文句も言えず、オヤジも僕も今年もあんまり食べてないです。

あとはニガウリ。これは俗に言うゴーヤーチャンプルにして食べるんですが苦手です…でも慣れてきたのか苦くないとおいしくなくなり我が家のブームになってます。オフクロは生派です。生は未だに制覇できず…
まぁ歳とると肉系があんまりいらないから野菜と魚がメインで酒が好きやからどれもツマミっぽく食べる事が多いですね。

アンコは無論ツブアン派!!コシアンのまったりさが苦手です。嫁さんはコシアン派のようです。

柿の話題も出ましたが柔らか派で啜るように食べるのが好きです。
桜田淳子の「去年のトマトは赤くて…」ん〜「夏のお嬢さん」とカブる…

[27]青いトラック小僧さんからのコメント(2006年08月31日 19時20分42秒 )
パスワード
えぇ!野菜ってそんな高いんですか!自分の家は農家でスーパーなどにもゴーヤやトマトなど卸しているんです。知り合いにもあげたりするのですが、それでも余ってしまうくらいです。なので、いつも嫁と買い出しに行くときは野菜コーナーは素通りしてました。こういう時農家は強いですね!お婆ちゃんには感謝しなくてはと染々思いました!


[28]R.N.ぱちんこ冬のソナタにキム次長は出さんからのコメント(2006年08月31日 19時21分58秒 )
パスワード
もこさん田島さん、こんにちは。スイカは野菜かどうか?ですが野菜のようですね。農林水産省は野菜は一年草(実がなると枯れる)になるもの。果物は木になるもの、という風に定義していたように思います。一方で英英辞典ではvegetableは「食事のメイン食材として栽培される、地表近くもしくは地中になるもの」とあり、fruitは「木になって、種を含むもの。食用だが肉や塩などと一緒に食されない」という内容の意味で説明されています。イチゴも果物っぽいですが、やっぱり野菜なんでしょうか?

[29]シラタマさんからのコメント(2006年08月31日 19時22分41秒 )
パスワード
本日のお題!
つぶあん派?こしあん派?ですが‥‥

あんこっていったら
絶ーッ対につぶッ!!

小さい頃から、おばぁちゃんの作るつぶあんおはぎが大好きで、しょっちゅう食べてた私は、あんな美味しいツブあずきをワザワザコシテしまうのか‥‥ゥーン( ̄▽ ̄;)

[30]栄ちゃんさんからのコメント(2006年08月31日 19時23分51秒 )
パスワード
みょうがは、実家の裏に腐るほど出てきます。

後、好きな野菜は、芋類かな?じゃが芋、なが芋、さつま芋、さと芋、芋は全部大好きです。

この間、長野で、焼モロコシを食べたけど、最高に甘いとうもろこしでした!

一言いいたい!絶対、粒あん、あの井村屋のあずきバー、あの小豆の皮の食感がなければ、井村屋のあずきバーじゃないでしょ!!!

[31]XYZ さんからのコメント(2006年08月31日 19時24分45秒 )
パスワード
トマトが野菜か果物で云々言っているようで・・・。この前の「アバンティー」で木になる実を果物、そうでないものは野菜になるそうです。ただしこれは日本の場合ですけど。ですからトマトは果物なんではないでしょうか?スイカ、メロン、イチゴは野菜として扱われていますから・・・。

[32]まっち さんからのコメント(2006年08月31日 19時25分44秒 )
パスワード
茗荷好きで一言追加です。もこさんへ塩漬けが一押しです!一個を半分位にしてからのほうが漬かりやすい。その後味噌漬けにしたら保存できます。

[33]945さんからのコメント(2006年08月31日 19時26分33秒 )
パスワード
僕はナスビが好きです!この前、生まれて初めて白いナスビを食べました〜見た目は……味は普通のナスビですよ☆ただ皮がこわかったかな。機会があれば一度食べてみてね!

[34]しんべヱさんからのコメント(2006年08月31日 19時27分24秒 )
パスワード
茂子さんユッキーさんいつも楽しい放送ありがとう!!
この季節、地元の夏野菜料理はナスビと素麺の煮物ですね!
お味噌で味を付けますが、素麺が伸びてトロトロになっても、とっても美味しいですよ!!
食べたことありますか??

[35]カエル村長さんからのコメント(2006年08月31日 19時28分10秒 )
パスワード
こしあんか粒あんかですが、私は粒あんです。
アノ小豆の皮の食感が無い和菓子はクリープを入れないコーヒーのようなもんです。

ところで今週のテーマですが、もこさん、ゆっきーちゃんはきゅうりのあんかけ知ってますか?夏になると、ほうぼうから山のように頂くきゅうりを煮て、たくさん食べると言う北陸の画期的な料理だと思うのですが、生粋の富山県人の旦那がもっとも苦手な料理の一つなんです。おかげで夏場は毎日毎日生のきゅうりが食卓に出てきます。頂き物のきゅうりが無くなってスーパーできゅうりを買うと夏が終わるんだな〜と、しみじみします。

[36]ごんざえもんさんからのコメント(2006年08月31日 19時28分49秒 )
パスワード
こんにちは、モコさんにユッキー あんこ・・・
もちろん、粒あんですよ あのつぶつぶの食感が
堪らない  そうそう、あの有名なアンパン・マンの
中のアン 粒あんだって知っていましたか?

[37]だめもとまさよしさんからのコメント(2006年08月31日 19時36分23秒 )
パスワード
群馬名産といわれるコンニャクですが、
その材料であるコンニャクいも、みたことがありません。
どんな形をしているんでしょう。

それと干ぴょう。夕顔を聞いていますが、じかにみたことありません。
干ぴょうの料理ですが、のり巻き以外にどんなものがあるんでしょう。
富山であれば、こぶまきのベルトに使いますが。

[38]トドおやじさんからのコメント(2006年08月31日 19時38分30秒 )
パスワード
クレソン。我が店のみぞに、野生化してはえしげっています。
茹でておひたし。炒めたり、またそのままつけあわせに。
でも、これは大人の味らしく、
子供にそのままかじらせたら「まずい!!」と不評でした。

*あんこは、粒あん!きんつばが好きなので。

[39]リスナーさんからのコメント(2006年08月31日 19時39分23秒 )
パスワード
冷やし中華にモロヘイヤ。
酸味ととろみがベストマッチ。
「お料理もちょっと工夫でこのうまさ」です。

[40]リスナーさんからのコメント(2006年08月31日 19時40分29秒 )
パスワード
こしあんといえば、北陸線松任の名物、あんころもちをあげないと。

それと、ハクビシンは、ジャコウネコ科ですが、
ネコというより、アナグマに近いですよ。

[41]スキスキスーさんからのコメント(2006年08月31日 19時44分13秒 )
パスワード
嫌いな野菜の筆頭にあげられそうなミョウガですが、
なぜか、我が家の家紋が、だきみょうが。
文献によると、九州の鍋島藩にその発祥のいわれがあるとか。
とすると、我が家もその流れをくんでいるやもしれず、
いとやんごとなき家系かもと歴史のロマンにひたっております。

[42]ねこあしさんからのコメント(2006年08月31日 19時46分45秒 )
パスワード
栄養士さんによると、野菜ジュースとして一番優秀なのは、ケール(いわゆる青汁)だそうです。自分もこのジュースを販売していますが、皆さんに飲んでいただくと、10人中8人までが「飲めない」とおっしゃいます。皆さん、ストレートでどうぞ。
「良薬は口に苦し」という言葉を思い出してください。

つぶあん、こしあんは、両方とも好きですので、共に一票。

[43]さんからのコメント(2006年08月31日 19時50分44秒 )
パスワード
スーパーの野菜担当です。
今日8月31日にちなんでセールをしましたよ。
野菜の値段、だいぶ落ち着いてきました。
先週は白菜1個が原価で700円。「どうやって売ろうと」青くなりました。
カットするにしても4分の1がせいいっぱい。
それ以上にすると、商品価値が落ちてしまいます。

それにしてもこの頃、野菜の顔ぶれがかわってきました。
まずは国際化。
「ミニアスパラ」は、タイですし、
「かぼちゃ」は、トンガ、メキシコ、冬になったらニュージーランドです。

それと、はじめ「こんなもの売れるのか」と思ったのが「ゴーヤ」。
近頃、定番してきましたよ。

あんこは、、、こしあん。粒あんは、レーズンに似ていて苦手です。

[44]匿名さんからのコメント(2006年08月31日 19時52分38秒 )
パスワード
大根。

とっても色っぽい形のものが掘り出されたとか。
女性の悩ましいポーズで今にもウッフーンとハートマークが飛び出しそうな大根で、自然の造化の妙を感じさせられました。
ある新聞に写真月で掲載されていました。

[45]のぶちゃんさんからのコメント(2006年08月31日 19時56分15秒 )
パスワード
掘りたてのじゃがいも。ご覧になったことありますか?
真っ白な肌なんですよ。
掘っていると不思議な形のものがゴロゴロ。
雪だるま型、クマ型など。
見ていると笑い出したくなりますよ。

あんこは、どちらかといえば「こしあん」。
粒あんの小豆の皮が気になりますので。

[46]ドキドキおばさんさんからのコメント(2006年08月31日 20時00分15秒 )
パスワード
家庭菜園でパプリカ(赤と黄)を植えています。
緑の実が鮮やかに色づいていていくのが不思議でもあり、感動的です。
これがたくさんとれましたので、はじめは炒めていましたが、
この頃は、生でスライスし、キュウリの細切りも加えてサラダに。
甘みが格別で、食卓に定着しました。
それと、いかにも主婦らしい感想も。
スーパーで1個250円。
家庭菜園のありがたさ、ぜいたくさを感じています。

[47]北村さんさんからのコメント(2006年08月31日 20時02分53秒 )
パスワード
「オクラ 長いも モロヘイヤ 金時草(キンジソウ=加賀野菜です)やまといも」
これらのヌルヌルは全く食べられません。

郷土の野菜といえば、赤ズキ。
これ、お盆に欠かせません。
でも、料理法などは若い世代には伝わっていないようです。


[48]小川もこさんからのコメント(2006年08月31日 22時26分55秒 )
URL=http://djmoko.com/
パスワード
 おぉぉぉぉ!!
ゆっきーちゃん、転記 おつかれさまでしたぁ〜〜〜

ごめんね いっつも 思いつきで こうしよっかぁ♪などと
脳天気に発言してしまって。。。
大変だったでしょう。
お手数をおかけしました。

それにしても 野菜に関しては みんな一家言お持ちのようで。
夏野菜も 秋野菜も もっともっと美味しくいただきましょうね。
そうそう、今日の放送のフォーミラインフォメーションで発表がありましたが、大好評にお応えして、豊海ラーメン白エビもこにゃんが 9月1日から またまた発売開始です!
富山県内のオレンジマート&アルビスグループでお買い求めくださいませ。

 それから あんこ対決! 来週の放送で 結果発表をいたします。
まだ御参加お待ちしていますよん。
フォーミラリスナーが 軍配を挙げるのは さぁ、、どっちだ?!?

[49]紗々凛さんからのコメント(2006年09月02日 07時22分55秒 )
パスワード
郡山の柏屋、しかもあの薄皮饅頭は知る人ぞ知る名品!!と、私は自負して
おりますが、その薄皮饅頭をご存知とは。
もこさん、アッパレ!!
あの薄皮饅頭、硬くなったら天ぷらにして食べるとまた違う味が楽しめますよ。(私は新潟っ子ですが、主人の母が福島の人なので)

最近の私の中でのブレークは、100円ショップでのマイナーなお菓子探し。
メジャーにはない、どこか懐かしさを感じさせるのでありました。

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。


Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.28 by Rapha.