![]() |
| [1] | ![]() | 大分のよっちゃん@祭り人間さん からのコメント(2006年07月15日 05時46分39秒 ) |
| パスワード |
私の生まれ育った『大阪府堺市』は、今年、政令指定都市に昇格。 |
| [2] | ![]() | 朱鷺の旅人さん からのコメント(2006年07月15日 07時56分34秒 ) |
| パスワード |
自分の住んでいる兵庫県I市には。。。 |
| [3] | ![]() | みーつけたっ!さん からのコメント(2006年07月15日 13時23分13秒 ) |
| URL=http://blog4.fc2.com/ochan0129/ | ||
| パスワード |
ゆっきーさん、がんどぶりです。 |
| [4] | ![]() | ルビママさん からのコメント(2006年07月16日 08時52分32秒 ) |
| パスワード |
18歳まで住んでいた時は、早くここから抜け出したいと思っていたふるさと。 |
| [5] | ![]() | エス・オーさん からのコメント(2006年07月16日 10時38分47秒 ) |
| パスワード |
「ふるさと」と言うか在所自慢ですが(≒ふるさとですけどね) |
| [6] | ![]() | でっかいどうは北海道!さん からのコメント(2006年07月16日 12時05分40秒 ) |
| パスワード |
「ふるさと」じゃないんだけど、大好きで何度も行っている第二の故郷(と勝手に思っている)「北海道」の話を少し。 |
| [7] | ![]() | すもっぷ!!さんからのコメント(2006年07月16日 13時26分18秒 ) |
| パスワード |
「ふるさと自慢♪」 |
| [8] | ![]() | いわきのさかなさん からのコメント(2006年07月16日 22時31分32秒 ) |
| パスワード |
ふるさと自慢ですか、 |
| [9] | ![]() | しぇばさん からのコメント(2006年07月17日 10時48分35秒 ) |
| パスワード |
海に じゅっ と沈む夕陽や 鳥海山. |
| [10] | ![]() | はのすけさん からのコメント(2006年07月17日 22時32分42秒 ) |
| パスワード |
水戸黄門とかテレビの時代劇で、悪代官と庄屋が密室で会話していてよくあるパターンが、これだ。 |
| [11] | ![]() | さかもとのいズ♪さん からのコメント(2006年07月17日 23時53分06秒 ) |
| パスワード |
仙台市民のもこリスナーである私は、昨年末のチャリティーコンサートにも |
| [12] | ![]() | ビッグホーンさん からのコメント(2006年07月18日 00時01分40秒 ) |
| パスワード |
ふるさと自慢 |
| [13] | ![]() | サラさん からのコメント(2006年07月18日 03時06分35秒 ) |
| URL=http://sarah.livedoor.biz/ | ||
| パスワード |
鳥インフルエンザってのが世間を騒がせた時 |
| [14] | ![]() | 駅前の仙太さん からのコメント(2006年07月18日 05時25分01秒 ) |
| パスワード |
京都のお友達に誘われて狂言を観に行った時のことです。 |
| [15] | ![]() | くまこさん からのコメント(2006年07月18日 09時02分04秒 ) |
| パスワード |
おひさしぶりです。 |
| [16] | ![]() | JUNE@Vo&P さん からのコメント(2006年07月18日 18時34分09秒 ) |
| URL=http://www.rose.sannet.ne.jp/missjune/ | ||
| パスワード |
『ふるさと自慢♪』 |
| [17] | ![]() | ぺーさん からのコメント(2006年07月18日 19時58分02秒 ) |
| パスワード |
長崎県の郡部に生息しているぺーでございます。 |
| [18] | ![]() | タケゴン@ザビエル系さん からのコメント(2006年07月18日 23時29分22秒 ) |
| パスワード |
あ゛っっつ 遅刻しちゃったっす。 |
| [19] | ![]() | @!=56さん からのコメント(2006年07月19日 12時15分20秒 ) |
| パスワード |
もこさん、あっ、遅刻だにゃー。ごめんなさい。 |
| [20] | ![]() | すもつく れんさん からのコメント(2006年07月20日 09時40分00秒 ) |
| パスワード |
高速を大分に向け走っていると、それまでの車窓の高原風景が一気に開けて、眼下に湾が一望出来る。別府湾である。 |
| 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
| ◇Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.28 by Rapha. |