【 小川もこの伝言板
一覧に戻る 】
投稿番号:101699
投稿日:2004年09月13日 08時10分38秒
パスワード
お名前:小川もこ
URL=http://djmoko.com/
|
9/13フォーミラ「そなえ」
|
|
|
|
定禅寺ストリートジャズフェスティバルで賑わう仙台から
帰ってきました。
2日間で 演奏者が666グループ、観客数50万人。
世界に誇る素晴らしい音楽の祭りになってます。良いな♪いいなぁ♪というシーンがいっぱいでした。
故郷が 大好きになる 秋の始まりです。
さて。
そんなこんなで 今週のテーマアップが遅くなってごめんなさい。
今回はこれ。「そなえ」
上田のカリメロさんが立ててくれた「防災」のスレッド、本当に大事だなと感じ、そこからヒントを頂戴して 今回のテーマに決めました。
ここに来て 様々な場面で感じる危機感。
天災から身を守るのは まず自分の意識と準備ですね。
「備えあれば 憂いなし」
まずは 防災の見地から、あなたが「備え」ていること、備えようと思っていること教えてください。
それから、災害だけじゃなく、あなたが何かをする前に準備していることって どんなことがあるでしょう?
学生時代の翌日の授業への予習から始まって、結婚披露宴に呼ばれたときのスピーチ、雨が降りそうだな...という時に持参する折りたたみ傘 ETC,,,
そんな あらかじめ準備するもの、ことにまつわるエピソードも教えてください。
備えるのが とても得意な人っていますよね。
石橋を叩いて渡る慎重派。
私がとっても不得手な事だけに それが出来る人を尊敬してしまいます。
そなえて 得した、
そなえ過ぎて 肩すかし、がっかりエピソード
泣ける笑える話も 併せて お待ちしていま〜す!
|
|