小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:101827  投稿日:2005年11月05日 02時09分50秒 パスワード
お名前:小川もこ
URL=http://djmoko.com/
11/10「出汁(だし)」

キーワード:旨味
地域 :関東

 11月3日の放送で、ひょうたんから駒、、のように話が決まり、
フォーミラのオリジナルラーメン、その名も「フォーミラーメン」に乗り出すことになりました。
県内随一の麺を作る「石川製麺」さんのご協力が得られる♪とあって、そうとう美味しいものに出来そうな予感♪

完成のあかつきには 富山県内全域での販売はもとより、全国発送も出来たらいいな♪と、夢は大きく広がります。
そのためには みんなが食べたい!と思えるラーメンじゃないっとね!

3日の放送では 小川の好みは さっぱり醤油味系、、などと申しましたが、
ラーメンツアーで とんこつ醤油味に舌鼓。あぁ〜こーゆー濃厚なのも やっぱり美味しいなぁと迷うばかり。
いっそのこと、あっさり系とこってり系、二種類だせたらよいのですけどね。

今回は テーマもこれにしぼりました。
ずばり
   「出汁(だし)」!!!

醤油、味噌、塩、というのは あくまで味付けで、ラーメンスープの基本は やっぱり何で出汁をとるかでしょう。

鶏ガラ、豚骨、牛の 肉系。
昆布、かつお、煮干し、干しエビなどの 魚系。
その複合のもの。。。
どの形でも 富山の地の物が使えたら 最高ですね。

あなたが 出汁に選ぶとしたら 何ですか?

ラーメンに限らず、みそ汁や鍋物、うどん・そばつゆの 出汁のこだわりも教えてください。
ダシにまつわる思い出・エピソード、失敗談、成功談もよろしく。

私が初めて 彼のために みそ汁を作った時。。。
ダシをとる、、なんて概念が欠落してたから、野菜から美味しい味が出ると勘違いしていて 実に素っ気ない代物が出来てしまった 恥ずかしい思い出があるわん。。。
夢姑の確執も このダシをめぐる争い、、なんて よく聞く話ですねぇ。

さぁ なんでも どんなことでも。「だし」をめぐる あれやこれや
あなたの御参加 お待ちしていま〜す♪

勿論、フォーミラーメンのアイディア、希望、願望、要望、アドバイス。
こちらも どうぞ よろしくお願いいたします!

あ♪ だし に関しては 投票箱も設置しておこうかな♪
フォーミラーメンのダシアイディア 人気投票、どぞ よろしく。

(全6項目)[投票総数:24票]
順位 票数 グラフ  
17
.29.2%
鶏ガラ
26
.25.0%
とんこつ
35
.20.8%
かつお
44
.16.7%
昆布
52
.8.3%
煮干し
60
0.0%
化学調味料も少々
投票項目
項目追加 項目を追加するだけで投票しない
項目追加できないようにする(投稿時のパスワード)

[1]小川もこさんからのコメント(2005年11月05日 02時15分33秒 )
URL=http://djmoko.com/
パスワード
>夢姑

(^_^;) ・・・
当然ながら 嫁・姑ですぅ。

夢みるシュートめ
         ゴォォォ〜〜ル!
                 って感じだったかしら。。

魚ダシなら 富山湾ならではのアレ、、なんて どうかしらん?

[2]みーつけたっ!さんからのコメント(2005年11月05日 21時44分58秒 )
URL=http://pksp.jp/ochan-0129/
パスワード
もこさん、ゆっきーさん、先日のラーメンツアー、お疲れ様でした!そして豚豚炉.のラーメン、とてもまろやかで美味しかったです!ゆっきーさんはやはりにんにく、たくさん入れてました?僕はツアー後も用事があったからにんにくは入れないで食べてました、激辛調味料は入れてましたが。

では今週のテーマへ。
ラーメンツアー後またラーメンを食べました、今度は南砺市福光の「春の色食堂」で。ちょうど菊まつりが福野であったから見た後で話題の店へ是非、ってことで母と一緒に食べてきました。出てきたラーメンこそ思わず、

"これが小さい頃に食べたラーメンの味だっっっ!!!"

って思いました。胡椒が特に入らなくてもスープの味はあっさりした中でもしっかりしてる。
昆布だしは多分入ってるかな?かつおも?あのあっさり感はどこから?とも感じました。
お店の雰囲気も時間が醸し出せるいい味が出てます。おでんも機会があれば食べてみたいです。

願わくばこってり味とあっさり味、スープを二種類で出して欲しいものです。
そのあっさりが春の色のような味ならいいなぁ(^-^)

[3]くまこさんからのコメント(2005年11月06日 16時55分37秒 )
パスワード
ごぶさたしています。

この季節の当地の鍋物といえばきりたんぽ!
料理が苦手な私ですが、この出汁とりだけはいつも、がんばっちゃいます。
以前は比内鶏のスープなんて売ってなかったんで
鶏ガラを買ってきて、醤油やお酒で味をつけましたが、

今は比内鶏のガラも安く入手出来るので
それでコトコト出汁をとって、売っているスープをのばして味付けします。
ネギの青い所をたっぷり入れるせいか、以外にあっさりしてるんですよ。

県南の方では、きりたんぽでも
昆布で出汁をとるっていう話があり、
それは許せない、と、ケンカになったこともあるのを急に今、思い出しました…。

[4]はのすけさんからのコメント(2005年11月06日 21時52分33秒 )
パスワード
昔から有名な全国のラーメンというと、札幌ラーメン、博多ラーメン、熊本ラーメン、東京ラーメンくらいだったでしょうか。それがここ20、30年前くらいからですか、喜多方ラーメンとか、和歌山ラーメン、京都ラーメン、広島ラーメン等々全国各地のラーメンエリアが台頭してきています。

でも、そういえば、秋田ラーメンとか、栃木ラーメン、高知ラーメンという名前は聞いた事がありません。(勿論、地元では有名なラーメン屋さんがあるとは思いますけど)
富山ラーメンもそうですね。聞いたことがありません。
フォーミラーメンを通じて、富山ラーメンを確立していただき、是非日本全国へ展開してもらいたいと思います。

で、私見ながらフォーミラーメンのダシはですね、このように思います。
今、全国では鶏ガラの醤油ベース味にしても、今や豚骨は少なからず入っているようです。
日本海側のラーメンとなれば、カツオ、昆布等の魚介類で作ったダシのみで勝負したいと思うのでしょうが、、最近の日本人の味覚からいうと鳥ガラ、豚骨の力を借りたほうがいいのかなと思います。

結論。
フォーミラーメンのダシは以下の配分がよいのかと。
鳥ガラ:豚骨:昆布:煮干:白エビ
      ↓
4:2:2:1:1
※鳥ガラメイン
※白エビは富山名物と聞いただけ

スープはできれば、醤油ベースではなくあえて塩ベースと考えたい。
いわゆるタンメンですね。
イカやエビ、あさりなどの魚介類とキャベツ、モヤシ、ニラ、ニンジン、豚肉を炒めてトッピングします。

名前は、
「フォーミランタンメン」。
どうですか。名前も堂々としていて語感がよろしいと思います。
イニシャルを採って「FTM」と言い換えることも可能です。

フォーミラという名前を入れなければ「とんとん富山の○○」に通じる、「とんとん富山のトンタンメン」と言い換えることさえ可能です(「とんとんとんからりと隣組」という戦前の65年前の節回しで歌えることも可能です)。
薬のイメージも出て、いかにも、健康っぽい響きがしませんか?

いや、これからの世は、塩分だらけの「こってりラーメン」よりも、健康的な「海鮮タンメン」を求める機運が高まるような気がしてなりませんが・・・。

[5]もびすけさんからのコメント(2005年11月07日 22時58分31秒 )
パスワード
こんにちは!  私が思いついたのは、甘エビの頭。 お刺身にしたとき、たくさん出るので。 しかし、出汁に使うのには一体何尾いるんだろう・・

  

[6]その木ぐらしさんからのコメント(2005年11月08日 16時33分30秒 )
パスワード
その木ぐらし でっす

富山ではそうめんの出汁に白エビっ使いますから、ラーメンに使ってもうまいでっしょ。

[7]PYONさんからのコメント(2005年11月09日 00時11分36秒 )
パスワード
料理好きですが、その基本である出汁でも色々失敗やらかしてます。

学生の時におでん作ろうとして、昆布で出汁を取ろうと缶から出してみたんです。するとカラカラと小さな昆布(そりゃ当然だ)が出てきたんで、その見かけに騙されて5つくらい鍋に投入。蓋をして沸騰を待ってですね、そろそろかな〜といざ蓋を取ると!


鍋いっぱいにうようよと漂う大きな昆布たち。


いやーびっくりしましたねー。すぐ引き上げました。
ちなみに出来上がったおでんは家族に好評でしたよ。
「出汁がよくきいてるねー」って。ああ、そうだろうともさ。

後、寝る前に干し椎茸をカラカラとお椀に出して、お水入れて放置して寝て、朝になったら山盛りになっていたこともあったなぁ…朝から煮物作りました。おいしかったけど。
つくづく、乾物ってミラクルですよねぇ。

[8]泣き虫とすさんからのコメント(2005年11月09日 19時56分34秒 )
パスワード
つい先日、コンビニだったかスーパーだったか記憶はさだかではないのですが、そこで干し甘エビのお菓子を食べました。
甘エビは生で食べるのが正統だと思っていたのに、食べたら結構いける!!
その時、こいつを使えば良いダシが出そうだぞと思いました。
富山では干し甘エビというのは良く使われるのでしょうか?
これは試してみる価値はあると思いますぞ。

やっぱりはのすけさんがおっしゃっているように、日本海の海鮮味がいいですね。
これからの季節はカニも良いですね。
あと、富山県なら昆布も忘れてはいけませんね。

[9]TAKEGONさんからのコメント(2005年11月09日 20時52分04秒 )
パスワード
でじると書いてダシと読むとは・・・人生48.5年にして初めてわかりました。



ラーメンの出汁なら、薄口煮干醤油味。麺は細い縮れ系で勝負して頂きたい。


[10]@!=56さんからのコメント(2005年11月10日 12時46分34秒 )
パスワード
もこさん、こないだはどーもー。ユッキーちゃん、まいどー。

そうですか、すもっぷさんは、春の色へ行ってこられましたか。じさまとばさまはお元気でしたか?私も10数年ぶりに行ってみますかな。


さてさて、フォーミラーメンの話。
こってり系なら、白髪ねぎ。スープを適度に吸っておいしくシャキシャキで、歯応えを失わない。
だしは、とりがら・とんこつ・こんぶ・いりこ・焼いたえびがら。
いかがですか。
ではでは。

[11]さらさんからのコメント(2005年11月10日 12時53分51秒 )
パスワード
出汁には野菜もふんだんに入れて戴けると…

なんの料理でも野菜をありったけいれます。調味料より何より味わい深くなりますよね。

あら?
富山の野菜って、代表格はなんでしたっけ?

[12]しゅうたろうさんからのコメント(2005年11月10日 15時08分45秒 )
パスワード
「だし」
といって思い出すのは「こえびとしいたけ」
イトメンのチャンポンメンみたいに、スープとは別でついているとちょっとうれしい。
作り方に個性が出たりして面白い。
先に出しをとるのに水から入れたり、ちょっとした食感を味わうのに最後に入れたり、なんて熱く語れる。
 
 あと、以前からラーメンツアーに参加された人にとっては不思議ではないことらしいけど、ラーメンツアーっていつも一件だけなんですか?
 早い時間に集まっているのだから、夜まで数件ハシゴするなんてのもいいんじゃない?  趣旨をお店に伝え、小盛りにしてもらったりして。

[13]@!=56さんからのコメント(2005年11月10日 15時28分13秒 )
パスワード
すいません!みーつけたっ!さん。
オープニング聞いて、がびーん!
春の色の話は、みーつけたっ!さんの寄稿だったのですね。すいません。

でも、またよろしく。
ではでは。

[14]@!=56さんからのコメント(2005年11月10日 16時14分41秒 )
パスワード
たびたびどうも。
私もキュワちゃんが言ってた「あごだし」はいいと思います。
とびうおのにぼしの焼いたのでとっただしは、うまいと聞きます。
ではでは。

[15]しゅうたろうさんからのコメント(2005年11月10日 16時16分57秒 )
パスワード
もこさんは東京だから
「イトメンのチャンポンメン」
は知らなかったかな?
 兵庫の会社なんだけど、小さい頃からこれを食べて育った富山県民は多いはず。
東京に住んでいた時、近くに売っていなかったので、富山から送ってもらってました。
 今度、富山に来た時、買って帰って食べてみて下さい。

[16]みーつけたっ!さんからのコメント(2005年11月10日 21時50分21秒 )
URL=http://pksp.jp/ochan-0129/
パスワード
@!=56さん

>春の色の話は、みーつけたっ!さんの寄稿だったのですね。すいません。

いえいえ、お気になさらずに。今度は同じ南砺市の「マリモ」、行ってみたいです。ちなみに菊まつりの時に行ったのですが福野では@!=56さん、見かけられずに残念です(汗)

>でも、またよろしく。

こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。


Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.28 by Rapha.