|
|
![]() ![]() |
|||
![]() |
[1] | ![]() | ときめきのタケさん![]() |
URL=http://tokimoko.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
投票箱を作りました。 |
[2] | ![]() | はのすけさん![]() |
パスワード |
新潟とくれば「新潟美人」ずら。 |
[3] | ![]() | 今日往復ハガキを買おうと思ってるタケゴンさん![]() |
URL=http://tokimoko.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
おっと いちばん大事なことを書くの忘れてた(^_^;) |
[4] | ![]() | 上田のカリメロさん![]() |
URL=http://www.irodori.com | ||
パスワード |
実家の母は、三島郡の輪島村出身なのですが、お米、新潟のしか食べません。(兄弟から送ってもらっています) |
[5] | ![]() | ときめきのタケさん![]() |
URL=http://tokimoko.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
>お米、新潟のしか食べません |
[6] | ![]() | 小川もこさん![]() |
URL=http://djmoko.com/ | ||
パスワード |
おお。。。 |
[7] | ![]() | 3連休なのに1日も休めなかったタケさん![]() |
URL=http://tokimoko.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
>「夕飯何が食べたい?」と聞いたときに「なんでもいいよ」 |
[8] | ![]() | あだちゃんさん![]() |
パスワード |
お久しぶりです。県外出身半新潟県民としては、新潟独特の食べ物といえばササダンゴです。特に加茂の叔母さんの手作りのものは最高でした。単に自分が好きなだけだったりして。 |
[9] | ![]() | あだちゃんさん![]() |
パスワード |
ん? |
[10] | ![]() | タケゴンさん![]() |
URL=http://tokimoko.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
主催者より イベントのポスター画像を頂きました。 |
[11] | ![]() | いのさんさん![]() |
パスワード |
「コシヒカリ」 |
[12] | ![]() | あだちゃんさん![]() |
本人によりコメントは削除されました。 2004年10月13日 22時56分58秒 |
[13] | ![]() | あだちゃんさん![]() |
パスワード |
ありゃぁ・・・。 |
[14] | ![]() | タケゴンさん![]() |
URL=http://tokimoko.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
>「コシヒカリ」 |
[15] | ![]() | ドンドンクジラさん![]() |
パスワード |
先週こちらを覗かせていただいた折に・・・・ |
[16] | ![]() | ときめきのタケさん![]() |
URL=http://tokimoko.hp.infoseek.co.jp/ | ||
パスワード |
ぽっぽ焼きは ほんとローカルな名物です。 |
[17] | ![]() | ドンドンクジラさん![]() |
パスワード |
|
[18] | ![]() | がにさん![]() |
パスワード |
かにかにかに! |
【 小川もこの伝言板 一覧に戻る 】 |
![]()
![]() |
||||
|
||||
![]() ![]() |
![]() |
||
|
||
![]() |