[1] | 上田のカリメロさんからのコメント(2005年03月07日 15時53分16秒 ) | |
URL=http://www.irodori.com | ||
パスワード |
うちの場合。 |
[2] | みーつけたっ!さんからのコメント(2005年03月07日 19時24分49秒 ) | |
URL=http://www.geocities.jp/radio_pencile_active/ | ||
パスワード |
もこさん、ゆっきーさん、やぁ、がんどぶり! |
[3] | みーつけたっ!さんからのコメント(2005年03月07日 19時36分38秒 ) | |
URL=http://www.geocities.jp/radio_pencile_active/ | ||
パスワード |
あと「金八先生」、先週の放送では"ドラッグの恐怖"の授業があったそうですが僕はその前までも観てて心が重くなってました、たまらず先週は観ませんでした。薬物に父も子も汚染され、その結末が怖いです・・・。 |
[4] | しぇばさんからのコメント(2005年03月08日 05時58分02秒 ) | |
パスワード |
中学卒業を間近にしたある日 職員室で学級担任の先生に呼び止められました. |
[5] | エス・オーさんからのコメント(2005年03月08日 08時08分29秒 ) | |
パスワード |
中学の時の担任。 |
[6] | @!=56eZさんからのコメント(2005年03月09日 18時37分50秒 ) | |
パスワード |
やっほー!もこさん。スキーツアーではありがとうございました。同道の皆さん方も、ありがとうございました。 |
[7] | @!=56さんからのコメント(2005年03月09日 20時14分39秒 ) | |
パスワード |
もこさん、ユッキーちゃん、まいどさんで〜す!!只今パソ喫茶からで〜す・・・・ |
[8] | ハッシーさんからのコメント(2005年03月10日 01時13分43秒 ) | |
本人によりコメントは削除されました。 2005年03月10日 02時38分02秒 |
[9] | はのすけさんからのコメント(2005年03月10日 01時20分17秒 ) | |
パスワード |
デモシカ先生という言葉は今や死語なのでしょうか。 |
[10] | ハッシーさんからのコメント(2005年03月10日 02時39分04秒 ) | |
パスワード |
スキーツアー、楽しかったみたいで、うらやましいです。来年は予定があえば行きたいと思います。 |
[11] | みーつけたっ!さんからのコメント(2005年03月10日 07時41分01秒 ) | |
URL=http://www.geocities.jp/radio_pencile_active/ | ||
パスワード |
「退学なんかさせないからな」。 |
[12] | タケダさんからのコメント(2005年03月10日 08時24分04秒 ) | |
パスワード |
私は運動神経がニブく、中学の時入ったバスケットボール部は1年で退部、その後美術部に行きましたが |
[13] | サラ@携帯さんからのコメント(2005年03月10日 12時34分06秒 ) | |
パスワード |
もう木曜日だったんすね。 |
[14] | いのさんさんからのコメント(2005年03月10日 13時17分12秒 ) | |
パスワード |
中学生の頃から一人で生活をしていた私にとって、担任の先生は本当にお世話になった恩人です。 |
[15] | ヤマシタユウコさんからのコメント(2005年03月10日 13時23分45秒 ) | |
パスワード |
|
[16] | ペーさんからのコメント(2005年03月10日 13時25分06秒 ) | |
パスワード |
「先生」といえば、モリマサコさんの歌しか思い出せない私(苦笑) |
[17] | 砂の城さんからのコメント(2005年03月10日 15時04分21秒 ) | |
URL=http://www.geocities.jp/hayachi72/ | ||
パスワード |
祖父も叔父も社会科の先生でしたが、その社会科が苦手な私、 |
[18] | @!=56さんからのコメント(2005年03月10日 16時17分30秒 ) | |
パスワード |
真駒内スケートリンクのあるところ |
[19] | のろまなウサギさんからのコメント(2005年03月10日 16時19分38秒 ) | |
パスワード |
もこさん初めまして!初めて書き込みします! |
[20] | akiさんからのコメント(2005年03月10日 21時53分02秒 ) | |
パスワード |
もともとは、今カレの師匠な、その38歳のオッサンに教わる音楽とか本とかって、テレビとかラジオで紹介されるものと違っていて、それだけで凄く刺激的なんです。考え方も、オトナっていうのとはかなり違うんだけど、コドモでもない、他にこんな考え方する人って知らない、そんな人です。頭はひょっとしたら凄くいい人かもしれません。まぁ、ルックスがね、なにしろ10は離れてるオッサンだし、今カレにかなわないので、清水の舞台を飛び降りるような、そんな心変わりは無いのですが。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.28 by Rapha. |