|
|
[1] | TAKEGONさんからのコメント(2005年01月28日 08時28分21秒 ) | |
URL=http://tkg-hus.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
もこさんっ マメっすねーーー と、 とりあえず拍手! |
[2] | のこっ太さんからのコメント(2005年01月28日 11時53分43秒 ) | |
パスワード |
こんにちは! 島根ののこっ太です |
[3] | 上田のカリメロさんからのコメント(2005年01月28日 13時29分19秒 ) | |
URL=http://www.irodori.com | ||
パスワード |
豆まきの豆・・・殻付き落花生の時と、炒った大豆の時とサマザマです。 |
[4] | あだちゃんさんからのコメント(2005年01月28日 21時26分43秒 ) | |
パスワード |
山形では、ずばり「でん六豆」です。蔵王の麓で作ってます。 |
[5] | みーつけたっ!さんからのコメント(2005年01月28日 23時52分44秒 ) | |
URL=http://www.geocities.jp/radio_pencile_active/ | ||
パスワード |
もこさん、ゆっきーさん、やぁ、がんどぶり! |
[6] | エチューさんからのコメント(2005年01月30日 18時00分08秒 ) | |
パスワード |
節分にまいた豆ちゃ、歳の分だけだべとかんにゃ〜、まめなもんになれんぞ。 |
[7] | @!=56さんからのコメント(2005年02月01日 18時05分36秒 ) | |
パスワード |
もこさん、ユッキーちゃん、まいどさんです。とやまでも言わんかねー? |
[8] | みーつけたっ!さんからのコメント(2005年02月02日 06時33分36秒 ) | |
URL=http://www.geocities.jp/radio_pencile_active/ | ||
パスワード |
リクエストお願いします! |
[9] | ハッシーさんからのコメント(2005年02月02日 23時40分31秒 ) | |
パスワード |
「終わったら、トシの数だけ豆を食べるんだよ。」 |
[10] | M子さんからのコメント(2005年02月03日 00時18分44秒 ) | |
パスワード |
もこさん、ユッキーちゃんこんにちは。 |
[11] | サラさんからのコメント(2005年02月03日 12時44分02秒 ) | |
URL=http://sarahz.net/ | ||
パスワード |
豆まきの話など一切出ないです、うち。 |
[12] | はせぽんさんからのコメント(2005年02月03日 16時13分05秒 ) | |
パスワード |
納豆400回について |
[13] | ぺーさんからのコメント(2005年02月03日 18時34分50秒 ) | |
パスワード |
今日がデイサービスだったウチの父親が、色んな豆が入った袋を持ちかえりました。 |
[14] | あだちゃんさんからのコメント(2005年02月03日 20時36分35秒 ) | |
パスワード |
もう放送は終わったと思いますが・・・。 |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
|
||||
|
|
||