3月に入っても 一気に春めいて、、とは行きませんねぇ。
雨が降ったり 雪が降ったりで ぶるぶるふるえて過ごす日が続いてます。
でも。桜の開花は 今年は 昨年より かなり早い、、という予想出ているんですって。
一面ピンクに染まる日を待ちわびながら 元気にがんばっていきまっしょい。
さぁ 弥生3月。卒業シーズンです。
今回のテーマもこれ。「卒業だね」
あなたのまわりの 卒業する人への はなむけの言葉をどうぞ。
御自身の 卒業の思い出・エピソードも聞かせてね。
なんといっても卒業式。その前後の友人や先生とのやりとり。
もう なかなか会えなくなるんだ。それぞれ違う道を進むんだ。。
そう思うと ほんっとにせつない。
キュンとする思い出がいっぱいだよな。
「白線流し」なんて ほんとにやってたところはあるんだろか。
ボタンを下さい なんて ほんとにあったんか?
最後に告白、積年の恨みにお礼参り。。そんな場面は展開されたのか??
それから。先日 L.A.に行った時も あきらかに 卒業旅行だよな、、という団体やグループを見かけました。
行きましたか?「卒業旅行」。どんな地で どんな学生生活最後の思い出をつくったんだしょうか。。「卒業記念○○」の話、貴方自身や友人・知人・家族の描写などもよろしくです。
そして 広い意味での 卒業。
「○○からの卒業」話です。
なんつっても 今 私の友人が 煙草から卒業しようと頑張ってるんですけどさ。すっごく大変みたいよ。
なにしろ 中学生の頃から 習慣的に吸って 片時もやめたことのない喫煙生活30年近く。。。9日間やめて 映画「レイ」のような禁断症状が出て(レイの場合はクスリだったけどね)つらいつらいって。
そうだろな。
ずっと そこにあるのが当たり前。いるのが当たり前。やって当たり前、、だったものからの卒業って つらいよなぁ。
人間関係の卒業も しんどいけれど いつか乗り越えねばならない 人生の別れって ありますよね。
そんなこんなの卒業話 心より お待ちしていま〜す。
|