小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:101923  投稿日:2006年08月16日 09時47分02秒 パスワード
お名前:すもつく れん

お盆にも祝日を・・・・

キーワード:みんなみんな休んでるのに・・・・
地域 :九州

今週は月曜日から、当たり前のように通常勤務のすもつくれんでございます。
おいらはと言うと、久しぶりに土日の連休を取れたので、子供を連れて近場をうろうろしただけで、夏休みらしい体験を子供にさせてあげられませんでした。
さぞかし絵日記のネタに息子は苦労していることでしょう(苦笑)

どうせお盆の13から15日ってのは、みんな休んでるんだし、思い切って祝日にして欲しいのだ!

特に15日は「終戦記念日」と言う名称もある事ですし

そう「終戦記念日」なのです。
敗戦記念日でも停戦記念日でも休戦記念日でもなく、この日に日本という国は「戦争行為を止めた」と言う日なのです。
憲法でも謳っているように、日本は永久に戦争を放棄した世界に誇れる大事な大事な日なのです。

この日をないがしろにするから、終戦の本当の意味を忘れ、
「国際貢献の為に憲法を改正しなければ・・・・」
などという論議が沸き起こるのです。

で、提案
13日 祖先の日:我々の祖先に感謝し、今の生活に感謝する日
14日 避暑の日:暑いやん、休もうよ(笑)
15日 終戦記念日
という3連休があれば、もっと堂々と休める業種が増えるはず。

おいらが総理大臣になったら、この公約は守りますよ^^

[1]朱鷺の旅人さんからのコメント(2006年08月19日 08時10分11秒 )
パスワード
ついでに、のります!(え?)
会社によっては10日間休みだったりしましたよね?

でも、業種によっては取りにくいのも現実なので、すもつくれんさんよりも
スケールを大きく!!

法律で定められているいわゆる「有給」ってやつとは別に、
年に20日間の「特別休暇」制度の導入を!!
繰越はなしにして消化してもらう。残れば国がお買い上げ!

って、こんなんあったらいいなぁ〜

[2]すもつく れんさんからのコメント(2006年09月07日 09時16分04秒 )
パスワード
・・・・休みクレ;;
完全にばててました・・・。

自営業にも有給休暇をくれ;;
んで、国が買い上げてくれれば言うことなしですね;;>朱鷺の旅人さま

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。


Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.28 by Rapha.