小川もこの伝言板 一覧に戻る
投稿番号:101756  投稿日:2005年03月03日 14時09分24秒 パスワード
お名前:デーブ川崎隆章
URL=http://plaza.rakuten.co.jp/davekawasaki/
オトコの子育て、男の井戸端

キーワード:男の育児参加 井戸端 家事
地域 :関東

イヤ、別にカミサンが逃げ出したわけじゃないんです。
いわゆる亭主の育児参加というヤツでして、
ずいぶんいっしょうけんめいやってはいるんですが、
ひとつ足りないものがある。それは「井戸端」。

もし、もし同じ苦労をされている方がいらっしゃったら、
あるいは既に通り過ぎた方がいらっしゃったら、
またはご興味がある、という方、
一緒に苦労と喜びをわかちあおうではありませんか。

ちなみにワタクシの場合・・・

・カミサンは学校教員のため朝が早い
・子供は現在2歳10ヶ月、女児
・ワタクシは一応サラリーマンですが、夜が不規則
・ワタクシの職場と家は比較的近い
・カミさんは料理がまったく苦手

という条件のもとできたのが・・・

06:00 カミサン起床。学校の準備。
07:20 カミサン出勤。引き続きワタクシ起床
    やがて娘、起きてくる。
    着替え、食事などをすませて
    夜の御飯をしかけて、できれば何か一品作っておいて
09:00 家を出る。保育園に放り込んで・・・
10:00 出勤

18:30 カミサン、保育園に立ち寄る
19:00 カミサンと娘、帰宅
    作っておいた食事で晩御飯、風呂を世話しながら
    その間に洗濯やら掃除やら。
22:00 カミサンと娘、寝る
夜中  ワタクシ、帰宅。自分が朝作ったものを食べる。
    入浴後、深夜・明け方まで原稿書きやWEB作業など。

というヘビーなローテーションを繰り返しているのですが、
まあ、大抵何かあって、これが崩れるのです。
崩れたらタイヘン。

・・・というような事を好んでしているのはきっと私の趣味であるとは
思いますが、それぞれの立場でいろいろ苦労や喜びもあるでしょう。
では、お話をきかせてくださいませ。

[1]エス・オーさんからのコメント(2005年03月03日 21時05分18秒 )
パスワード
なんとまぁ!
急激に親近感であります。

ちなみにワタクシの場合・・・

・カミサンは学校教員のため朝が早い
・子供は現在13歳女児&9歳男児
・ワタクシは自営ですが、出張などが入ると家に居ない事多し
・ワタクシの職場と家はかなり近い・・というか同じ建家
・カミさんは夜更かしが苦手で寝るのが9時過ぎ

という条件のもとできたのが・・・

05:30 カミサン起床。朝食&学校の準備。
06:00 子供達&ワタクシ起床 全員で食事
07:20 カミサン出勤。
07:30 子供達学校へ
 ワタクシ食後の洗い物、洗濯
08:30 ワタクシ仕事開始

17:30 娘帰宅
娘:風呂の準備、炊飯
娘−ワタクシと先に風呂(一緒じゃないよ)
18:30 カミサン、学童保育に立ち寄る
19:00 カミサンと息子、帰宅
    夕食の用意&夕食
    カミサンと息子風呂
21:00 カミサンと息子、寝る
22:00 娘、寝る
夜中  ワタクシ、仕事の残など

娘や息子が保育園に通っていた頃は私が送迎をしておりました。
我が家には主婦と主夫がいまして
双方が出来ることを出来る時にする。
この原則で13年間何とか子育てをしておりますわ。

[2]TAKEGONさんからのコメント(2005年03月03日 21時27分45秒 )
URL=http://tkg-hus.hp.infoseek.co.jp/
パスワード
ウチはセガレが最近ハタチになったので子育ての半分は終了した気分。
次男坊はいま17.5なので、あと2年半でおれの子育ては終了っす。

弊宅も2馬力で働いてますが、店長宅のように時間差フォローができないため
主にツマの父母(以下ジジ・ババ)の世話になったです。
おもへば色々あったなぁー
セガレは3歳ころ保育園に連れて行ったけど、どしてもなじめず一週間でアウト。
ツマの実家が保育園がわりになってました。
でもまあ いつまでもそれじゃ団体生活になじめんっ
ということで、5歳くらいから保育園にいかせました。

保育園の朝の受け入れが8時からってのと、当時の会社が近くだったてのもあって
毎日私が朝連れていってました。ジナンボーもわりと早くから保育園に入れたので
朝、保育園に寄ってから会社に行く生活は数年続きましたよ。

迎えにいくのはジジ・ババで・・
(うーむホントにじっちゃん・ばっちゃんには世話になったなー)
夜、ツマの実家に寄って子どもたちをひきとって帰ってました。
小学校に入ると子どもたちはわが家を通り越して実家に帰ってたです。
(ツマの実家が近くでよかった)

そのうち大きくなってくると あんまり行かなくなって
私ら夫婦が残業で遅くなる日は「カップラーメン食ってろ」と電話したこともあったです。

そうそう ツマが遅い日は私が おかず を作るんだけど
たいていは豚汁と称した「闇鍋」でありました。
これがまた 美味かったりマズかったり(苦笑)

まっ、そんなもん食わしてても それなりに大きくなりましたよ。
セガレは約私と同じ身長だけど、遠慮のないジナンボーはおれより大きくなってます。
当面の心配は高校2年から3年に進級できるか・・どうか・・(^^;

[3]はのすけさんからのコメント(2005年03月03日 22時41分57秒 )
パスワード
ウチのカミさんは専業主婦であります。
05:50 亭主起床(カミさん寝ている)←「ライオンは寝ている」という古い曲を思い出したりして。
06:40 亭主出勤のため家を出る(カミさん寝ている。しかしたまに起きている時もあり。たまに食事を作ってくれる時もあり)

その後は子供たちの食事を作り、学校まで送り出したりするようです。

22:00 亭主帰宅(カミさん子供と一緒に寝ている。たまに起きている時あり。食事は亭主が温める。)
24:00亭主就眠

何だこれって。家族の会話が無いではないのか?とお嘆きの貴兄に・・・
22:00〜24:00までが亭主の自分の時間なのよね。
平日会話が無い分、土日は家族サービスは十分やってますぞよ。

[4]デーブ川崎さんからのコメント(2005年03月03日 23時13分36秒 )
URL=http://www.owarai.to/
パスワード
まず。エス・オーさん。
非常に親近感を覚えますが、ウチよりさらに大変ですね。
とてもやりくりしてらっしゃって。この先の参考になります。

TAKEGONさん。
いやー、やっぱり大きな家族の良さです。
できればこういければ安心なんですけどね。
「闇鍋」みたいなものは、ウチでもよくできてしまいます(笑)

はのすけさんは、こりゃまた働き者だぁ。
一体いつ子供を作ったんだぁ(笑)。
いや、ウチでも結局いつまでたっても二人目にならないんです。

***

ところで、子供がカゼをひいた時などはどうされましたか?
最近は病児保育がやっと始まりはしたものの、なんとなく心配で。

[5]エス・オーさんからのコメント(2005年03月04日 07時44分42秒 )
パスワード
>子供がカゼをひいた時など
これに関しては我が家の場合、環境が良いと言うのか
私が自宅で仕事をしているので、大概は私が面倒を見ます。
ただし、仕事が極端に詰まっている時、出張時などは
カミサンが全休または半休で対応します。

娘が3歳の時に肺炎で入院したことがありまして。
この時、私は北海道へ出張中。
しかしながら、息子が生まれて数ヶ月だったので
カミサンが育休期間中でなんとかなりました。

[6]ルビママさんからのコメント(2005年03月04日 12時31分05秒 )
パスワード
けなげな男性諸君にエールを贈ります。

あなた方は、素晴らしい!

おとうさん、がんばって!

今夜から、主人にはおかずを一品増やしてあげようと思いつつ・・・。
12時過ぎに帰ってきたら、自分で温めて食べて下さい。

私はお先に寝ますので、ヨロシク。

(勝手に男性諸氏の場に入り込んですみません、女ってどんどん男性だけの場に進出していつの間にか乗っ取っちゃうんだよね。許してね)

[7]その木ぐらしさんからのコメント(2005年03月04日 15時34分40秒 )
パスワード
その木ぐらし でっす

わたしもいつの間にか3人の子持ち。

朝7時;起床。一階店舗の暖房を入れ、お店を開け、メールチェック
7時半;居間に戻り、女房と子供がドタバタしている中で自分のご飯を作り、さっさと食べ、手が空いていたら子供にもご飯を食べさせる。
8時;仕事場へ。
12時過ぎ;仕事の合間を縫って仕出しの弁当を食べる
12時半;外回りに出かける
2時頃;帰宅。子供の相手。でも昼寝中なら自分も昼寝が出来る。
3時〜7時:午後の仕事。
7時:仕事が終わり居間に戻る。子供達と女房がドタバタしている中、子供にジャマされないよう、台所の隅で立ったままご飯を食べる。夕食の準備がしてないときは自分で作って食べる。
7時半;子供達を順番に風呂に入れる。
8時半〜;女房と手分けして子供を寝かせる。すんなり子供が寝れば9時半頃から自分の時間。

最近の希望
座ってゆっくり夕食が食べたい。

[8]TAKEGONさんからのコメント(2005年03月04日 22時07分18秒 )
URL=http://tkg-hus.hp.infoseek.co.jp/
パスワード
>子供がカゼをひいた時などはどうされましたか?
ウチの場合、それもジジ・ババに頼んでました。ほーんと助かってた。

小学校の低学年時代、ジナンボーは病気でなく骨を折るケガとか縫うケガを
半年に一回くらいのペースでやってたので(^^;
そんなのの通院もお願いしてたっす。

高校入ってから あろうことかハシカに罹ってしまい「入院」ってことになりましたが、
おれ的に仕事がヒマな時期(通常の年は4月はヒマ)だったので、
つきそってたけど、大事な時(点滴が切れる時間)にいつも居眠りしてて
あんまり役にたちませんでした。

そうそう ハシカの注射は忘れずにやっておいた方がいいですよ。
うちはセガレの時はちゃんとしてたんだけど、
ジナンボーの接種時期に「予防接種が強制ではなくなって」
それを
「受けなくても良い」「副作用がこわい」「ハシカを軽く考えた」
などの理由から、2回目の注射はしませんでした。
それが原因(と思う)で、大きくなってから罹ったんだけど
40゜以上の熱でグッタリしてる様子をみてホントに すまんかった 思いました。
これがもとで稀に後遺症が残ることもある・・ってことを知り、
熱が下がるまでの一週間は後悔の毎日でありました。

[9]デーブ川崎隆章さんからのコメント(2005年03月05日 11時12分50秒 )
URL=http://www.owarai.to/
パスワード
エス・オーさま

やはり私も、カミサンが働いているときは、カミサンに働かせてやりたいです。
というのは、どっちが仕事を休みやすいかというと、現状の社会では男性のほうが
オフィスで事情を通しやすいから、ということです(男性中心の社会という状況を
逆手に利用して、ですが)。シングルマザーの方々の苦労は察するに余りますネ。

その木ぐらしさま

「座ってゆっくり夕食が食べたい」という気持ち、よくわかりますよ。
私はゆっくり家で酒を飲んでみたい。
酔っているのを悟られないようにチビチビやると、かえって悪酔いします。
娘はまだ乳離れしていないので、カミサン、もう3年も酒を口にしていません。
それを見ると、申し訳なくて、目の前でうまそうに酒なんか呷れない(笑)

TAKEGONさま

男の子を持った時の苦労。よくわかりました。
これから男の子ができた時、この話をコヤシにします。
しかし、ハシカのことは心配でしたね。
インフルエンザのことといい、伝染病は甘くみることができません。

最後に、ルビママさん。
このスレッドでは「アイドル」とお呼びいたしましょう!

>今夜から、主人にはおかずを一品増やしてあげようと思いつつ・・・。
>12時過ぎに帰ってきたら、自分で温めて食べて下さい。

そう、こういうコトを言われて怒らない男になるには、子育てを実際に
やってみればいいんです。いかに一人でのんびりチンして食べられることが
気楽でイイか。子供がいてカミサンが元気だという安心感が下支えではあるんですが。

[10]Ireneさんからのコメント(2006年05月15日 15時38分12秒 )
URL=http://jpidokhm.com/gojw/acsi.html
管理者によりコメントは削除されました。 2006年05月15日 16時56分59秒

 【 小川もこの伝言板 一覧に戻る


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。


Copyright(C) 2000-2005 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.28 by Rapha.