おとといの休みの日、かみさんと息子と3人で買い物に出掛けました。
その道中、かみさんが息子に語りかけました。
「クリープの特売一人一個だから協力してね」
どうやらスーパーでお一人様一個限定のクリープ特売をしてるようでした。
たまに見かける子供を使ったお一人様一個限りの特売品の買い物。
僕はそういう光景を見るといやだな〜と思っていました。
そして思わず言いました。
「そんげ、みばわ〜りことしてんなや、たんだ200円ばっか得して何になんだや、しょうしなことしてんなや!」(新潟弁)
(訳)「そんな、見た目の悪い行動はやめなさい、たった200円得して何になるんだ恥ずかしい事はやめなさい」
するとかみさんは見る見る機嫌が悪くなりました。
やべっ!言い過ぎた!と思い色々取り繕いましたが、どうやら相当怒らせてしまったようでした。
あんまり怒ってるので僕も腹が立ってきて、口をきかなくなり、険悪なムードたっぷりになっちゃいました。
ご飯も食べず、行って来ますも言わず、ただいまも言わず、目も合わさず、、、
頭の中では離婚まで考えちゃってました。
アホみたいだけど原因なんて些細なものなんだなって思いました。
えっ!離婚したかって?
まさか、仲直りも些細なものです。
「ごめん」
これで元どおり!
|