[1] | みーつけたっ!さんからのコメント(2005年03月18日 12時36分41秒 ) | |
パスワード |
もこさん、ゆっきーさん、やぁ、がんどぶり! |
[2] | みーつけたっ!さんからのコメント(2005年03月18日 12時57分56秒 ) | |
パスワード |
あとやはり博覧会ではパビリオンで何を見たかよりどんなイベントを見たか、その印象が強いです。昔富山であったジャパンエキスポの『閉会式』でコンパニオンのお姉さん達の行進があって○○日間ありがとう、とおじぎをしてそれに手を振って僕も応えてました、県のパビリオンで前の職場にいた可愛い子がいてもしかして気付くかな、と。 |
[3] | akiさんからのコメント(2005年03月18日 19時26分11秒 ) | |
パスワード |
まだ、東京にいたときのことでございます。 |
[4] | みーつけたっ!さんからのコメント(2005年03月19日 07時38分35秒 ) | |
URL=http://www.geocities.jp/radio_pencile_active/ | ||
パスワード |
>イベントFM局 |
[5] | パ団子さんからのコメント(2005年03月21日 16時37分46秒 ) | |
パスワード |
万博、関白、タンパク質? 自分で書いてて何だかわけがわからなくなりましたが、マカロニほうれん荘でトシちゃんが太陽の塔になって騒いでいるのをふと思い出しました。 |
[6] | はのすけさんからのコメント(2005年03月21日 19時22分53秒 ) | |
パスワード |
いやはや、今回の内覧会は大変だったようです。 |
[7] | はのすけさんからのコメント(2005年03月21日 20時20分33秒 ) | |
パスワード |
>で、ところで、大阪万博ってどんな博覧会だったのですか? |
[8] | akiakiさんからのコメント(2005年03月21日 22時35分23秒 ) | |
パスワード |
アールデコの時代のパリの万博では「エッフェル塔」、大坂万博では「太陽の塔」、沖縄海洋博ではもう、解体されちゃったけどなんかでっかい浮き島みたいヤツ、それぞれ、アイコンがあったのですが、小学生だった頃のつくば万博はなんだったか、もう思い出せません。つれてってもらえなかったし。そういや、「インパク」っていうのもありましたね。今思い出しました。関連サイトにはついに一度もアクセスしませんでしたが。となると、愛知万博のアイコンって、「トトロの家」? |
[9] | 小川もこさんからのコメント(2005年03月22日 11時50分41秒 ) | |
URL=http://djmoko.com/ | ||
パスワード |
無事、愛・地球博の 内覧会から帰ってまいりました。 |
[10] | ぺーさんからのコメント(2005年03月22日 17時44分25秒 ) | |
パスワード |
大阪の万博もつくば博も行けませんでした。 |
[11] | @!=56さんからのコメント(2005年03月22日 19時35分52秒 ) | |
パスワード |
もこさん、ユッキーちゃん、まいどさんですー! |
[12] | すもっぷ!!さんからのコメント(2005年03月22日 20時42分44秒 ) | |
パスワード |
愛知万博かあ....うちはト〇タ系の会社ということもあって、昨年から騒がしかったので、てっきり去年やるのかなあと思ったら、今年....しかも今週!既に愛知万博への新鮮な思いがほとんどありまへん。(^-^; |
[13] | たったかたぁさんからのコメント(2005年03月22日 20時48分09秒 ) | |
パスワード |
どうも、たったかたぁ@沖縄です。 |
[14] | とおりがかりさんからのコメント(2005年03月22日 20時55分18秒 ) | |
パスワード |
そいえば広告代理店の二大巨頭、電通と博報堂をデンパクと言うよな。 |
[15] | みーつけたっ!さんからのコメント(2005年03月22日 21時48分01秒 ) | |
URL=http://www.geocities.jp/radio_pencile_active/ | ||
パスワード |
いよいよ愛・地球博まであと3日です!(これを打っている時点では) |
[16] | みーつけたっ!さんからのコメント(2005年03月22日 21時52分49秒 ) | |
URL=http://www.geocities.jp/radio_pencile_active/ | ||
パスワード |
深層水で塩づくり、名水でおむすびでした(汗) |
[17] | 歴史の生き証人 しぇばさんからのコメント(2005年03月23日 06時11分58秒 ) | |
パスワード |
♪1970年のこんにちは♪ の万博は 私以外の家族全員が見に行きました. |
[18] | 小川もこさんからのコメント(2005年03月23日 06時29分55秒 ) | |
URL=http://djmoko.com/ | ||
パスワード |
あぁ 菓子博。あったあった♪ |
[19] | しまこさんからのコメント(2005年03月23日 09時47分11秒 ) | |
パスワード |
愛知県を中心に万博モード突入って感じがしています。テレビでも混雑ぶりや改善の余地有り・・・と報道されていますが、それでも行ってみたい愛知万博。なんとかスケジュール調整をして混雑にもまれてみたいと期待大。 |
[20] | ぺーさんからのコメント(2005年03月23日 20時12分18秒 ) | |
パスワード |
>菓子博 |
[21] | はのすけさんからのコメント(2005年03月24日 00時02分11秒 ) | |
パスワード |
新潟のナントカ博ってのもあったよね。 |
[22] | TAKEGONさんからのコメント(2005年03月24日 05時57分33秒 ) | |
URL=http://tkg-hus.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
>新潟のナントカ博ってのもあったよね。 |
[23] | 小川もこさんからのコメント(2005年03月24日 09時47分08秒 ) | |
URL=http://djmoko.com/ | ||
パスワード |
ふふ。タッキーの松葉く○し発言、、楽しい放送だったなぁ♪ |
[24] | みよしのあんこさんからのコメント(2005年03月24日 13時15分32秒 ) | |
パスワード |
こんにちは! |
[25] | くるまやさんからのコメント(2005年03月24日 14時39分06秒 ) | |
パスワード |
もこさん、お疲れ様でした。 |
[26] | TAKEGONさんからのコメント(2005年03月25日 06時00分57秒 ) | |
URL=http://tkg-hus.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
>この時でしたよねぇ。 |
[27] | 峻険法師さんからのコメント(2005年03月25日 15時03分37秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2005年03月25日 18時13分26秒 |
[28] | やまだくんさんからのコメント(2005年03月25日 22時41分58秒 ) | |
パスワード |
今日は一日どのチャンネルを見ても愛地球博の話題ばかりでしたね。もこさんのレポートと比べてみたりしていましたが、こまかいところはもこさんの方は参考になりました。絶対行ってみようという気になりましたよ。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.28 by Rapha. |