もこさん、ゆっきーさん、やぁ、がんどぶり!
昨日(9/2)に早速仕事後おわらを見てきましたが相変わらずの人混みで驚きました!でも街流しで見掛けた女の子。美声で歌ってたのが今回はとても印象的でした。高音でいい声でしたよ。
やはり早めに現地入りされることをお奨めします。
もこさんも来年こそはじっくりとm(__)m
では今週のテーマ。
>食事におけるクライマックスって どの段階ですか?
やはり「メインディッシュ」が出るときでせう!バイキングで好きなものを選べる贅沢もいいけどコースメニュー、ランチで先日初めて(自腹で1,500円台のお昼は月一の贅沢!)体験しました。デザートはエピローグって感じでしょうか?ちなみにこの日のメインは豚肉のトマトソース焼きでした。
食べたのは駅北のホール近くの某ホテルでしたが普段のランチも食べたいなぁ。
あっさりしてておすすめです(*^-^*)
中華だったら「麺類」が出てくるときでは?ぇっ?違いました?(汗)
>恋愛において 人間関係においてのクライマックスって どの状態なのでしょう??
これはもう自分から面と向かって告白するとき!
相手も驚くとは思うけどまさにどんな映画やテレビドラマよりもドラマティックですよ。
ひと山越えて開ける世界もあるわけで。
でも結果が残念なとき、治療にはかなりかかります、痛手を越えるには(>_<)
でもって我が家でクライマックスを楽しむ「術」の一つ、DVDプレーヤー付きビデオデッキ、とうとうDVDの再生で映像が止まることが多くなり入院しなきゃならないことに・・・。しばらくは「録音」、どんな番組でも出来ないけどフォーミラはネットラジオしてるので有り難いです(^-^;
|